buu(@buu34)さんの人気ツイート(いいね順)

501
今国会の立法の元になってる、 「マジョリティが安心できる社会」って言う、 その「マジョリティ」って、 いわゆる一般国民ではなく、 自民党の言う「美しい国柄」の信奉者のことだよね
502
閣僚はマスクしないことになったんかいな twitter.com/kantei/status/…
503
衆本会議 @立民緑川質疑 日米共同記者会見でロイター記者の質問をスルーした件 ス「ご指摘の、米国メディアからの質問については、バイデン大統領への質問のみと認識してしまい、結果として回答漏れがあった事は事実です」 😵😵😵 つまり、「ちょっとボーッとしてまして」ってこと?
504
橋本「そのー現在行っている調達活動に影響をあそえるおとれ、与える恐れもあることから、あー現在公表はしておりません、従いまして、えー、この、補助金によって増産したものが、も、それに含まれているかどうか、と言うことにつきましても、お答えは差し控えさせて頂きたいと考えております」はぁ?
505
日曜討論 マイナ保険証 自民新藤「~今のお話(共産田村氏の懸念)ですとね、では、保険証は持てるけど、マイナンバーカードは持てないって言うことに聞こえますよね」 ええ、そうですけど?🙄
506
言いたかないけど、 安倍も麻生も菅も、何言ってるか分からない事、多いよ こんな政権ある? それでも会見や答弁が成り立ってるのは、 丁々発止のやりとりとか、予想外の返しとかがないからよ いっつも、当たり前の、これまで何度も繰り返したことしか言わないから、それでも何とかなってんのよ
507
本日の官房長官記者会見は、 珍しく記者さんが、ちょっと頑張った🙄 午前 産経「松野長官の危機管理対応について伺います。長官は、昨日の北朝鮮によるミサイル発射の一報直後、直ぐに官邸を出ました。なぜ官邸に残り、ミサイルの弾種や飛距離、被害状況などの報告を聞いたり、自ら対応の指揮を
508
マスクも10万円もスムーズに配れないくせに、 何が「新たな日常の構築に向けて」議論、だよ😡 twitter.com/kantei/status/…
509
参厚労委 社民福島「ユースビオとシマトレーディングの関係、なんで売買契約書が2枚になったんですか?」 吉田局長「3月に、このユースビオ社と契約を締結を致しましたが、その締結にあたりましては、このユースビオ社が、主に原料の確保と政府への納入をされると、また、今、名前の出ました
510
nordot.app/79487301234142… 「方針転換」って、日本語が間違ってる 「白旗上げた」とか、「匙投げた」とか、 そういう事でしょ?
511
っつーかさ、共闘前は、共産党って、全区に立ててたんじゃなかったっけ?今はむしろ共闘のために、一番降ろしてくれてるんじゃなかったっけ?何言っちゃってるんでしょ?? twitter.com/ShioriYamao/st…
512
「滋さん、本当に、暑い日も寒い日も、署名活動に頑張って、おられました。ま、その姿を、ずっと拝見してきただけに」 って、あなた、 その署名を受け取る側だったんじゃないの🙄
513
さ、さいごの砦が😆 twitter.com/tv_asahi_news/…
514
なぜ別アカが必要なのか🤔 twitter.com/konososaisen/s…
515
「病院関係者ら」というより「自衛隊関係者ら」では? twitter.com/nikkeiphoto/st…
516
news24.jp/articles/2021/… 「いろいろな人生経験とかの話をして、ハンバーグ(注:ハンバーガー)も全く手をつけないで終わってしまった。それくらい熱中した」 って、「時間にして、わずか20分間」だそうで😩
517
大体、前の緊急事態宣言を、 いい加減に始めて、いい加減に終わって、 しかもちゃんと分析もしてないから、 なんだかよくわかんないことになってんじゃないの?
518
www3.nhk.or.jp/news/html/2020… 辞めるって言った人が「談話」? 次の総裁も、それを引き継ぐ保証があるわけですね あー、あほらし😩
519
www3.nhk.or.jp/news/html/2023… 何としても何かを発行して、 どこかにお金を落とそうとしているとしか😔
520
本日の高市劇場 参予算委 委員会冒頭 委員長「この際、委員長から一言申し上げます。先日の委員会におきまして、杉尾秀哉君の質疑中に、高市国務大臣から、答弁が信用できないなら、質問をしないでくれ、と言ったような発言があったことは、誠に遺憾であり、この場で注意させて頂きたいと思います。
521
なんで、「文書が、文書が」ってなるんだろう。 その文書の登場人物、まだ政府周辺にいるんでしょう? 全員同じ場所に呼んで、聞けばいいじゃないですか😔
522
他国の真似して緊急事態宣言して、 他国の真似してロックダウンもどきをやって、 他国の真似して自粛終了して、 結局、実態は何も分からず こわごわ日常送るのみ
523
23日午前 朝日「政府が世帯向けに配布した布マスクについて、お伺いします。朝日新聞の世論調査では、81%の人が『役に立たなかった』と回答しました。当初から批判も多い中で、政府が有効性を説明して配布を続けてこられたわけですけれども、こうした評価をされている事について、どのようにとらえて
524
news.yahoo.co.jp/articles/f8124… いつまでやってんだろ、馬鹿みたい
525
こーゆーの、発見してくるの、小西さんなんですよねぇ、安保法の時にもヒットがありましたよね🙄 twitter.com/konishihiroyuk…