1226
【注意喚起】(1/3)
マルウェアEmotetの攻撃活動再開の兆候が確認されたという情報があるとして、IPAが注意喚起をしています。
詳細→ ipa.go.jp/security/annou…
1227
【注意喚起】(1/2)
au および KDDI をかたり、フィッシングサイトへ誘導するショートメッセージ (SMS) の報告を受けているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起をしています。
本文中のリンクはフィッシングサイトへの誘導です。注意して下さい。
(続く)
1228
【注意喚起】(1/2)
「[Joshin web] カード情報更新のお知らせ」という件名でJoshin webをかたるフィッシングの報告を受けているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起をしています。
本文中のリンクはフィッシングサイトへの誘導です。注意して下さい。
(続く)
1229
【注意喚起】(1/2)
「水道局からのお知らせ」という件名で東京都水道局をかたるフィッシングの報告を受けているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起をしています。
本文中のリンクはフィッシングサイトへの誘導です。注意して下さい。
(続く)
1230
【更新情報】
Chromeの更新プログラムが公開されています。(Win/Mac/Linux)
本件更新には、20件のセキュリティ修正が含まれています。忘れずにアップデートしてください。
詳細→ chromereleases.googleblog.com/2021/12/stable…
1231
【注意喚起】(1/2)
「住友生命保険から重要なお知らせ」という件名で住友生命をかたるフィッシングの報告を受けているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起をしています。
本文中のリンクはフィッシングサイトへの誘導です。注意して下さい。
(続く)
1232
【注意喚起】(1/2)
「アフラック保険から重要なお知らせ」という件名でアフラックをかたるフィッシングの報告を受けているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起をしています。
本文中のリンクはフィッシングサイトへの誘導です。注意して下さい。
(続く)
1233
ApacheLog4jの脆弱性(CVE-2021-44228)について、政府機関等及び重要インフラ事業者等に向けて注意喚起を発出しました。
→ nisc.go.jp/press/pdf/2021…
1234
【注意喚起】(1/2)
「[ラクマ]重要 本人確認のお願い」という件名でラクマをかたるフィッシングの報告を受けているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起をしています。
本文中のリンクはフィッシングサイトへの誘導です。注意して下さい。
(続く)
1235
【更新情報】
Chromeの更新プログラムが公開されています。(Win/Mac/Linux)
本件更新には、5件のセキュリティ修正が含まれています。忘れずにアップデートしてください。
詳細→ chromereleases.googleblog.com/2021/12/stable…
1236
【更新情報】
マイクロソフトの月例更新プログラム(2021年12月)が公開されています。Windows Update等から、忘れずにアップデートしてください。
詳細→ portal.msrc.microsoft.com/ja-jp/security…
1237
【注意喚起】(1/2)
「【ヤマダウェブコム】セキュリティ強化により情報確認」という件名でヤマダデンキをかたるフィッシングの報告を受けているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起をしています。
本文中のリンクはフィッシングサイトへの誘導です。注意して下さい。
(続く)
1238
【注意喚起】(1/2)
「朝日生命から重要なお知らせ」という件名で朝日生命をかたるフィッシングの報告を受けているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起をしています。
本文中のリンクはフィッシングサイトへの誘導です。注意して下さい。
(続く)
1239
【注意喚起】(1/2)
「【重要】Paidyご利用確認のお願い」という件名でPaidy をかたるフィッシングの報告を受けているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起をしています。
本文中のリンクはフィッシングサイトへの誘導です。注意して下さい。
(続く)
1240
【注意喚起】(1/2)
「【えきねっと】確認された情報」という件名でえきねっと (JR東日本) をかたるフィッシングの報告を受けているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起をしています。
本文中のリンクはフィッシングサイトへの誘導です。注意して下さい。
(続く)
1241
【更新情報】
Chromeの更新プログラムが公開されています。(Win/Mac/Linux)
本件更新には、37件のセキュリティ修正が含まれています。忘れずにアップデートしてください。
詳細→ chromereleases.googleblog.com/2022/01/stable…
1242
【注意喚起】(1/2)
「LINEが禁止(一時停止)されました! アカウントに疑わしい取引があります」という件名でLINE Payをかたるフィッシングの報告を受けているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起をしています。
本文中のリンクはフィッシングサイトへの誘導です。注意して下さい。
(続く)
1243
【注意喚起】(1/3)
次の件名で三菱HCキャピタルカードをかたるフィッシングの報告を受けているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起をしています。
本文中のリンクはフィッシングサイトへの誘導です。注意してください。
(続く)
1244
【注意喚起】(1/2)
「PROMISEのお知らせ」という件名でプロミスをかたるフィッシングの報告を受けているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起をしています。
本文中のリンクはフィッシングサイトへの誘導です。注意して下さい。
(続く)
1245
【更新情報】
Appleから、iOS 15.2.1 及び iPadOS 15.2.1 が公開されました。
忘れずにアップデートしてください。
詳細→ support.apple.com/ja-jp/HT213043
1246
【更新情報】
Chromeの更新プログラムが公開されています。(Win/Mac/Linux)
本件更新には、26件のセキュリティ修正が含まれています。忘れずにアップデートしてください。
詳細→ chromereleases.googleblog.com/2022/01/stable…
1247
【更新情報】
Appleから、iOS 15.3 及び iPadOS 15.3 が公開されました。
忘れずにアップデートしてください。
詳細→ support.apple.com/ja-jp/HT213053
1248
【注意喚起】(1/3)
次の件名でUber Eatsをかたるフィッシングの報告を受けているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起をしています。
本文中のリンクはフィッシングサイトへの誘導です。注意してください。
(続く)
1249
【更新情報】
Chromeの更新プログラムが公開されています。(Win/Mac/Linux)
本件更新には、27件のセキュリティ修正が含まれています。忘れずにアップデートしてください。
詳細→ chromereleases.googleblog.com/2022/02/stable…
1250
【注意喚起】(1/6)
次の件名でTS CUBIC CARDをかたるフィッシングの報告を受けているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起をしています。
本文中のリンクはフィッシングサイトへの誘導です。注意してください。
(続く)