MIRO(@MobileHackerz)さんの人気ツイート(新しい順)

26
なんだかちょっと分かってきた気がする。「ジャーナリスト」系の記者が原稿チェックに強烈な拒絶反応を示すの、要するに取材対象の「誠実さ」に対して頭から疑ってかかっているんだな。専門家の専門家たる職業倫理、誠実性を信用してないからそういう論理になる。 twitter.com/__mgml__/statu…
27
政治などの報道における取材対象(取材対象にネガティブなことを報道する責任)と、報じる事実関係を正確に把握することがそもそも難しかったり、専門性が高いジャンルでちょっとした言葉の選択ミスが事実誤認に繋がるような取材対象は「確認」の持つ意味合いが異なると思うんですけどね…。
28
専門家が「自分の発言として書かれるのならば自分が責任をとれるよう間違いがないように確認したい」と思うのは自然なことなんだけど、なんか「ジャーナリズム」の人はそれが巨悪かのごとく思い込むんだよな。そして「新聞は広報誌じゃない!」とか言い出したりする。
29
そして、「報道」の人は「ジャーナリズム」の観点から事前の原稿チェックは「ありえない」し「非常識」というスタンスをいっさい曲げないので毎回揉める。もう何回も何回も同じやりとりを見た😩
30
これ何度も何度も話題になって毎回半炎上してるので少し過去の議論を検索してみたらいいと思う。「報道」の人はさもそれが当然のごとく「ありえない」と言い放つけど、いわゆる専門家は自分の発言が間違って伝わる経験を何度もしているので確認を求めるし、事前チェックがごく普通の媒体もいっぱいある twitter.com/On6EnNlAdvVlie…
31
新Bingが使えるようになったので早速使い始めているけど、いろいろ考えてしまうなこれは。 まずは情報元のサイトに人が行かなくなるというか、Webのトラフィックが今以上に検索エンジン側に吸われてしまって「知識」をPublic webに露出するメリットが失われていくのではないだろうか。
32
33
とりあえずりんなに聞いてみたら、同意されたw
34
本当の質問をします。完全な回答を取得します。チャットして作成します。 何かもきいてください。 短い、長い、またはその間の質問をします。質問する精度が高いほど、答えが良くなります。 むぅ…🥲
35
「異次元の少子化対策」とかこれが最後のチャンスだ児童手当の所得制限撤廃だという議論を見ていると、団塊ジュニア世代の自分はアッハイ…という感じになる。もう我々その時期終わりましたがな…
36
うへえええええ😩/Twitter、サードパーティ製アプリを禁止することを正式に発表|気になる、記になる… taisy0.com/2023/01/20/167…
37
生成された燃料の燃焼で得られるエネルギーと同等以上のエネルギーを何らか投入する必要があるはずだけど、それはどこから得ているのか? 動画で説明されている製造コスト(「電気代なども合わせても1リットルあたり10円~14円」とある)からすると電力ではありえないだけど、じゃあどこから?? twitter.com/tvosaka_news/s…
38
アウトランが家にあると、ちょっと嫌なことがあっても「まあ家に帰ればアウトランあるしな」ってなるし仕事でむかつく人に会っても「そんな口きいていいのか?私は自宅でアウトランとよろしくやってる身だぞ」ってなれる。戦闘力を求められる現代社会においてアウトランと同棲することは有効
39
パスワードのルールがサイトによってバラバラなの本当に困るんだけど、今日は「自動発行された仮パスワードは記号込みで送られてくるのだが、本パスワードは記号を受け入れない」というパターンに遭遇した。どうしてそうなった…? twitter.com/MobileHackerz/…
40
ここでいうのもなんですが(紅白は我々の仕事ではないですが)、キャラクターをAR技術でステージ上に召喚する技術は結構やりがいがある仕事なので、紅白で興味持ったかたはぜひ…!これは8年近く前のものですが、このAR技術チームがいまスタッフ募集中です💪 #紅白歌合戦 #ウタ youtu.be/dfm3UJiRyk0
41
すごい。bitFlyer @bitFlyer にとって 「ふるさと納税をしてビットコインをおトクにもらおう!」 というメールは、「納税に関わる内容なので」という理由で【重要なお知らせ】として広告メールを拒否していても強制的に配信されるしそれが当然という認識。コンプライアンスの概念あるのかこの会社
42
マイナンバーカードをコピーしてハサミで切って糊で所定の用紙に貼ってレターパックで送る儀式、本当に本当に「どうしてこうなった」以外の言葉が出てこない。どうしてこうなった…。
43
交通事故を映したドラレコ動画をツイートするとどこからともなく動画をYouTubeチャンネルに使わせてくれってリプがくるんだけど(むちゃくちゃ一杯あるよねドラレコまとめ動画) 揃って「安全運転啓蒙のため」って言うんだけどあんま啓蒙する気はないでしょみなさんw
44
めちゃくちゃ歌詞共感する😅 元ジュディマリ・YUKIさんの新曲、歌詞のテーマが「最近小さな文字が読めなくなってきた」で良すぎる togetter.com/li/1974898
45
#クソ物件オブザイヤー2022 自分が今年見たのは 世田谷の駅近所有権、再建築可のはずなのに築古フルリフォームで妙に安い戸建。土地80㎡に「要セットバック67㎡」表示。誤記かな? 実は「経緯はわからないがなぜか位置指定道路の上に建物が建ってる」状態とのこと。建替えると土地がほとんど消滅する😅
46
ソフバンで一括1円Pixel6aを回線契約なしで買おうとしたら(※一括1円携帯は「契約なしの端末だけ売って」の客にも22001円で売る義務がある) 「端末購入は手続き3時間待ちです」 「ずっとこの場を離れず待ち続ける必要があります」 「契約は受付予約が可能ですが端末販売ではできません」 なるほどw
47
ライセンス認証、しよう!😅(スタンドアロン組み込みPCあるある)
48
「ツイッターが定義するヘビーツイーターは、週6─7日ログインし、週3─4回は自らツイートを発信する利用者を指す」 あっ… twitter.com/ReutersJapan/s…
49
これは本当に何度でも言いたいんですが、今日みたいな天気のいい日のランチはドミノ・ピザお台場店のテイクアウト600円ピザを持ってお台場海浜公園に向かうことで超絶的大優勝なのですよ。ええ、ええ。
50
本当にそうだったらとても面白いなあ、と思って法人登記を検索してみたけど、やっぱり「元ゴールドマン・サックス証券」なる会社は存在しなかった。ですよねー… twitter.com/tadano_budayo/…