AEQUITAS /エキタス(@aequitas1500)さんの人気ツイート(新しい順)

151
古舘さんのように声を上げる俳優さんがいることは希望だし、励みになりますね。 個の力では難しいことも団結すれば変えられる。韓国でもアメリカでもできた。日本もそうありたいよね。 俳優・古舘寛治 語りにくいからこそ語っちゃおう――俳優の労働問題 qjweb.jp/journal/7458/
152
2153人vs46億人。46億人が声を上げたら、この状況覆せるんじゃない? もちろん、そんな単純じゃないけど。でも大勢が力を合わせれば、その可能性もあるはずです。 それに、こんなに格差があるのなら「こっちの取り分増やしてよ」って言っても、全然不当じゃないでしょう。 twitter.com/pwBZexwiEXlbsh…
153
「人工知能(AI)やビッグデータを使う新しいビジネスモデルに必要な人材を、大学で育ててほしいとの思いは強い」 大学は経団連のものではありません。 人材育成は自分のところでやってください。内部留保、あり余るほど持っているでしょ。 nikkei.com/article/DGXMZO…
154
最低生計費調査の結果も交えて話をされたと。いいですね👍 「生活保護費より上の水準」じゃ全然足りない、間に合いません。 一人の人間がまともに生きるに足る賃金にすること。それをやれば世の中の沈滞ムードなんて一掃されますよ。 #最低賃金を1500円に #全国一律最低賃金 jcp.or.jp/akahata/aik19/…
155
正社員でも非正規でもパートでも、同じ仕事をしているなら同じ待遇にする。これを早く当たり前に。 (でも、正社員の待遇を引き下げるような名ばかり同一労働同一賃金はダメですよ🙅‍♂️) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200203-…
156
最低としかいいようがないけど、自分がこの職員の立場だったらどうすればよかったのかが思いつきません。プロであるずの行政が、受け入れ先を見つけられないって深刻。 いったん保護した高齢男性を深夜、雨の公園に放置 愛知県職員 受け入れ先見つからず - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
157
全体に貧しくなって、選択肢がなくなっているだけだと思います。充分な賃金と無理ない労働時間なら、広めの部屋に住みたくなる人も増えるんじゃないの。 貧困化をライフスタイルの変化でごまかすのはやめて。必要なのは極狭物件じゃなくて、まともな賃金ですよ。 nikkei.com/article/DGXMZO…
158
前澤氏の企画の後にこの言葉を聞くと、いま必要なのはこの精神だよな、と思います。 連帯すれば弱者も弱者じゃなくなる。卑屈になるのはやめて力を合わせること✊️それが大事ですね。 twitter.com/nonbeepanda/st… twitter.com/nonbeepanda/st…
159
そりゃお金はほしいですが、こんなやり方(金持ちのお眼鏡に叶った者しかお金を得られない)が容認されていった先にどんな時代になるか、とても心配です。 あと、この光景から今回のバラマキがベーシックインカムでも何でもないとハッキリしましたね。 twitter.com/singed_lovers/…
160
読んでてマジで腹が立ってきました。 裁判でも言い訳ばかりして墨東病院も東京都もまるで解決する気なし。パワハラ、残業代未払い、有休とらせない…これだけやっているのに何の責任もとらないの⁉︎本当に酷すぎ。労働者なめるな。 bunshun.jp/articles/-/298…
161
「シンプルな解決方法があります。最低賃金を全国一律で1500円にすること」 上野千鶴子さんまで #最低賃金を1500円に と言うのは、最賃運動の広がりを実感しますね😊 #全国一律最低賃金 も実現の機運があります。今年は最賃イヤーになるかもです。 nikkei.com/article/DGKKZO…
162
#最低賃金 の引き上げは国の政策なので、自治体にできることはあまりないと思っていました。でもこの #福山和人 さんの賃上げ政策は画期的! 時給1000円に引き上げた中小企業の社会保険料25%を京都市が負担。これによりコストは半分以下に! 人手不足の原因は低賃金。これはすごい解決策になるかも🤔 twitter.com/kaz_fukuyama/s…
163
この人たちの財産の1%でもあれば、世界の貧困解決に向けて大きく前進するはず。というより早くそうすべき。分かち合えない富なんて、いくらあってもしょうがない。 afpbb.com/articles/-/326… @afpbbcomより
164
低所得者にはカードを持ってない人が多いから、お店は現金での支払いを断ってはいけない。こんな条例がニューヨークで可決されそう。 こうした考えがいま必要だと思います。どんなに新しい施策や技術でも、弱者を置き去りにするものでは、何の意味もない。 nikkei.com/article/DGXMZO…
165
客が怒ろうがなんだろうが、やると決めたらやる、というところに労働者のプライドを感じます。それを可能にするのが労働組合。その基礎となるのは労働者の権利。 ルーブル美術館、ストで封鎖 年金改革に抗議、観光客怒る―仏:時事ドットコム jiji.com/sp/article?k=2…
166
しかし (1)保育士という職業の魅力向上とその発信方法 (2)魅力ある職場づくりに向けた、雇用管理改善と業務効率化 (3)保育士資格を持つ方と保育所とのマッチングの改善 ↑これが検討会のポイントだそうですが、変ですよね。 賃上げと労働環境の改善で保育士不足は解消するはずです。 twitter.com/aequitas1500/s…
167
厚生労働省が「保育の現場・職業の魅力向上検討会」を2月6日に開催するそうです。 それに伴い、意見を募集しているようです。 保育士の待遇改善のためにどんどん意見を送りましょう。 mhlw.go.jp/stf/newpage_08…
168
保育士が不足しているのは保育士の給料が安すぎるのと労働環境が悪すぎるからだといわれていますね。 資格を使っていない潜在保育士は80万人いるといわれています。 資格取得を易しくする前に先ずは保育士の労働環境をよくすることではないでしょうか。 twitter.com/takeshi_tsurun…
169
#最低賃金が1500円になったら、病院にいきたいと答えた人がいたけれど やっぱりその声は、この社会の現状をはっきりと映し出していたんですね。 低所得層の4割、健康診断未受診 変わらぬ「健康格差」 hokkaido-np.co.jp/sp/amp/article…
170
経団連や政府に突きつけてほしい見出しですね。 twitter.com/mainichi/statu…
171
ベーシックインカムは富の多寡に関わらず同じ金額を配分するのでお金持ちにはお小遣い、貧しい人には生活にも満たないものとなり、今の福祉制度より遥かに不平等な考えです。 前澤さんの企画は選んだ人にあげるだけなので、懸賞みたいなものです。 前澤基金を作るということなら応援します! twitter.com/yousuck2020/st…
172
4人家族でこの金額が贅沢と言われてしまうのがおかしい。本来はこの金額が普通。今の賃金水準が異常に低いだけ。ダブルワークしなきゃ食べていけないような賃金が「普通」でいいわけがない。 #最低賃金を1500円に sankei.com/west/news/2001… @Sankei_newsより
173
記事中の男性は「助けてもらえるところがあるということさえ今まで知らなかった」と言っています。 貧困者支援は行政こそ周知から徹底して行うべき。なのに民間の支援に頼りきっていませんか。いつまで「自己責任」と言って切り捨て続けるの? buzzfeed.com/jp/naokoiwanag… @nonbeepandaより
174
いまや市町村で働く職員の3人に1人は非正規雇用といわれています。その結果がこれ。正規雇用の職員を増やして元に戻すべきではないのですか? 佐賀豪雨後の武雄、大町職員 過労死ライン超え82人 3カ月連続100時間超は9人 負担軽減へ、自治体間の連携課題(佐賀新聞) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-…
175
総務省は合理的な理由なく減額するのはやめるよう通達を出しているそうだけど、明確に減額は禁止にしたらどうなの? 罰則がなければ歯止めにはならない。パワハラ防止と同じように、掛け声だけだは不十分。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…