急にYouTubeチャンネルを作ってみました。ある程度登録者がいるようだったら、動画配信をやってみようかなあーと思っております。こっそりと、いかりちゃんを継承してみました。 youtube.com/channel/UCtmYm…
日本では子供の頃から愛国は恥ずべきことで、日本を批判し、国境を破壊し世界をひとつにする世界市民を目指すのが正しいみたいな奇妙な教育を受けるため、大人になっても愛国者をネトウヨ呼ばわりしてマウントとった気になる人が結構いて、しかもなぜかリベラルを名乗っているのが嫌だ。すごく嫌だ。 twitter.com/TeimurazLezhav…
私が共産党を嫌悪する理由はものすごくたくさんあるが、そのひとつは、共産党支持者がこのように異なる意見を持つ他者に対してすぐに人格批判をし、意見の多様性を全く認めないからだ。共産党、共産主義というのが恐ろしいものであることを、支持者自らが大いに宣伝しているのだから呆れる。 twitter.com/SX_67963182/st…
娘の学校にはいろいろな国の子がいるが、日本人に生まれたかった!という子が多いらしく、娘は「日本人でいいなあ」とよく言われるので、日本人に生まれてラッキーだと思っているそうだ。 twitter.com/sakurandcherry…
共産主義者はおしなべて皆、あいつは間違った共産主義者で、オレこそが正しい共産主義者だと主張する。それこそがまさに、共産主義者の共産主義者たる所以である。 twitter.com/shiikazuo/stat…
え?「のぶみ」なる人物の存在をいま知ったばかりなのだが五輪文化プログラム辞任って?「自伝で、学生時代に腐った牛乳を先生に飲ませたなどと書いていたことが問題視」ってどういうこと?展開早すぎてついていけんわ…。なんで滅多にいないような危険人物ばかりが五輪に集結してるの?謎だわ…。 twitter.com/FNN_News/statu…
うんうんそうだね、「せんそうはがいこうのしっぱい」だね。「てろとのたたかい」は、「てろりすと」とのがいこうにしっぱいしたせいだよね。さかもとくんは、てろりすとと「はなしあい」ができるとおもってるんだよね。まずはさかもとくんが「いすらむこく」とはなしあって、せんそうをとめてみてね。 twitter.com/nyankichi_uiy/…
ほんとおかしいのよね、「平和!」とかいう人が暴力ふるうの。平和をぶち壊してるの、あんたじゃん、と言ってやりたい。 twitter.com/Sankei_news/st…
部数を減らし続け瀕死の朝日が「立憲の出直しには徹底した敗因の分析が欠かせない」 と社説で述べているのはギャグなのか?朝日がジェンダー平等、LGBTこそ争点だ!とか訳のわからん扇動したのも一因だろうに。自ら足を引っ張っておいてオレは知らんと言い張る厚顔無恥。 asahi.com/articles/DA3S1…
安倍元総理殺害の山上容疑者をモデルにした映画を好意的に紹介・宣伝し、監督の足立正男(日本赤軍元メンバー)を「革命家」と讃える「リベラル」メディアの倒錯について書きました。彼らのやっているのはもはや報道ではなくプロパガンダだ、という話です。 sankei.com/article/202210…
気に入らない政党にナチのレッテル貼りをしたり、そこに投票したのは低所得者層だとバカにしたりするような菅直人という人が「闘うリベラル派宣言」とかしているのを見ると、日本では絶対に「私はリベラルです」と名乗ることはできない、と再認識する。こんなのと一緒にされたらたまらない。 twitter.com/NaotoKan/statu…
なぜ首相が自衛隊に女性幹部登用を促すのだろうか。優秀なのに女性だからという理由で幹部登用されないというのは、性差別だ。しかし女性の頭数をそろえるために女性だからという理由で幹部登用するのもまた、性差別だろう。前者がダメで後者はOKどころかむしろ推進するというのは、本末転倒甚だしい。 twitter.com/SankeiNews_WES…
LGBT理解増進法で「性自認を尊重せよ」と定めておきながら、「男性が女性と自称し女子トイレを使うことは現行法において適切に対応される」っていったい、どういうこと?自認と自称は違うん???「男性が女性と自称し」の「男性」とか「女性」って、もちろん自認した性のはずよな?意味わからんぞ! twitter.com/mi2_yes/status…
トルコ人の無職の男が友人のトルコ人の首を切って殺害する、という事件が蕨市で発生。首を切るというのはイスラム教では、それにより殺害した相手を浄める、という含意を持つ。移民が増えれば、移民がらみの犯罪も増えるのは自然だ。fnn.jp/articles/-/670…
記事には「福島氏は『一般の人は通称も使えない』として通称使用による不便さも指摘」とあるが、私は一般人だが通称を使っている。そもそもなぜ夫婦別姓に反対することをこれほどまで執拗に咎められなければならないのか。意見の多様性、思想信条の自由はどこへ行ったのか。 asahi.com/articles/ASP33…
そもそも安倍氏、もう首相ではないし、独裁者云々言うなら、共産党委員長を20年以上ずーーーーーーーーーっとやっている己こそが独裁者だろ、と言いたい。
かつて自分から私を揶揄した挙句、私をブロックしたのにそのことをすっかり忘れ、「飯山陽が自分を揶揄してブロックした!」と「飯山陽やり逃げ陰謀論」を広め、周囲のお仲間たちと飯山陽の悪口を言い合って溜飲を下げている人が、なんか言ってる。 twitter.com/asahi_comment/…
「自分は嘘などついたことのない正直者だ」と主張する人間は、確実に嘘つきだと思う。 twitter.com/utsukenpress/s…
私はアラブ・メディアのライブを見ているが、ウクライナはロシアの空爆で既に大惨事になっている。日本のメディアは情報が遅い。 youtube.com/watch?v=eNjbuQ…
私は国費留学をさせてもらいイスラム教とアラビア語を学びました。学位をとったのも国立大学です。だから学問で国と国民にお返しをするのが、私の義務だと信じてきました。なぜ東大をはじめとする国立大学が国と国民を裏切り否定するような学者ばかりを生み、雇用しているのか、理解に苦しみます。 twitter.com/stefanekmann/s…
ゼレンスキー大統領「ヨーロッパ最大の原子力発電所が今、ロシア戦車の攻撃を受けている。原発への砲撃は人類史上初めてであり、どの国家も行ったことがない。もし爆発が起これば、これはヨーロッパの『終わり』だ」 twitter.com/ZelenskyyUa/st…
中国の、こういう「自分の立ち位置こそが正しい」って躊躇なく主張するところが、朝日新聞とか毎日新聞とかTBSとかにそっくりなんだよなあ。 そしてこの驕り高ぶりこそが、左翼の特徴なんだよなあ。reut.rs/3inFSq9
「組織的な背景を持たない単独犯」だとして思想・イデオロギー的背景や関与をわざと軽視するのは、イスラム過激派テロの場合と同じだ。旧式の組織的関与があろうとなかろうと犯罪は犯罪だ。ロイターは論点をずらして政権転覆を図るアンティファを擁護し、トランプ政権の揚げ足をとっているに過ぎない。 twitter.com/ReutersJapan/s…
ロイターやBBCが日本を批判すると、ほれみたことかとそれを引用し、世界が日本を批判!だから日本はダメなんだ!と記事にする朝日新聞のやり方は、主体性も思考も欠如していることを自ら認めた虎の威を借る狐そのものだ。日本のルールは日本人が考えて決めればよかろう。 asahi.com/articles/ASP2H…