1
2
【東北地方向けSL列車用電気式気動車】
PDCのキハ141を改造した客車が老朽化を迎え引退となったSL銀河号。
では、現代の技術でもしもPDCを旧型客車っぽい外観で新製できるなら…?というのを作ってみた。
なお、形式と列車名はまだない。
#ウソ電
#SL銀河
#絵描きさんと繋がりたい
6
【思い出と夢を繋ぐ旅に。】
東北新幹線ならではの光景であるミニ新幹線とフル規格新幹線の分割と併合。
新幹線と新幹線を繋ぎ、思い出と未来を繋ぐ旅はいよいよ新時代へ。
#絵描きさんと繋がりたい
#E8系
#東北新幹線
8
9
#語り継ぐコロナ
東海道新幹線700系、無念の終焉。
最後の旅客扱い運用となったのは2020年2月末の団体専用列車に。2020年3月に控え、時刻表にも掲載されていたありがとう700系のぞみ315号は幻となってしまいました……
10
#並びの写真を貼って最優秀賞を貰おう
500、700、N700。
新幹線の進化の軌跡がここに。
11
【ありがとうキハ183】
JR最後の国鉄特急型、キハ183もこの春引退へ。
北の大地を縦横無尽に駆け巡った気動車もついに終焉を迎えます。
#キハ183系
#絵描きさんと繋がりたい
12
【ひとつになって10年】
東急・西武・東武・東京メトロ・みなとみらい線の直通から10年と東急・相鉄新横浜線開業を記念にイラストをというリクエストから。
リクエストをいただいたSprite様、
ありがとうございました。
#相鉄・東急新横浜線
#5直10周年
#絵描きさんと繋がりたい
13
15
16
【総勢800トン、全ては神戸の為に】
1995年1月17日、神戸の街を襲った阪神・淡路大震災。
当時、JR神戸線で最も被害を受けた灘ー六甲道ー住吉間。
74日間の復旧作業の中、その春に8機の青き英雄達が駆け抜けた。
そう、全ては神戸の「大丈夫」の為に。
#阪神・淡路大震災
#1月17日を忘れない
17
18
20
21
22
【上越新幹線〜ときは流れて40年〜】
たにがわの流れのように、ときは流れて40年。
日本で最初に新潟へ乗り入れた新幹線は今日でめでたく40周年を迎えました。
輝く明日のあさひを目指し、これからも走り続けることでしょう。
#上越新幹線開業40周年
#上越新幹線40周年
#絵描きさんと繋がりたい
24
【SHINKANSEN SERIES E2 2022】
東北、上越、北陸新幹線と幅広い活躍を見せてきたE2系。
そして今、1000番台が最後の活躍を続けるE2系に今年は200系風塗装が仲間入りしました。
#E2系の日
#絵描きさんと繋がりたい