1176
【注意喚起】(1/4)
次の件名でNTTドコモをかたるフィッシングの報告を受けているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起をしています。
本文中のリンクはフィッシングサイトへの誘導です。注意してください。
(続く)
1177
【注意喚起】(1/3)
次の件名で楽天カードをかたるフィッシングの報告を受けているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起をしています。
本文中のリンクはフィッシングサイトへの誘導です。注意してください。
(続く)
1178
【更新情報】
Appleから、iOS 14.7.1 及び iPadOS 14.7.1 が公開されました。
忘れずにアップデートしてください。
詳細→ support.apple.com/ja-jp/HT212623
1179
【注意喚起】(1/2)
「<日本年金機構>個人年金電子ファイル情報更新」という件名で日本年金機構をかたるフィッシングの報告を受けているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起をしています。
本文中のリンクはフィッシングサイトへの誘導です。注意して下さい。
(続く)
1180
【注意喚起】(1/2)
「ニッセン・クレジットサービス利用停止のお知らせ」という件名でニッセン・クレジットサービスをかたるフィッシングの報告を受けているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起をしています。
本文中のリンクはフィッシングサイトへの誘導です。注意して下さい。
(続く)
1181
【注意喚起】(1/2)
「ご利用のお知らせ【大丸松坂屋カード】」という件名で大丸松坂屋カードをかたるフィッシングの報告を受けているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起をしています。
本文中のリンクはフィッシングサイトへの誘導です。注意して下さい。
(続く)
1182
【更新情報】
Chromeの更新プログラムが公開されています。(Win/Mac/Linux)
本件更新には、10件のセキュリティ修正が含まれています。忘れずにアップデートしてください。
詳細→ chromereleases.googleblog.com/2021/08/the-st…
1183
【注意喚起】(1/2)
「【American Express】カードご利用金額のお知らせ」という件名でアメリカン・エキスプレス・カードをかたるフィッシングの報告を受けているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起をしています。
本文中のリンクはフィッシングサイトへの誘導です。注意して下さい。
(続く)
1184
【注意喚起】(1/2)
「<重要>JACCSカードご利用確認」「<重要><JACCS>本人情報緊急確認」という件名でジャックスをかたるフィッシングの報告を受けているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起をしています。
本文中のリンクはフィッシングサイトへの誘導です。注意して下さい。
(続く)
1185
【更新情報】
マイクロソフトの月例更新プログラム(2021年8月)が公開されています。Windows Update等から、忘れずにアップデートしてください。
詳細→ msrc.microsoft.com/update-guide/r…
1186
1187
【注意喚起】(2/2)
また、メールやSMSなどにURLがあるものは、偽サイトに誘導するためのフィッシングメールの可能性があります。
「メールの文面を見ただけで完結しないものは全て疑え」の原則に従って、本文中の組織名に関係なく、ドメイン名(URL)が正しいものかどうか、必ずご確認ください。
1188
【注意喚起】(1/2)
「【重要】カードご利用内容の確認のお願いのお知らせ」という件名でローソン銀行をかたるフィッシングの報告を受けているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起をしています。
本文中のリンクはフィッシングサイトへの誘導です。注意して下さい。
(続く)
1189
【更新情報】
Chromeの更新プログラムが公開されています。(Win/Mac/Linux)
本件更新には、9件のセキュリティ修正が含まれています。忘れずにアップデートしてください。
詳細→ chromereleases.googleblog.com/2021/08/stable…
1190
【注意喚起】(1/4)
次の件名で特別定額給付金に関する通知を装うフィッシングの報告を受けているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起をしています。
本文中のリンクはフィッシングサイトへの誘導です。注意してください。
(続く)
1191
【注意喚起】
「自衛隊大規模接種センターの概要 予約サイト案内」という件名で自衛隊大規模摂取センターをかたる詐欺メールが確認されているとして、電気通信大学情報基盤センターが注意喚起をしています。ご注意を。
詳細→cc.uec.ac.jp/blogs/news/202…
1192
【更新情報】
Chromeの更新プログラムが公開されています。(Win/Mac/Linux)
本件更新には、27件のセキュリティ修正が含まれています。忘れずにアップデートしてください。
詳細→ chromereleases.googleblog.com/2021/08/stable…
1193
【注意喚起】(1/4)
次の件名でETC 利用照会サービスをかたるフィッシングの報告を受けているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起をしています。
本文中のリンクはフィッシングサイトへの誘導です。注意してください。
(続く)
1194
【注意喚起】(1/3)
次の件名でノジマをかたるフィッシングの報告を受けているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起をしています。
本文中のリンクはフィッシングサイトへの誘導です。注意してください。
(続く)
1195
【注意喚起】(1/3)
次の件名でVJA グループ (Vpass) をかたるフィッシングの報告を受けているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起をしています。
本文中のリンクはフィッシングサイトへの誘導です。注意してください。
(続く)
1196
【注意喚起】(1/3)
次の件名でヨドバシカメラをかたるフィッシングの報告を受けているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起をしています。
本文中のリンクはフィッシングサイトへの誘導です。注意してください。
(続く)
1197
【注意喚起】(2/3)
ヨドバシカメラをかたるフィッシングの件名は、次の3種類です。
「ヨドバシ・ドット・コム:カード情報更新のお知らせ」
「ヨドバシ・ドット・コム:アカウントでお支払い方法を更新する必要があります」
(続く)
1198
【注意喚起】(1/4)
次の件名でイオンカードをかたるフィッシングの報告を受けているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起をしています。
本文中のリンクはフィッシングサイトへの誘導です。注意してください。
(続く)
1199
【更新情報】
Appleから、iOS 14.8 及び iPadOS 14.8 が公開されました。
忘れずにアップデートしてください。
詳細→ support.apple.com/ja-jp/HT212807
1200
【注意喚起】(1/6)
次の件名でNTTドコモをかたるフィッシングの報告を受けているとして、フィッシング対策協議会が注意喚起をしています。
本文中のリンクはフィッシングサイトへの誘導です。注意してください。
(続く)