26
27
28
1月22日(金)に発効される #核兵器禁止条約
しかし条約の発効は「核兵器の時代の終わりの始まり」です。
私たちは核兵器なき世界の実現のため、今後も努力を続けます。
29
たとえサンタクロース🎅でもプレゼントできないものがあります。
「家族との時間」は全員にとって当たり前の時間ではありません。
30
【採用情報】
ICRCでは現在、「爆発物処理スペシャリスト」として活動にご協力いただける方を募集しています。
関連業務の経験があり、英語で業務が行える方が対象となります。
ぜひ、ご覧ください。
jp.icrc.org/job/
31
【エチオピア北部の戦闘激化で後を絶たない負傷者と避難民】
北部ティグレ州およびその周辺で戦闘が激化し、わずか2週間で甚大な被害が発生しています。
ICRCの活動や人道上の懸念事項をまとめました。
ぜひ、ご覧ください。
jp.icrc.org/event/escalati…
32
34
自宅にいる時間が長くなると、普段以上にスマホに手が伸びがちですよね。
ここでもう一度注意喚起です⚠️
キレイなスマホ生活を👍
35
多くの人の命を救う献血は、“不要不急の外出”にはあたりません⚠️
ご協力いただける方は、社会的距離を保つためにも、電話📞やネット🖥️でご予約の上、最寄りの献血ルームなどにお出かけください。
#InfoAsAid #コロナウイルス twitter.com/rikakoikee/sta…
38
“赤十字・赤新月・赤いクリスタル”
みなさんの身の回りでもよく見かけると思いますが、その本当の意味と目的は意外と知られていないんです。
39
40
東日本大震災から今年で9年、
時を同じくして、シリア紛争も3月15日で9年が経ちました。
戦争と災害、形は違っても人々の苦しみは変わりません。
#忘れない
41
戦争とはいえ、やりたい放題は許されない。
42
壊された家や建物。あちこちに落ちている不発弾。
食べていくにも仕事もありません。でも、彼らにとってシリアは唯一のふるさと。
だからこそ決して諦めることができないのです。
43
#シリア🇸🇾 アレッポの最前線にいる同僚の心からのお願いです。ぜひ、皆さん耳を傾けてください。
先月だけで15万人以上が安全を求めてさまよっています。
それは1日約5,000人が家をあとに逃げている計算になります。
44
【シリアの現状、言い換えると…】
大阪と京都の全府民が人道支援を必要としている状態(約1170万人)
東京23区の全住民が紛争により家を失い、さまよっている状態(約900万人)
以上の状況に加えて、医療施設の半分が一部機能しなくなっています。
45
🎄クリスマスは誰と過ごしますか?
🎅サンタの🎁プレゼントには何をお願いしましたか?
紛争地では、何千もの子どもたちが家族と再会することだけを願っています。
46
ゲームを用いて国際人道法を教える大阪経済法科大学をメディアが取材。
「普通のゲームと違って攻撃したらいけない対象がいて面白い」
「命の大切さを改めて感じるし、戦力を削ぐだけであれば殺さなくても良いことがわかる」
と、学生からも好評でした。
jp.icrc.org/event/fps-arma…
#ihl #Arma3
47
アフガニスタンに暮らすアーマッドは地雷で脚を失いました。
私たちの整形外科センターで義足を手に入れたときのアーマッドの喜びのダンスがこちら😍
48
戦時に危害を加えてはいけない人:
✅ 医師
✅ 看護師
✅ ジャーナリスト
✅ 救急救命士
✅ 医療スタッフ
✅ 傷病者
✅ 捕虜
✅ 避難民
✅ 民間人
#ジュネーブ条約
49
私たちの医療チームが近くまで来ていると聞きつけた男性。
産まれたばかりの子どもに予防接種を受けさせるため、危険もかえりみず川を渡ってやってきました。
#イエメン では何百万もの人たちが、容易には医療を受けられないのが現状です。
50
こんなエンディングは誰も望まない。
医療へのアクセスがなくなること、それは希望の光を奪うこと。
子どもも、
民間車両も、
医療施設も、
援助スタッフも…#NotATarget
戦争とはいえ、やりたい放題は許されない。
#世界人道デー