水星のバケツヘッド(@Baketu_head)さんの人気ツイート(いいね順)

良い質問ですね。古代ローマのプリニウスは『Naturalis Historia』で「どんな動物も豚より多くの材料を飲食に提供しているものはない。他の肉はそれぞれひとつの風味しかないが、豚は50の風味を持つ」と誉めそやしました。豚を食べるのは理に叶った古代からの文化的選択です twitter.com/D_no_ishi_/sta…
これ単に画面映えのお約束なんだろうけど、発艦毎に母艦の推進剤使ってベクトル調整するよりMSでやる方が効率いいとか、宇宙で慣性飛行だけするとあっという間に予測射撃されるから教本通りとか、単にスラスター目詰まり防止の慣例とか色々考察出来て面白い。 twitter.com/02curry/status…
単にキャラ付けではと思いますが、槍のほうが有効な局面ではそれを使うとして、剣の利点は旅にやシティアドベンチャーでも嵩張らない携帯性と、実際に過剰な武装を禁止していた都市でも一部の剣は持ち込める抜け道があった事や、槍に比べて高価で身分の担保になった等があります。 twitter.com/F4EJ2Phantom/s…
何か変な話を見たけど 甲冑が役に立たないという人は甲冑を有効に活用出来ず 騎兵が役に立たないという人は騎兵を有効に活用出来ず 戦車が役に立たないという人は戦車を有効に活用出来ない。 只それだけの話ですよ。あるもんで工夫して戦え。
もっかい念の為に言っておきますけど、歴史的な評価をする番組じゃないんで真面目に見ちゃ駄目ですよ。たま~にこれはっていうのがあったりしますけど
最近目につく中世ヨーロッパの食のデマの話。出典を当たって頂いた方の話を聞くと、かなり悪意ある曲解と極端な例を全部に広げるような物で、例えば日本の落語には豆腐を買いに行ったがうんこ混じりの泥水が跳ねてしまい、買い直すのが面倒でおかみさんに差し出して食わせてしまう枕があるのだけど
はい、こういう西洋甲冑でトイレに行けないという誤解には「西洋甲冑入門」という本がお薦めです。なんだったら当時と同じ構造の再現甲冑着てンコした経験のある私も保証します。twitter.com/tsuntan2/statu…
盲導犬連れた子がスマホの音声案内?駆使しながら五叉路の面倒な信号を奇麗に渡り切って盲学校の方に歩いてったのを固唾を呑んで見守ってしまった。科学偉い。犬超偉い。
少し前に甲冑がお飾りだったとか実用品だったかみたいな話があったみたいですが、甲冑党の自分は流れを無視してこれまで見た中で一番感心した甲冑の話をします。それはこれjack chains armourと呼ばれる肩から手首にかけての装甲です。
公式のミャクミャク呼びだとマスコットなのにイマイチ親しみが湧かないし、ミャクミャクさんだと暗い夜道で出会った時に正しい返答を返さないと取り憑かれそうだし、ミャクミャク様と奉じて敬っておけば悪さをしなくなる上にご利益がありそうで対応としては正しい。
そういう明らかに作り話笑い話に近い内容を他国の人間が切り取って「江戸時代の町民はうんこ豆腐をみんなで食べていた!」とするような酷さで、そうやって他文化を得意気にこき下ろすような行為こそ中世でもない現代でやってはいけない事だろうと思う。
コーギーは世界最大の庇護者を失った。
その時、ゲーム大会の進行と実況頼まれてブリジットの対戦相手煽りまくったのが自分なんだけど無罪だよね。
@RGQazQKI 道民ではありませんが、3月に北海道旅行に行った時、宿が無くても暖かかったので札幌駅近くで車中泊しようとしたらお巡りさんが入れ替わり立ち替わり「こんな所で寝てると凍死するよ」と教えてくれたくらいには死ぬようです。
郵送事故の話。どれだけ完璧に梱包していても上に積んだ荷物の蜂蜜の容器が割れて下の段ボール箱に浸食して運悪く中身のPCのケースのファン用の穴から入り込んでMBドロドロになった案件の修理見積依頼を受けた事のある身としては他人なんか信用するなとして言えない。
この写真いいですね。駅前のマクドナルドを背景に戦うなんてこれまで無かったし、観客は勿論、店内の客にもガン見されてるし、良い記念になりますw ちなみに相手が槍使いなので何とか懐に飛び込んでガチャガチャにして勝とうとしてる所。
プレートアーマー否定の話が良く分からないのは、1000年以上続くチェインアーマー王朝を小癪にも各パーツを鉄の小片に置き換える手法で乗っ取っていき、遂には技術の発達と絶え間ない戦場での錬磨による全身板金甲冑化という王位簒奪の歴史を説明出来ない事ですね。くそ!チェインアーマーに栄光あれ!
礼服については出席する場のドレスコードに合わせる必要があるのは勿論だけど、民族衣装も正式な礼服として扱われると知らない人がいらっしゃるのだろうか。日本の紋付羽織袴、着物も礼服です。スーツも多いけど特に信任状捧呈式では各国全権大使の本場の民族衣装が拝見出来るのでおススメです。
店主の体調不良で半年程休業してた飯屋。久しぶりに入ったら以前はかかってなかった店内BGMで懐メロをガンガン流してメニューを少なくして楽しそうに働く店主の姿が見れた。良いぞオッチャン!好きにやってくれ!無くなったのは俺の好きなメニューだけどな!
コミケレインボー
中世の生活や仕事を知るという点ではすばり中世仕事図絵もおススメです。農業、大工、建築、採掘、漁業、料理、粉ひき、彫金、牧畜、起毛作業、鍛冶仕事、帳簿付け、起重機の操作、天体観測、写本、印刷、色々当時の絵で載っています。ちょと高いですが…amazon.co.jp/%E4%B8%AD%E4%B…
信じられない量の職業が見れてちんまいタクティクスオウガ風のミニキャラが楽しめる中世実在職業解説本 十三世紀のハローワークもおススメです。こんな沢山の職業が存在してる複雑な世界だったというのを知るだけで中世への理解と愛着が湧くと思います。amazon.co.jp/%E4%B8%AD%E4%B…
ロープで吊るすアートのあれ。知人が当時の進撃の巨人のコスプレ撮影の為にクレーン操作やらフルハーネス型墜落制止用器具やら玉掛けの資格取ってきて立体機動装置再現してたんだけど、それに負けるプロ意識の無さよ
なーろっぱでも史実にガチならこんな設定になるとかでまた排泄物が流れてきたけど、史実は史実でも欧米全域中世通しての史実とは限らないのでますます面倒臭い話にしかならんから自分の創作にだけ適用して欲しい。
新作発表されてからのTLが久しぶりに #アーマードコア