株式会社ゼンリン🗾(@ZENRIN_official)さんの人気ツイート(いいね順)

251
\初!全都道府県モチーフのアイテム/ 47都道府県をデザインしたタオルハンカチ「47palette」新発売!✨ 真っ白なタオルハンカチを、名産品や名所などをイメージした色のワンポイントの刺繍で、彩り豊かにデザインしたアイテムです♪ 詳しくはこちら↓ zenrin.co.jp/information/pr…
252
長崎の夜に打ち上げ花火をあげさせていただきました🎇   なかなか花火をご覧になれない日々が続いていますが、ひと時の癒しになってくださいましたら幸いです☺️   ご覧になれた長崎市のかたは「みれたよ」とリプにくださるとうれしいです🤗   #STLOCAL
253
#ジャンクション萌え 兵庫県にある垂水ジャンクションも、芸術的なジャンクションの1つです😍 ただ...初見では本当に方向を見失いやすいため、走行の際はガチで注意してくださいね⚠️ そして!そういうことがないように、この自動運転用の地図データが活用されるわけです😏 #兵庫県神戸市
254
わたし調べによると、全国で「株式会社」がつく交差点名はココだけです!これでテストに出てきても安心ですね😌(←たぶん出ない)   \ (株)SUBARU前 /   #群馬県太田市スバル町
255
伊能忠敬先生「ゼンリンのつぶやき担当よ、おぬしなんか大事なことわすれてはないか?」   わたし「...あっ!」   先週の土曜は #測量の日 でした😭
256
パリ万博の会場は、現在の「シャン・ド・マルス公園」エッフェル塔の隣接地です。 近くには、栄一が西洋の福祉制度に感銘を受けたアンヴァリッド廃兵院(写真)があり、ここにナポレオン一世のお墓があります。 パリで聖地巡礼やりたいですね😌 #地的に愉しむ青天を衝け #青天を衝け
257
なんと!本日アカウント10周年のお祝いということで...古社工芸さん(@kosyakougei )から、お誕生日プレゼントが🎁 あの!京都市中京区パズル🧩いただいちゃいましたー!!
258
犬に見えるレジェンド枠「日野市」、いつみても変わらないわんこっぷり🐶   #愛犬の日
259
#あなたをいぬ化 日野市はマジでいぬです🐶 #東京都日野市
260
#地的に愉しむ青天を衝け   東京駅近くの常盤橋公園に渋沢栄一さんの銅像があります。関東大震災で被害を受けた常磐橋の復興に栄一さんが大きく貢献したからだそうです。   この常磐橋、明治初期に近代都市のシンボルとして建造された橋で唯一現存する貴重かつ美しい橋なんです。 #青天を衝け
261
今日は月が近いですね🐇 #中秋の名月 #静岡県浜松市天竜区
262
#禁門の変 は一日で終わりますが、その後長州藩邸や鷹司邸から出た火は広がり...北は丸太町、南は七条、東は寺町、西は東堀川にまで至ったそうです。 ざっくりとした地図を作ってみましたが、その被害の大きさが良く分かります... #どんどん焼け #青天を衝け #地的に愉しむ青天を衝け
263
新しくできた「令和」地名はココです! #東京都大田区 #令和島
264
住宅地図スマートフォンなら月額990円で全国見られますけどね😉【宣伝】 zenrin.co.jp/lp/opn/smjmap/…
265
本日 #びっくり道路選手権 開催!   道路にまつわるものならなんでもOK!びっくり!かっこいい!道路の写真やネタがありましたら、ぜひタグを使ってツイートをお願いします🙏   例えばこんなの。ここ...府道なんだぜ...   #大阪府河南町 #道の日
266
\明日は #下水道の日#推しマンホール蓋選手権 開催日前日となりました!みなさんご準備はできてますかーー!明日はタイムラインを蓋だらけにしましょうね😉 写真は佐賀市内にある #ロマ佐賀 マンホール蓋、今年また増えるらしいので楽しみですね!
267
かっさま... 中ん家の裏手には、とっさまとかっさまの招魂碑が並んでいます。 かっさまの碑文は栄一さん、「病に苦しんだり困った人には施しを与えた」と慈悲深さが分かります。 社会事業に力を注いだ栄一の原点は母にありました。 #地的に愉しむ青天を衝け #青天を衝け #埼玉県深谷市
268
#地的に愉しむ青天を衝け 「三井の大番頭」三野村利左衛門さんのお宅は深川、現在の #江東区清澄 にありました。 三野村邸は広大で優美な庭園があり、隣接する岩崎家の庭園(現:清澄庭園)と競い合ったそうです。 なお、現在その場所には...三野村株式会社さんがあります! #青天を衝け
269
8/6は #広島平和記念日 平和記念式典が開催される平和記念公園は、世界的建築家 丹下健三氏らによって設計されました 実は...原爆ドーム・慰霊碑・平和記念資料館を結んだ線が平和大通りと垂直になるように作られています 原爆投下から75年、これからも平和でありますように🕊 #広島原爆の日
270
#小学校の給食の牛乳といえば _人人人人人人人人人_ >関東版(北部)完成!<  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄   各県バラエティに富んだ、地域密着型のメーカーさんが勢ぞろいの関東北部🥛   みなさん思い出の牛乳はありましたか??
271
どこの県出身が多いのかがよくわかる、同僚からの帰省おみやげ一覧です🤣   さすが当社...
272
松江市浜乃木の「松江(浜乃木)競馬場跡」が最もコース跡が確認できる道路かもしれません...🏇 1937年に廃止された競馬場ですが、今でも競馬が開催されてそうな見事な楕円...すごくないですか?? #競馬の日
273
ちなみに横浜市の「関内」という地名 どういう由来かご存じですか? 江戸末期の横浜港は海と川(堀)に囲まれており、出入りするには橋のたもとにある関所を通る必要がありました。 この関所の内側なので「関内」、外側は「関外」と呼ばれるようになったそうです。小ネタでした。 #青天を衝け
274
今日は #測量の日 です! 測量の日といえば...これ😏 #千葉県佐原市 にある伊能忠敬記念館のこの石碑  「この一歩から」 いつ見ても心に刺さる一言です。 #伊能忠敬
275 キャンペーン
╲フォロワー5万人突破感謝キャンペーン╱ 第1弾は 「マルチタスクスタンド/ロゴ入りボールペン」 抽選で5名様にプレゼントします✨ [応募方法] 1⃣ @ZENRIN_officialをフォロー 2⃣ このツイートをRT 応募は、10月26日(水) 16:59まで!