76
全く知らないカードゲーム初めていきなりオタクに「カードの置き方にはシェロババロマギッパパとヨボスーコサヤドボとハスーイのケムチャの3通りあるよ」とか言われても分からんし「いやハスーイのケムチャはロッキンスマールの裏目あるだろwwハユイwwwケスwwww」とか言われたら引退するだろ
77
【サイバーパンク】ダイヤ1達成!!!
P.U.N.K.とサイバーダークの複合によって誘発や妨害を乗り越えて展開していきます!
初動と妨害を踏める手数がめちゃくちゃ多く、アメイジングからのワンキルやPUNK罠を活かしたメタビ的な動きにも移行できる器用なデッキです!
#遊戯王マスターデュエル
78
マスターデュエルで環境デッキだけ握ってて次何組んだら良いかわからんって人には是非ロイヤル加工で出たカードを大事にしてほしいなと思う
トレーディングカードゲームの楽しみの一つである「パックを剥いて出たカードへの思い入れ」で自分ならではのデッキみたいなのが出来るのって本当に楽しいので
79
【#遊戯王】もけもけで寿司を握るなんて‥‥そんなのできっこないよ!『もけもけ』vs『軍貫』【#爆アド】 youtu.be/8QKZwNtGUgg
19時よりプレミア公開!
もけもけの寿司なんて聞いたこともないよ!
無理難題を言って困らせるつもりなんだ!
(いや‥これには武藤さんなりの考えが‥‥そうか!もけ
80
あり得んほどTL活発なんだけどマスターデュエル始めた民全員仕事やめた?
81
小学生のときから「列」と「行」ってどっちがどっちか分からんってずっと思ってたんだけど、「ジャックナイツに関係ある方が列」って覚えたら一瞬で分かるようになった。ありがとうRAMさん
82
ディバインガイ、さすがに攻撃宣言時に500バーンは強すぎたか
83
マスターデュエルで久々に遊戯王復帰した人、遊戯王始めた人、困った事あったらなんでも聞いてください。プロが答えます。
84
マスターデュエル配信で「このカード使いたい」みたいな流れになったとき、「〇〇は〇〇入れない意味ない」とか「それもう〇〇デッキで良いってなる」みたいなコメントがめちゃくちゃ付くんだけど、大抵の場合そんなことなくて(遊戯王めちゃくちゃプール広いから完全下位互換とかほぼ存在しないため)
90
遊戯王のテキストで初心者向けじゃないなと思うのはどっちかというとパックで引いたカード読んだときに「ヌメロン通常魔法を墓地へ送る」とか書いてあってヌメロン通常魔法ってなに??ってなって見に行ったら「ヌメロンXを特殊召喚する」って書いてあってヌメロンXってなに??ってなるみたいなやつ
91
ハリファイバー単騎からヴァイロンの究極奥義「ケーストエレメントループ」を成立させるルート
ループ成立でレベル1~4のヴァイロンチューナーが無限に並ぶので、そのまま堕天使で先攻ワンキル出来ます。
#遊戯王マスターデュエル
93
にじ遊戯王祭、俺がずっと目指している理想の「遊戯王ガチでやっている人だけじゃなく、より多くの人が一緒に盛り上がれる大会の形式」に限りなく近い
94
匿名だと少数の大量書き込みが多数の意見に見えてしまったりするけど、匿名ではないTwitterやYouTubeも知り合いじゃない限り個として認識していないから匿名みたいなもんで、この人のコメント欄いつも荒れてるな……と思っても3人ぐらいミュートするだけで平和になったりする
96
普通にやってる人は勝利したときに何かポイント多いな…ってなってお知らせ読んでなくても仕様変更に気づくけど肝心の自爆しまくってる人は勝利しないから気付かないのおもろい
97
マスターデュエル、「展開力の最大値が低い代わりにゴミが少なくて安定してるのがウリ」みたいなアーキタイプにハリラドンとデスフェニ入れてゴテゴテに盛る【カレーラーメンプリン】みたいなデッキめっちゃ当たる
98
マスターデュエルまじで開発陣から一切の手抜きが感じられなくてプレイするたびに感動してる
既存のDCG全部パクったとしても遊戯王カードで実装するだけで大変だろうに、システム面でも遊戯王のゲーム性に合った独自のシステムいろいろ考えてて全部ちゃんとしててすごすぎる
99
ゴーズケアの攻撃順みたいなのって現代遊戯王のゴーズ採用率の低さ考えたら「メンコート出てきても殴り殺せるようにリンクは後で殴る」とかの方が有用な気がするけど低い順になぐるのってそういうプレイング的なアレじゃなくて「おじいちゃんたちの習性」みたいなところあるよね
100
遊戯王はじめたての人は「相手のカードをちゃんと読む」ってのはゴールド帯行くぐらいまではほぼやらなくて良いと思う
遊戯王のテキストって単体のカード効果読むだけではわからないのが多いので(実質的に起きることは非公開領域のカードに書いてある等の理由)
最終的に起きたことだけ把握すればよい