876
「え?がんって労災おりるの?」
福島第一原発の作業で被曝した男性から聞かれ、知らされていないことに驚きました。彼は累積100㍉シーベルト以上を被曝。労災基準は白血病が5㍉、肺がんや胃がん、食道がん、甲状腺がんは累積100㍉。事故後に働いた6人が認定されています。
asahi.com/articles/ASLDF…
877
878
「100ミリシーベルトという国の基準だけがすべてではない。命がけで作業したにも関わらず、がん発症後は東京電力や厚労省からたらい回しにされた思いを考慮していない」(原告団)
低線量被曝の影響は一般的には浴びなければ浴びない方がいいと。裁判所には、広く因果関係を認めていただきたいです。 twitter.com/hanayuu/status…
879
原発事故避難者は政府は4万人と公表していますが、市町村の集計を足すと7万人。3万人が消えています。消された当事者や福島民報、共同通信などが問題と指摘していますが、政府は改めません。
孫崎享さんは「避難者の存在は政府に都合が悪い。だからなかったことにしている」と指摘しました。 twitter.com/magosaki_ukeru…
880
原発は核抑止力のために必要だ、という一部の論について、元外交官の孫崎享氏は「諸外国と対等に向き合えるほどの核は持ちようがない」とし、「原発を進めたい勢力が核抑止力を名目に持ち出しているだけ。彼らの目的はカネだ」とも。明確なお答え、ありがとうございました。
881
18日(火)午後2時25分ごろから、文化放送「大竹まことゴールデンラジオ!」に呼んで頂きました。
政府が原発事故避難者を切り捨てていく現状をお伝えします。番組出演は3度目。大竹まことさん、はるな愛さんとお話しさせて頂きます。どうぞ、お聞き頂けましたら。
joqr.co.jp/qr/program/gol…
882
「海洋放出以外、方法はないのでしょう」「トリチウムは無害だから仕方ないのでは」
この1週間で大学生80人とお話しました。
情報が伝わっていないと痛感します。
明日16日午後3時半から、海洋放出問題で福島出身の大学生たちと対談します。オンラインです。学生さん無料。
earthwalkers.jp/onlineseminar/…
883
●水は核燃料に直接触れており、事故前に流していなかった核種もある。1千基のタンクのうち、7割がトリチウムのほかの核種が濃度基準超え
●トリチウムは事故前の10倍の量を30~40年間流すという試算がされている。トリチウムは健康影響があるという専門家の指摘もある。
webronza.asahi.com/national/artic…
884
「原発をなくしたら、どうエネルギーをまかなうのですか」
大学生に聞かれました。ドイツは福島第一原発事故を機に脱原発に舵をきり、発電電力量に再エネが占める割合は2019年に46%。日本は18年度で16・9%。原発を再稼働し、再エネを制限しています。
日本は、なぜ。
nikkei.com/article/DGXZQO…
885
Qドイツは近隣諸国から原発や石炭火力の電力を輸入しているのでは?
Aいいえ違います。ドイツは2003年以来、近隣諸国に対して電力の純輸出国です。2015年には、電力輸出が過去最大になりました。(下記レポートより)
renewable-ei.org/images/pdf/201…
886
「中部電力が浜岡原発を停止して十年となった。中電は再稼働を目指す方針を崩していないが、この十年間に、電力不足や設備故障などで他の電力会社から緊急的に電力の融通を受けたのは五日間だけ」「浜岡抜きでも安定供給を維持している」(中日新聞)
chunichi.co.jp/article/253240
原発は、誰のため。
887
声の配信、ポッドキャストに出演させて頂きました。
無料でお聞き頂けます。
なぜ、この国の政権は原発事故被災者を切り捨てるのですか。
なぜ、コロナで困難に陥る人たちを見捨てるのですか。
政権は、誰のために税金を使っているのでしょうか。
どうかお聞き頂けましたら。
omny.fm/shows/asahi/24…
888
政府はいまも、原子力緊急事態宣言発令中です。市町村の集計でいまも7万人が避難しています。しかし政府は2万世帯の住宅提供を打ち切り、医療費の打ち切りも決めました。コロナが追い打ちをかけています。
「政府は、私たちを殺したいのでしょうか」
被災者から、悲鳴のような叫びがあがっています。 twitter.com/clip_pilc/stat…
889
「どこまで(避難者に)お付き合いしないとならないのでしょうね」
厚労省職員の言葉が忘れられません。
被災者の生活は大きく壊れ、壊れたままの方も多いのです。国策で進めた原発事故で何が起きているのか。
ぜひ行政の方々にも聞いて頂きたいです。 twitter.com/BonitaMidori/s…
890
こちらこそ、貴重な機会をいただき、ありがとうございました。福島の方々からも「聞きました」「ありがとうございました」と連絡がありました。
政府は、なぜ困難な人たちを切り捨てていくのでしょうか。それは不都合な存在だからでしょうか。
伝え続けていきたいと思います。 twitter.com/1134golden/sta…
891
「大竹まことゴールデンラジオ!」本日生出演させていただき、大竹まことさん、はるな愛さんとお話いたしました。
政府は、なぜ困難な人たちを切り捨てていくのでしょうか。それは不都合な存在だからでしょうか。
こちらからお聞き頂けます。出演は1時間26分からです。
radiko.jp/#!/ts/QRR/2021…
892
きょうのラジオ、こちらのサイトの方が聞きやすいです。24分間でぎゅぎゅっとお話ししました。
どうぞ、お聞き頂けましたら。
joqr.co.jp/blog/main/?fbc…
893
お聞き頂き、ありがとうございます。作業員が東京の「復興五輪」の工事に行ってしまって東北に集まらず、東北での復興工事が遅れた、と現地で複数の方々に伺いました。東京の方が給料が高いから、と。
誰のための復興五輪でしょうか……。 twitter.com/tamuhs555/stat…
894
福島第一原発事故を取材し続け、配置転換で編集局から出され1年。福島の方々から「伝え続けてください」との声を受け、何とか自力で取材を続け、新刊を出しました。大竹まことさん、番組に呼んで頂き、ありがとうございます。皆様、ありがとうございます。番組はこちらです。
joqr.co.jp/blog/main/?fbc…
895
福島第一原発事故を取材し続け、配置転換で編集局から出され1年。福島の方々から「伝え続けてください」との声を受け、何とか自力で取材を続け、新刊を出しました。大竹まことさん、番組に呼んで頂き、ありがとうございます。皆様、ありがとうございます。番組はこちらです。
omny.fm/shows/program-…
896
「嗚咽が止まらない。避難家族の必死の10年が浮かび上がる」
歌手の加藤登紀子さんが感想を投稿してくれていました。ありがとうございます。
政府は原発事故避難者2万世帯の住宅提供を打ち切り、自死した中学生もいます。
コロナで自死者が増えています。
なぜ、この国は。
amazon.co.jp/%E3%81%84%E3%8… twitter.com/TokikoKato/sta…
897
現場の捜査に使う捜査費を、警察が組織ぐるみで幹部の飲食や接待などに不正に使っていた裏金問題。17年前に調査し、追及しました。警察署の副署長(公安)に「暗い夜道は気をつけなさいよ」と言われたり、別の幹部から突然「青木美希、逮捕する」と電話がきました。
10カ月報道し、不正を認めました。 twitter.com/cao58020/statu…
898
899
加藤登紀子様 ありがとうございます。この少年のお父さんから、「必ず、読んでます。ありがとうございます」というメールが来ました。お言葉が心に届いていると思います。ありがとうございます。 twitter.com/TokikoKato/sta…
900
「嗚咽が止まらない。避難家族の必死の10年が浮かび上がる」
加藤登紀子さん@TokikoKatoが本の感想を投稿してくれていました。ありがとうございます。
政府は避難者2万世帯の住宅提供を打ち切り、自死した中学生もいます。
コロナで自死者が増えています。
なぜ、この国は。
amzn.to/2QFQkPc twitter.com/TokikoKato/sta…