2
									
								
								
							【あとはまかせてね、あとは頼んだよ】
田んぼに水の張る季節ですね。ということで昨日の651系勝田車全廃によせて田園を駆け抜けるE657に対し田んぼには651の幻影が映って…というイメージで描いてみました。
E657に、再びひとつになった常磐線を託して。ありがとう、651系。
#絵描きさんと繋がりたい
							
						
									3
									
								
								
							【あの日、東北の力になってくれてありがとう】
今日であの東日本大震災から10年。あの年に磐越西線にて運行されたDD51の臨時貨物列車で活躍し、東北の力になったDD51へありがとうを込めて…。
#東日本大震災から10年
#ありがとうDD51
#絵描きさんと繋がたい
							
						
									4
									
								
								
							
									5
									
								
								
							@UN_NERV 小池都知事の服装がファイズだと話題になってから1年になろうとしてる時に…
							
						
									6
									
								
								
							小池都知事が20時以降街灯意外消灯しろって言い出したのに対して「ちょっと待てよそんなの灯火管制と変わんねえじゃんB-29でも来るのか?おかしくねえか?」って皆が言い出せる辺り高校までで習う歴史の分野の大切さってのはこういう所で出てくるよなと思う
							
						
									7
									
								
								
							【大きな新幹線に、大きなありがとうを。】
2021年10月1日、E4系新幹線は24年間の歴史に幕を閉じます。東北・上越新幹線を縦横無尽に駆け抜け、時には400系やE3-1000・2000と手を取りあい、時には軽井沢を越えたE4系にありがとうを。
#Maxありがとう
#Maxラストラン 
#絵描きさんと繋がりたい
							
						
									8
									
								
								
							【TOKYO 2020】
賛否両論あれど、ブルーインパルスの五輪パフォーマンスと開会式が無事に行われ開幕した東京オリンピックにお祝いを込めて。あの1964年東京五輪から57年、ニッポンはこんなにも進化を遂げました。
#東京2020 
#東京2020オリンピック
#ブルーインパルス
#絵描きさんと繋がりたい
							
						
									9
									
								
								
							【大きなありがとうを乗せて今、さよならのとき。】
2021年10月1日、二階建て新幹線の物語は終わりのときを迎える。大きなありがとうを乗せて、東日本の新幹線のこれまでの歩みを未来へ託します。ありがとう、E4系新幹線。
#絵描きさんと繋がりたい
#Maxありがとう
#Maxラストラン 
#ありがとうMax
							
						
									11
									
								
								
							【JR EAST SHINKANSEN〜ダイジョウブ〜】
震災や台風や豪雨災害や大雪、そしてコロナ禍。何度苦境に立たされてもその度に立ち上がってきたJR東日本の新幹線たち。
何度だって、いつだってどんな困難も乗り越えてきた。
だから、ダイジョウブ。
#がんばれ東北新幹線
#東北新幹線
							
						
									12
									
								
								
							【おかえり、東北新幹線】
福島県沖地震から約1ヶ月、桜咲く春の東北に無事に東北新幹線が帰ってきました。
私たちのこれまでとこれからを繋ぐ春。
そんな春に発生した震災での被害に不安を抱えた、今も抱えている皆様へどうか東北の鉄路たちが希望を与えますように。
#東北新幹線
							
						
									14
									
								
								
							JR東日本→E7系が長野車セ浸水で被災し廃車
JR西日本→上記に同じでW7系が被災し廃車
JR九州→800系が熊本地震で被災し廃車
JR北海道→福島県沖地震でH5が被災し廃車の見込み
JR化後に出た新幹線形式の自然災害での編成廃車が起きていないのはこうしてみると今のところ東海だけなんですね……
							
						
									15
									
								
								
							【北国へ伸びる新幹線の、全てのはじまり。】
今日はみどりの日。
そして今年は新幹線イヤー2022。
東北新幹線開業と共に200系がデビューしてから40年。
緑と白の新幹線は、北へ伸びる新幹線の全ての始まりでした。
#みどりの日 
#みどりの日なので緑色の車両の画像を貼る
#絵描きさんと繋がりたい
							
						
									16
									
								
								
							【新北陸色の物語は、今ここに終わりを告げる。】
最後の新北陸色、あいの風とやま鉄道413系AM02編成。
その編成のフィナーレを記念し、昨日と本日で団体列車が運行。
かつては475系や419系も纏っていた青と白の爽やかな塗装の物語も終わりを迎えました。
#絵描きさんと繋がりたい
#413系
							
						
									17
									
								
								
							【いつもの東北新幹線に、おかえりなさい。】
本日5月13日より、3月の地震の影響を受けていた東北新幹線も通常ダイヤでの運行を再開。
この大きな一歩を、JR東日本の新幹線達の節目である新幹線イヤーに新たな風を吹かせるいにしえの疾風に繋いでゆきます。
#絵描きさんと繋がりたい
#東北新幹線
							
						
									18
									
								
								
							【EF66-0】
私が鉄道を好きになるきっかけになった車両の一つ、EF66 0番台。
901号機を含めた総勢56機のそれぞれの最終仕様をオールスターしてみました。
そういえば吹田機関区にてEF66 27を展示した有料撮影会が行われているそうですね。
#絵描きさんと繋がりたい
#EF6627 
#吹田機関区
							
						
									19
									
								
								
							
									20
									
								
								
							【みちのくに吹く、いにしえの疾風。】
いにしえの疾風(はやて)、ついに始動。
おはようございます。
東北新幹線40周年を記念し200系風塗装になったE2系J66編成も今日から運行開始ですね。
#E2系
#東北新幹線
#絵描きさんと繋がりたい
							
						
									21
									
								
								
							
									22
									
								
								
							
									23
									
								
								
							
									24
									
								
								
							
									25
									
								
								
							 
									 
								 
									 
									 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									