MIRO(@MobileHackerz)さんの人気ツイート(新しい順)

76
これ話題になってますが、既に成立した特許の分割出願ですね。ここにあるとおりの内容で登録されることは絶対ないので言及する際はご注意を でもこの「分割出願」とはなんぞや、あたりは特許実務を経験していないとサッパリだと思うので少し解説を試みてみます。 twitter.com/ptent365a/stat…
77
デジタルコンテンツをどう後世に残すか、というのは自分がわりと一貫して懸念しているテーマなのですが 例) blog.mobilehackerz.jp/2010/05/3.html 特に最近はゲームもサービス型になりアーカイブ不能だし、後世になって振り返るとこの時期だけ何も史料が残ってないみたいなことになるんじゃないかと思ってます
78
社名見て反射的に「あれ?これってタイ全裸事件騒動をDMCA悪用で消したあの株式会社DYMのこと?って思ってしまい、いやーまさかねと思って検索してみたらやっぱりその株式会社DYMっぽい…? (※自分もDMCAテイクダウン喰らったことがあるのでDMCA悪用案件には関心がある) twitter.com/YahooNewsTopic…
79
うあーなるほど、そういうことがあるのか。いちおうJISでは○の名称は「丸印/白丸」●の名称は「黒丸」となってはいるけど環境依存になっちゃうと。 環境にかかわらず色を指定したい場合はUnicode色つき絵文字を使うのがいいのかな ⚫ 黒色の丸(2005年 Unicode 4.1) ⚪ 白色の丸(2005年 Unicode 4.1) twitter.com/keita44_f4/sta…
80
麻布山善福寺にすぎやまこういち氏のお墓ができました。どなたでもお参り可能とのことです(17時閉門)。そっとドラキーが見守ってますね🙏
81
ロシア-ウクライナ戦争では砲兵観測にDJIなどの民生ドローンが活躍している、民生ドローンはたとえばヤマダ電機でも買える( news.yahoo.co.jp/articles/27387… )という記事が2週間界隈で熟成発酵すると「ヤマダ電機が随所の倉庫に銃や銃弾などの武器を保管している」というデマに成長するのか… twitter.com/a2487498/statu…
82
4年前の今日、「バーチャルキャスト」がリリースされました。超会議発表会生放送で生デモによるリリース発表をしてからもう4年も経ったのか!という気がします。 しかしその間作り続けただけあって、今やバーチャルキャスト本当にすごいサービスになりました。 5年目もがんばります!!! twitter.com/MobileHackerz/…
83
「メタバース団体」、SBIも新設 ルール整備にらみ乱立:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO… >(フィンテックエディター 関口慶太) (基盤技術とか相互運用とか空間構築とかコミュニティとか表現とか、もっと、なんというか、いろいろ、こう…)
84
はじめてのおつかい (Old Enough!)、 「ばんがって いってくるね」が「I'm going to bo my dest.」って字幕ついてるのなるほど感がある☺️ twitter.com/AmbroiseVelvet…
85
1.コストコの1.5kg肉塊を筋切り器で徹底的に筋切り 2.塩を振らずにそのまま56度7時間 3.加熱後スパイスソルトを大量に振りかけ揉み込み冷蔵庫で1時間寝かせる 4.ガスバーナーで表面を炙る 5.出た肉汁+醤油+みりん+酒+おろしニンニクを煮詰めてソース作る 眩暈がする最強の柔らかさとうまさでした
86
発送電分離、電力自由化でエネルギーが高騰するとそうなるよね… 『「エルピオでんき」の全エリア、全メニューのサービス提供を停止することとなりました。 (略) 下記に記しております電力供給サービス停止日を過ぎてしまうと、お客さま宅の電気が止まってしまいます。』 lpio.jp/electrical_kyu…
87
NFT/ブロックチェーン界隈の人(の典型的な言動)の何が気に入らないか。主に「“ブロックチェーン以外の”技術に対してのリスペクトの無さ」かもしれない。
88
なぜVRMが必要なのか、アバター以外はどうなのか(VCIの取り組みがなぜ難しいのか)、PF間で価値移動を実現することのビジネス面での難しさ。 これでもいろいろ七転八倒しながらがんばってるつもりなんですが、それを「NFTを使えば移動可能」の一言で片付けられるとさすがに少しイラっとしますね twitter.com/c_c_kato/statu…
89
お、小学校売ってる。0円~ atpress.ne.jp/news/297272 土地面積 7,126㎡ ※土地面積は、現況及び公簿面積から推定される面積であり、今後 現況に合わせて分筆等を行うため、増減します。 建物棟数 5棟 最低売却価格 0円
90
東京都の財政に関するちょっと前(2020年4月)の説明資料PDFを開いていたんだが… zaimu.metro.tokyo.lg.jp/syukei1/zaisei… ☆彡統合版(ほんとのほんとに最終).pdf
92
思ったよりエキサイティングな判決だった。やるな最高裁…!
93
Coinhive事件の最高裁判決全文出てます courts.go.jp/app/hanrei_jp/…
94
よさそう 「閲覧者がその変化に気付くほどのものではなかった」「広告表示と比較しても影響に有意な差異は認められず、社会的に許容し得る範囲内」「不正性は認められない」「裁判官5人全員一致の意見」 bengo4.com/c_18/n_14033/
95
「無償版G Suiteが完全終了へ」というニュースを見て「え!?自分の使ってるGmail(スプレッドシート等その他Googleアプリ)も対象なの!?」って思う人はまず関係なくって、「あーついにこの日が来てしまったかー」と「Google Apps for your domain」に思いを馳せる人だけが影響範囲です😅
96
Google mapの3Dビューを眺めていて、史上最強にかっこいい工事現場を見つけてしまった。 たまたま高層マンションの地下部分をつくっている時に撮影されたみたいで、地下の巨大構造物がむき出しになっていてぐりぐり回せる。萌える… goo.gl/maps/yQNwamHoF…
97
自分が組み込みエンジニアからドワンゴに転職しててイベント演出/AR/VRをガリガリやり始めたの38歳だし、バーチャルキャスト社立ち上げてメタバース基盤作り始めたのが45歳。 もっと強烈な例で言うと、すぎやまこういち氏がドラクエに参画したの55歳からですね。30歳で達観する必要まったくないです。 twitter.com/niroMIYA_/stat…
98
あー、ひょっとしていまだとマルチに行く前にそういう人材情報商材行っちゃったりするんだろうか。 なんにせよ「人を勧誘して中間利益を得る形式のビジネスモデルは大元の親ネズミしか儲からないようにできている」「というか、おいしい話は勧誘されない」は最低限抑えておきたいところ。
99
昨日息子と「大人になりたての20代前半になると、突然特に仲良くもなかった中学の同級生とかからなぜか電話がかかってきたりするんだが…」という話をしたんだけど(マルチ商法、ネットワークビジネスの話)そういやそのへんも今後18歳からがターゲットになるのか。先に啓蒙しとく必要がありそう。 twitter.com/seinennenrei_1…
100
Steamセールでこの作品が安くなってるよ!という記事を見て、ああそうだこれ気になってたんだよな買っておかなきゃ、とポチりに行くとよく起こる現象