デイリーポータルZ(@dailyportalz)さんの人気ツイート(リツイート順)

276
毎週8時ぴったりに来るゴミ収集に今日も間に合わなかった #地味ハロウィン #地味ハロウィン2022 #DPZ #会場より
277
偶然コーデ丸かぶりして気まずい人 #地味ハロウィン #地味ハロウィン2022 #DPZ #会場より
278
去年いちばん買ってよかったものは、「バットでぶっ叩いても割れないティーポット」です dailyportalz.jp/kiji/tritan-te… ・人はいつか必ずガラス製ティーポットを割る ・手元から落としても割れない!くらいの検証でいいのに、一体どうして…! ・丈夫なのに、ガラスや陶器製よりも軽く、食洗機にも使える
279
犬を散歩してる風に見えるバッグが完成!犬にひっぱられているように見えて、実は棒で押しています。バッグなのでもちろん荷物が入り、けっこう大容量。 dailyportalz.jp/kiji/inu-no-sa…
280
Z世代のあいだでまさか「平成ギャル」が流行していると聞いたので着せてみたところ、愛犬がめちゃくちゃ喜んでずっと笑顔だったという記事です。どうぞ。 dailyportalz.jp/kiji/shiba_inu…
281
韓国語講座に1年間通った記録です。 「丸」と「四角」と「棒」にしか見えないハングルの仕組みを丁寧に解説してくれます。 説明がわかりやすくて「私にもできるかも!」という気持ちに一瞬でなりました。 /ゼロから韓国語を1年勉強しました dailyportalz.jp/kiji/studied-k… #DPZ
282
アヒルに説明しながらプログラムを修正する「ラバーダック・デバッグ」という手法があります。これを文系の論文執筆にも応用してみました。 ダック役は本物のヒヨコの剥製。よくわからずふわっと書いている部分をしっかり考えざるを得なくなります。 dailyportalz.jp/kiji/ronbun-hi…
283
マドレーヌはホタテがモチーフらしいですが、実際に貝殻を型にして焼いてみると、ベストはホタテよりアサリです。 小さめなので表面がサクっと焼けて軽い食感。一口サイズなのも◎ dailyportalz.jp/kiji/madeleine…
284
担当藤原から) ふつう暮らしの知恵ってなにかしらの情報ソースがあると思うのですが、それを自ずと発見してしまったという話です。驚きと気持ちよさの共存するスカッとする記事です。 ココアを飲んで茶しぶが落ちた dailyportalz.jp/kiji/cocoa-cha… #DPZ
285
メガネをはずしてありのままの目(視力)で世の中を見たい。そんな呼びかけにより、視力0.1以下の人間が裸眼で集まる事になった。近視の人間たちが裸眼のままで飲み会を楽しもうというのだ。 dailyportalz.jp/kiji/ragan-kai #DPZ
286
機械学習で骨格推定されてる人 #地味ハロウィン #地味ハロウィン2022 #DPZ #会場より
287
陸と島がつながる部分に市街地が形成されている函館の町。同じような景色を探して4か所あつめました。 山口県光市の室積、山口県萩市越ケ浜、島根県大田市五十猛、鹿児島甑島列島の上甑島……。 どこもかかかかかっこいい~~~。 第1回「函館そっくりさん」選手権 dailyportalz.jp/kiji/hkodate-s… #DPZ
288
なぜ東急がスワローズグッズを出しているのか、高津駅はそのままだけど石川(台)駅はやや強引じゃないのか。 仕掛け人に話を聞きました! #swalllows ヤクルト高津駅コラボタオルについて聞く dailyportalz.jp/kiji/we_love_y… #DPZ
289
4人入り乱れての毒殺合戦。お互いの動きを警戒しすぎて会話も上の空になります dailyportalz.jp/kiji/poison-ri…
290
今日は参議院選挙の日です。投票に行ったら投票用紙に注目!ユポ紙というこの紙、折り鶴を折っても勝手に開いてしまうすごい紙です。実は樹脂製で、紙というよりフィルムに近いとのこと dailyportalz.jp/kiji/121226158… ※投票用紙で折り紙をするのはやめましょう!
291
レトロなイラストカット集でファンの多い、しかし謎につつまれた出版社『野ばら社』……。大ファンのライター西村さんがやっと取材にこぎつけました! 会社の歴史や伝説の先代社長、そもそもカット集ってどうやって使うの(著作権どうなってるの?)というお話も。 dailyportalz.jp/kiji/syuppansh…
292
かつて160店舗が営業するも、現存は18店。 2000年代に若者だった私たちにとって安く飲ませてくれるいい店だった「さくら水産」は、2020年代の中年にぴったりのちょうどいい居酒屋さんになっていました。 ひさしぶりの「さくら水産」がいい店だったdailyportalz.jp/kiji/hisasibur…
293
何を育てても枯れる、園芸下手のライターさくらいさんが、元花屋のJUNERAYさんに自分の育て方の悪いところを聞きました。 買った植物を忘れない、人間が飾りたい場所でなく植物が居たい場所に置く、エアコンは枯らしRTA、などなど超基礎からの植物入門。 dailyportalz.jp/kiji/dame-na-e…
294
シルバニアファミリーにかつてフクロウがいたのをご存じですか。「おすまし」「なきむし」「おこりんぼ」の3兄弟。表情がついているのも変わってますが、手が羽なので服を着れない! でもそういう不器用なところも含めてかわいい…。 dailyportalz.jp/kiji/Sylvanian…
295
新宿で終電を逃したあと、自転車で新宿を出発、終点の高尾山口駅に向かい、やって来る始発電車に追い抜かれずにゴールすることはできるのか。やってみました。 dailyportalz.jp/kiji/first-tra…
296
算数強者と古文書強者が集結、江戸時代の数学書『塵劫記』を解読しその問題を解く! 認識アプリの実力の火のふきっぷりもすごい! くずし字認識アプリ『みを』で江戸時代の数学書『塵劫記』を読む dailyportalz.jp/kiji/jinkoki-t… #DPZ
298
西表島のすべり台かっけ~~~~っ!!!!!
299
「二兎追うものは一兎をも得ず」はあくまで素人の話であって、プロなら…と思い動物園に聞きました。いとも簡単にスイスイ捕まえていく飼育員さん。コツは「迷わないこと」「追わずに前から行くこと」だそうです。(担当:石川) dailyportalz.jp/kiji/nito-otte… #DPZ
300
実家から出てきたお母さんのまんが。学生時代の話かと思ったら別冊マーガレットでデビューしてました。 すげえ!そしてうまい! --- 漫画家を目指していた母親にインタビュー dailyportalz.jp/kiji/mother-ca… #DPZ