これ、この間ワシが言ってたこと、そのまんまやん。ワシは「自分で言うのもなんですけど、やはり河野太郎でなかったら」云々と自画自賛する人、全然信用できないな。だって粉骨砕身、接種に協力してくださってるお医者さんや看護師さん、その他大勢のみなさんのおかげでしょ。感謝が先立つべきでしょ。 twitter.com/YahooNewsTopic…
日本国民を拉致し、日本に向かって弾道ミサイルをどんどん撃ち込んでくる北朝鮮が、しれーっと「イスラエルは人権侵害をし国際法に違反している」と非難する場所。それが国連人権理事会である。なーにーがー「人権」だ!!恥を知れ!!あーアホらし。 twitter.com/UNWatch/status…
国際社会で日本だけ云々いうが、世界に日本人が大多数を占める日本という国はひとつしかない。日本には日本独自の文化があり、あらゆる制度や生活様式を「世界標準」に合わせることが善だとは全く思われない。 twitter.com/sankei_news/st…
千人以上の企業には産業医が常駐していて接種環境が整っているという理由は無視し、大企業優先だと決めつける。接種できる場をできる限り増やし、できる限り早期に多くの人が接種できることが日本社会全体の利益になるだろうに、不公平だの弱者切り捨てだの言って足を引っ張る人は、社会の敵だと思う。 twitter.com/knakano1970/st…
立憲民主党はジェンダーだのLGBTだの差別を作らないだの立派な理念を掲げるが、その実、そこに属する議員は石垣のりこ氏の「病気は癖」発言のように、率先して他者を差別し、罵倒する。言ってることとやってることが違う人や組織は一般に信用されず、当然支持も集めることはない。 twitter.com/fuku_tetsu/sta…
モンゴル代表として銀メダルを獲得したモラエイ選手ですが、そのモラエイ選手に対しイスラエル選手と戦ったら家族を殺すと脅迫したイラン政府を「反米ヒーロー」として常に擁護し持ち上げているのが、こちらの朝日新聞になります。朝日の偽善、ダブルスタンダードには辟易します。 twitter.com/asahi/status/1…
「ひろゆきって面白くないじゃん。本当に面白かったら世界で引っ張りだこの人気者になってる。」 twitter.com/sharenewsjapan…
私自身「子育てをするお母さん」で、かつ「働く女性」でもあるが、私は社会のジェンダーバイアス云々ではなく、あなたのように子供を己のイデオロギーや活動に利用する大人から我が子を守りたい。伝統を破壊する新奇なイデオロギーこそが善という考えは決して普遍的正義ではなく、日本は特殊ではない。 twitter.com/i_tkst/status/…
BBCの偏向報道記事。これを読んだ人は「トランプ=司会者やルールを無視する悪い人」「バイデン=紳士的な常識人」と思うだろう。メディアによる大衆の印象操作とはこのようにして行われる、という好例。バイデンの敗北をごまかすためにトランプの人格攻撃をする、という常套手段。一種のクソリプだ。 twitter.com/bbcnewsjapan/s…
板垣大先生は「世界中から軽蔑される」「日本も日本の学術も名誉を失する」と言っとりますが、この方は以前から自衛隊を中東に派遣すると日本がイスラムから敵視され攻撃される、安保法案が成立すると日本が世界中から敵視されると言っとるんですが、まだそういった事実は確認されないんですよ、はい。
「沖縄戦体験したお年寄り」という他者を引っ張り出すことで、自衛隊の存在自体が許せないという自分の「気持ち」を正当化しようと画策した論点ずらし。 twitter.com/jin46o/status/…
この帝京大教授が元日経新聞記者であることには言及しないんだなあ。 twitter.com/news24ntv/stat…
外で働く女性こそカッコいい、主婦は価値が低いという価値観を蔓延らせたのはメディアと政財界だ。しかし少子化は困るので、今度はワーキングマザーが一番偉いという価値観を作り、親に子育て任せたりシッターさん雇えるバリキャリ女性を持ち上げてみたが、そんなんできる女は数%しかいないのが現実。 twitter.com/rottaik/status…
通訳を安く買い叩こうとする人だけでなく、タダ働きさせようとする人も多い。私は「かわいそうなイラクの子供」のためにボランティアで通訳を頼まれたこともある。もちろん断った。通訳にタダ働きさせ自分らは儲けるつもりなのだ。弱者支援を利用し搾取する舐めた輩どもである。 twitter.com/massi3112/stat…
「妥結の人」は現在もっぱら「戦う一択の人」と戦っているようだが、「戦う一択の人」などどこにも存在しない。彼はどこにも存在しない敵をでっちあげ、自らでっちあげたその藁人形をひたすら殴り続けているのだ。これは典型的な詭弁であり、詭弁はなんら有益なものはもたらさない。滑稽な一人芝居だ。
私はこのシェフのような考え方に共感する。/「苦労するのはこれが初めてではない」「社会があなたのために何かをしなければならない、と考えるのではなく、社会のために何かをすることが大切だ」 twitter.com/ReutersJapan/s…
総理に爆発物を投げつけるほうがよほど「おかしい」、という判断ができない人物だということがわかった。 twitter.com/nhk_news/statu…
【新聞に喝!】が公開されました。日ごろLGBTの権利について熱心に報じる朝日が、国際水連などがトランス女性の女子競技への出場規制を次々と決定していることをほとんど報じていない不自然さについて書きました。あってはならない「報じない自由」の濫用についての話です。 sankei.com/article/202207…
コロナウイルスについては世界中の専門家がまだわからないことが多いと言い、日本でも様々な専門家が手探りで最善策を探り、修正しつつ情報をあげ、それを元に政治判断が下され、実際に日本では感染者・死者数が少なく抑えられているにも関わらず、「国際政治学者」が西浦氏一人を槍玉にあげる不条理。 twitter.com/lullymiura/sta…
中田考『タリバン復権の真実』という本を読んでいるが、日本の入管ではスリランカ女性が暴行を受けて死亡した、外国人だというだけで移動の自由を制限、拘留し暴行を繰り返す日本政府に、タリバンに対して人権を説く資格などない!とか書いてあって失笑。内田樹、橋爪大三郎、高橋和夫の推薦書である。
関口宏氏は、外出自粛を「イライラしません?」と煽って「自粛要請する政府=悪」としたい意欲が露骨である。コロナ問題を政治問題化させる言説は、全て百害あって一利なしだと思う。大変不快だ。そして張本氏、超ナイス。私も「イライラしてもしょうがないもん」派である。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-…
「社会人経験のある人なら、官僚の書いた文書は正しいと信じるものだ」、という謎理論。 twitter.com/knife900/statu…
客観性、論理性に欠如し、ただただ白井聡氏の「お気持ち」が書き連ねられた嫌悪感ほとばしる文章。白井氏の知性と倫理の基準からすると、安倍総理を支持し続けた日本人の多数派がとにかく「不快」らしい。私個人としては、あんたのお気持ちなんぞどーでもいいわ、と思う。 webronza.asahi.com/politics/artic…
「逃げるんですか」とか、お決まりのパフォーマンスだし、独善感強い人だなあーと思ってググったら、元朝日新聞だった。 twitter.com/ToshihikoOgata…
イラン革命防衛隊は100m先までのコロナウイルスを5秒で探知できるという、世界初のとんでもなく優れた機器を発明したとお披露目し、「冗談も休み休み言え」「エイプリルフールにしては遅すぎ」など散々な言われよう。しかしイラン当局は大真面目でこれを用いているらしい。さすがイスラム革命体制。 twitter.com/RT_com/status/…