「菅官房長官は、病院以外で死亡した感染者数も、今後把握していく考えを示しました」 今後、ですか…。 #コロナ www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
「聖火リレーが終わればすぐ解体。ほとんどの国民はそのことを知らないでしょうね」「皆さんは私たちが普通の生活ができていると思うのでしょうね。パフォーマンスだけです」(浪江町から避難する伊藤まりさん) 復興五輪は本日、開会式。 復興五輪の現場を訪ね歩きました。 toyokeizai.net/articles/-/442…
環境省は、原発事故汚染土で直接キャベツを育てる実証事業を秘密裏に始めていました。地元説明会もありませんでした。環境省は、今後、全国で道路や農地に汚染土を使えるようにする計画です。 情報公開と議論を。 webronza.asahi.com/national/artic…
衆院内閣委名簿、本日更新され、「強行採決なら退席する」と言った泉田議員(自民)の名前がなくなっています。外されてしまいました。 反論する人はいらない、ということでしょうか。 #検察法改正法案に抗議します
予定されていた4問目の質問が終わった後、記者が座ったまま右手を挙げて「総理、まだ質問があります」などと呼びかけたところ、報道室職員が質問を制止しながら短時間、右腕をつかんだ…。 事前に通告した計4問以外の質問を制止し、腕を摑む。 いったい、なぜ。 mainichi.jp/articles/20200…
政府は除染で取り除いた汚染土を、処理しきれないとして全国の農地や道路に使う計画を進めています。「全国の自治体などに『使わないか』と持ち掛けていくことになります。(使う側は)土が無料で手に入り2億円ぐらいの節約になる場合もあるのでは」(環境省) 広く議論を。 news.yahoo.co.jp/feature/1141
Q「一カ月やって結果が今一つでなかったら、対象拡大や延長の内容を厳しくすることは」 菅総理「仮定のことは考えないですね」(動画の11分30秒のところ) 「考えない」と。 総理、未来はすべて仮定です。 総理には、考え、備える責務があるのではないでしょうか。 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
黒川氏と記者らとの賭けマージャン、非情に残念で悔しく思っています。 私が道新で道警裏金問題を追及していたとき、警察に「おたくの先輩たちにも裏金使ってたんだから」と言われ心が冷えました。裏帳簿には署長が先輩記者に餞別を渡した記録がありました。記事化しました。 jiji.com/jc/article?k=2…
この国は、権力側が富を再分配せず、国民から血税を搾取し、不明瞭に使うことが常態化しています。進学をあきらめた人、鬱になった人、命を絶った人。犠牲者を多く見てきました。私も妹の学費を払うため進学せず稼ぐよう求められました。若者の希望を打ち砕くことがいま繰り返されようとしています。
政権にものを言う中川氏が、政権中枢に近い現職横倉氏よりも選ばれました。 横倉氏は麻生氏らの強い慰留を受けて出馬を決断、首相官邸に安倍首相を訪ね「総理からは『しっかりまた頑張れ』ということだった」と政権中枢とのパイプをアピールしていましたが、敗れました。 asahi.com/articles/DA3S1…
「カイロ大の卒業証書の提出などを求める決議案を提出。10日の本会議での採決で否決される見込みだが、関係者によると、これに小池氏が反発し表明を見送ったとみられる」(時事) なぜ卒業証書を出すのがそんなに嫌なのでしょうか。知事には堂々と証明して頂きたいです。 jiji.com/jc/article?k=2…
金平茂紀さんがHPを開設しました。 「福島第一原発事故がまるでなかったかのような岸田政権の振る舞いは一体何なのか。汚染水の放出、こども甲状腺がん訴訟、生業訴訟、廃炉作業さえあと何十年かかるか見通せていないなかで、何が革新型原子炉だ。言葉を失いかねない」 kanehira-shigenori.com/?fbclid=IwAR3V…
「風評被害がまったく根拠がないものであると世界に発信できるように復興五輪として活用させていただきたい」 東日本大震災の避難者は7万人以上ですが、平沢復興大臣の言葉には、避難者への言及はありませんでした。来年度から復興予算が年平均10分の1以下に減り、政府は医療費など打ち切る方針です
「情報開示請求を受けたらまず引き延ばすんです。時間がたって、その報道がなくなったころに開示する。そういう手です」 元経産官僚が私に話していました。 遺族が、夫の公務災害の文書の開示を求めたところ、国が可否を決める期限を1年延ばすと通知されたと。 長すぎです。asahi.com/articles/DA3S1…
4万人を超える人々がコロナで失職し、対策は急務です。 国会を開き、会見をしてください。 それができるリーダーが、今は必要だと思います。 twitter.com/ToshihikoOgata…
「2号機のその部分の線量を推定すると、毎時10シーベルトを超えるレベルになる。1時間もそばにいれば人は死に至る」「廃炉工程が見直しを迫られる可能性もある」と。 廃炉の見通しもたたない中で、政府は絶対的な安全性を保証しないまま、再稼働を進めています。asahi.com/articles/ASNDY…
安倍政権で報道の自由度ランキングが低下し、今年は、日本では福島第一原発を扱ったり、政権批判する記者が攻撃を受けていると指摘され、66位(前年67位)と低迷しています。 原発事故避難者は10年目で4万人以上。今後も何とか伝えたいと思っています。各社の方々も、ぜひ。 mainichi.jp/articles/20170…
松尾邦弘元検事総長ら検察OBが検察庁法改正案に反対する意見書を提出することが分かったとのこと。松尾氏は東京地検特捜部に在籍し、ロッキード事件の捜査に当たった方です。 私の知り合いの検察官OBも「検察の独立性がゆがめられる」と憤っていました。 this.kiji.is/63350559708233…
沖縄の小学校の女性教員が、普通学級と一緒に授業を受けていた特別支援学級の児童が騒いだ際「邪魔だと思う人は手を挙げて」と児童に挙手を求め、手を挙げない児童に「あなたも支援学級に行きなさい」と発言。「先生が怖い」と学校を休んだ児童もいたと。 ひどい話です。 okinawatimes.co.jp/articles/-/628…
東京電力が福島第一原発3号機の地震計を故障したまま7カ月修理せず、地震データが記録できていなかったことが分かりました。 東電には、事故を起こした自覚があるのでしょうか。政府の帰還政策で3号機がある大熊町に人々が住んでいる、という自覚があるのでしょうか。 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
なぜ学びたい人が学べないのでしょう。 安倍政権ブレーンの1人と話す機会があり、伺いました。 私「なぜヨーロッパ諸国のように国立大だけでも無償化しないのですか」 その人「予算がかかる」 私「日本の優秀な人材がいかせない」 その人「みんな大学に行ったらブルーワーカーがいなくなるでしょう」
大飯原発3号機で放射性物質を含んだ水が通る厚さ14㍉の配管の内側から深さ4.6㍉の亀裂が見つかりました。関電森本社長は今回の再稼働で対処せず、次の定期点検で亀裂の配管を交換する方針と。 福井県で震度5弱があったばかり。 亀裂入り配管の耐震性はどれぐらいでしょうか。 news.yahoo.co.jp/articles/a9a91…
福島県漁連は2月7日、いわき市内で水揚げしたスズキから、1キロあたり85・5ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表しました。県漁連の自主基準を超えたため、県漁連はスズキをすべて回収し、安全性が確認されるまで出荷を自粛すると。 来月で事故から12年。それでも。 msn.com/ja-jp/news/oth…
きょう、東京で20代女性と話しました。 私「日本は選挙に半分の人しか行かないので、一部の人による、一部の人のための政治が続いています。今月の選挙もどうなるか」 女性「え、選挙って今月あるんですか?」 私「そうです。期日前投票で間もなく投票できるようになりますよ」
「10年、我慢して我慢してきた。今トリチウム流したら、魚を食べなくなると思うよ。福島の漁業はやる人いなくなっと。明日がわかんねえんだもん。自殺者が出るよ」(小野春雄さん) 福島で漁獲量が減った影響もあり会社が倒産、社長の40代男性が亡くなりました。地元の声を。 tokyo-np.co.jp/article/65997