小石川真実(@M_Koishikawa)さんの人気ツイート(新しい順)

1
「緊急事態条項」と聞くと「非常時」という政権にとって万能かつ便利な言葉を思い出す。 先の戦争中は、政権の先棒担ぎが「この非常時に何呑気なこと言ってる!」と一喝すれば、大半の国民はひれ伏し従った。 「国家総動員」「国民精神総動員」の悪夢は絶対回避せねば。その為に改憲を許してはならぬ。 twitter.com/Lunachi_P/stat…
2
日本の社会には自分の頭でものを考えると「善良じゃない」「危険人物」と見做される風潮が、近年益々強まってきた感がある。それが悪の温床の1つになっていると私は思う。「この御時勢だから」は、私が最も嫌いな言葉の1つだ。 twitter.com/M_Koishikawa/s…
3
「高齢者は集団自決」発言以後、成田悠輔氏のTVの出番が減るどころか増えているように見える。 日本は国の精神状態が病んできていないか?
4
一体どこの国とどういう理由で戦争しなければならないというのか? 私には我が国の政権与党の政治家が一人勝手に戦争したがって空騒ぎしているようにしか見えないのだが。
5
末期癌の痛みでのたうち回る家族を救急車で病院に連れて行ったら「もう来ないでほしい」と痛み止め一つ出さずにそのまま帰されたから胸が潰れた、という話をある人から聞いて、私も胸が潰れた。助かる見込みのない患者は断る病院があるとは聞いていたが、せめて苦痛を取り除く努力くらいしてはどうか。
6
国が学校教育でわざわざ「親を尊敬しろ」だの「親に感謝しろ」だの教えろと指示するのは余計だ。尊敬や感謝に値する親を、子供自身の判断で尊敬し感謝すればいい。他人を苦しめる親を「尊敬しろ」と言われたら「自分もそうなれということか?」と子供を苦しめ病ませるだけだから。絶対にやめてほしい。
7
案の定、今朝の朝日に「開戦」の文字はなし。昨夕の「素粒子」に辛うじて真珠湾が取り上げられていたが。これでいいのか。81年前の今日、真珠湾を「敵基地攻撃」した結果、3年8ヵ月後にどうなったか、今だからこそTVも新聞も伝えた方がいいだろうに。辛いことだからこそ忘れてはならないこともある。 twitter.com/M_Koishikawa/s…
8
その日本が真珠湾を攻撃して太平洋戦争が始まったのが1941年の、明日12月8日だったことを老若男女できる限り多くの日本人に思い出してほしい。当時ものがわかる人達は「とんでもないことになった。米国にとって日本など赤子の手を捻るようなもの」と囁いたそう。二度と同じ過ちを繰り返してはならぬ。 twitter.com/M_Koishikawa/s…
9
今朝の朝日に「敵基地攻撃能力を持つことで自公が一致 抑止力を上げる為」という見出しが出ていたが、バカじゃないかと思った。太平洋戦争初めの頃は日本も敵基地攻撃能力を持っていて真珠湾を攻めたが、それで米国が日本を攻めるのを躊躇したか?抑止力にならないこと位バカでもわかるだろうに。
10
こんなにしょっちゅうJアラートと騒いでいる一方で、「60年超えの原発でも使う(今朝の朝日新聞)」と言う程、原発の稼働に積極的という矛盾が理解不能。
11
重いうつを長く経験した私が今それに苦しんでいる人に言いたいのは「今日1滴の力も絞り出せなくて何もできないなら、とにかく辛抱して明日まで生きていて」ということ。それだけで十分「何かした」ことになる。人間は時々刻々変わる。明日になれば力が湧いて、何かできるようになるかもしれないから。
12
昔なら「国民よ、騙されるな」と大事な点がよく伝わるように書いただろう朝日新聞が、今や「国民よ、うまく騙されてくれ」と言わんばかりに誤解を誘う記事を書く。後で抗議されたら「いいえ嘘は書いていません」と言い訳できるように狡賢く。落ちたものだ。何とかもう一枚上手にならないと口惜しい。
13
だがメディアは「マイナに保険証を兼ねさせ、紙の保険証は廃止」とのみ書き「義務じゃない」とは絶対書かないから、国民の多くは「マイナを作らないと医者にもかかれなくなる」とパニックに陥っている。それで「ああメディアも大慌てで国民にマイナを作らせて、国の忠犬になりたいんだ」とよくわかる。 twitter.com/AokiTonko/stat…
14
私は戦後民主主義教育を受けたことが誇りだ。当時教育現場では、教師が今よりずっと自由に政治的発言をしていた。小5の担任の「ポスト佐藤は田中角栄だと思う」という予言は4年後に的中し、高2の現国の先生が言った「佐藤栄作がノーベル平和賞と聞き、授業する気になれない」が最高の授業になった。
15
各社トップが出席するということは、出席することで利益がもたらされるか、欠席することで不利益を蒙るかのいずれかでしょう。具体的にどういう利益か、又はどういう不利益か、きっちり説明して下さい。損得抜きで出たい葬儀とはとても思えませんから。 twitter.com/M_Koishikawa/s…
16
他人の「死んででも逃れたい」ほどの苦しみを面白がって笑えるような人間だけは「人間の屑」と呼んでも罰は当たらないだろう。 選りにもよって、その「人間の屑」を国葬したとあっては、日本は国民も全員「人間の屑」揃いか、国民全員気が触れたと他の全ての国々から思われても仕方なくなってしまう。 twitter.com/wanpakuten/sta…
17
さすが文春!週刊誌!…証拠能力のある具体的事実を列挙していて、大新聞とは迫力が違う⁈ 現実がいい方向に動くまで、即ち旧統一教会が宗教法人の認可を取り消され、(与党および与党予備軍の)政治家達との持ちつ持たれつ関係が根絶されるまで、暴露して暴露して暴露しまくってほしい。 twitter.com/wanpakuten/sta…
18
今日の朝日も1面トップに「終戦(敗戦)の日」はなし。 どこの国の新聞か? 77年前に日本が敗けて終わった戦争は忘れていい出来事か? 長年3大紙と言われながら、絶対に繰り返してはならない歴史を次世代に正しく伝えようという使命感もないのか?傷ついた歴史以上に傷つけた歴史を伝える必要がある。
19
結局政治家にはギブアンドテイクの発想しかないのか? 自分達に献金してくれる企業・団体にお返ししようという… 一般国民は自分達に何もくれないからお返しもしない っていう考えか?――それは変だ。国会議員は(国民の税金由来の)決められた給料を貰って、一般国民の幸せの為に働くのが本筋の筈だ。 twitter.com/izumi_akashi/s…
20
今日、旧統一教会の会見を見て思ったこと。 「息を吐くように嘘をつく」人は、世の中に随分居るんだな、ということ。 そして磁石はN極とS極が引かれ合うけれど 人間同士は――例えば亡くなったあの方と旧統一教会の場合を見ても 似たもの同士で引かれ合うんだな、ということ。 twitter.com/siroiwannko1/s…
21
#安倍元首相は何を残したか 日本の社会から「嘘をつくのは悪いこと」という常識を葬り去った。
22
安倍氏の死後、何故自民党の中から生前の安倍氏の政治姿勢を批判する人間が現れないのか不思議でならない。そんなに自民党は駄目な人間ばかりなのか?まるで亡霊にでも怯えているようだ。安倍氏のやり方を踏襲せよと、効力を持った圧力を掛けられる存在が居る?それが旧統一教会か?
23
ここまで派手にしつこく統一教会の機関紙に顔を出しておいて、「狙撃犯は安倍氏が統一教会と関係が深いと『思い込んで』」は通らない。 犯人が「(勝手に)思い込んだ」と言う方が、多くの日本国民を騙す意図の「印象操作」だ。 twitter.com/baru0726/statu…
24
「死者に鞭打つな」と昔から言うが 「だからって死んだら悪人が善人になる訳じゃないだろう?」と私は返したい。
25
「民主主義国にこんなテロは許されない」という何人かの方達の発言を聞いて、私は「は? いつ日本はまともな民主主義国に戻ったのか?」と訊きたくなった。 正直「日本が現在も三権分立が健在な民主主義国だったら、こんなことは起こらなかったろうに」と感じる。