1551
これ、きっとバレてしまうと多くの人に不都合な真実なのだろう。
1552
統一教会と関係のある自民党議員を辞職させると、統一教会の方がヤバいと思って避けていたと思える小泉進次郎以外に誰も残らなくなってしまうではないか。
1553
安倍が殺されてかなりしばらくは、NHKは、統一教会の名前を隠し報道しなかった。不自然過ぎた。そのことによって体制にとって何が重要なことだか逆に良く判らせてくれた。
パックンの「統一教会問題はもういいんじゃないか」「国葬ゲキ押し」発言でも、彼らが今強引にしたいことを良く判らせてくれた。
1554
何も起きない北朝鮮の「平和自動車総会社」製ミサイルよりも、日本の与党がカルトであることの方が数万倍恐ろしい。
1555
トレンド
#玉川徹の謹慎処分に抗議します
55,252件のツイート
1556
ネトウヨなど原発推進支持者らは神風特攻隊の様なものとして国家権力の為に死にたい人達なのだろうな。
nordot.app/10241863065501…
1557
皇室の庭園として作った『新宿御苑』。こんなとんでもない冒涜を許して良いのか? ウヨクも怒れ。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/226…
1558
【不当判決】
伊方原発の運転停止認めず 高裁
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6458023
1559
日本だと台湾と中国が敵対関係していて、今にでも戦争が始まりそうな報道ばかり。しかし、事実はそうではない。日本の報道の中の台湾が日本での台湾。
台湾だけでない。日本の報道とはそういうもの。 twitter.com/SakemotoMasao/…
1560
古くからつきあいのある人が目の前で、軍拡しないと日本がやられてしまうと言い出し軍拡に反対している人達を批判していた。
しかしそれを私は止める話ができなかった。
本当は止められなければ縁を切るぐらいしなければいけない。しかしそれができない私がいた。始めてだった。ショックだった。
1561
トレンド
選挙違反
21,478件のツイート
選挙違反がトレンドになっているが、統一教会と一緒にやってきた特にこの10年の自民党が一番の選挙違反だろう。
1562
水道水が米軍基地せいで発ガン物質で欧米の安全基準の限界の数倍を超えて危険な地域に黙って住んでいられますか?
それが今の東京西部です。
1563
笹川良一は国際的なフィクサー
とか言っていたが、
実は文鮮明氏の犬だった。
1564
フランスの年金制度問題デモ参加人数は350万人。
パリだけで80万人。
1565
原発が良くないということを知りながら、そのことを今は語らないでいる人が多くなってしまった。オリンピックなどの工作でやられてしまったのだ。
できるだけ原発のことを今こそ語るべき時だ。
そうしないと巨大プロパガンダにあっけなく負けるだけだ。
抵抗もしなかったのかと未来から言われる。
1566
そりゃ、調べれば出るでしょう。こういう時、China pop の存在はありがたい。 twitter.com/ChnConsul_osak…
1567
日本で一番、嫌なのは、日本人の人種差別意識。
本当に下品。
1568
中国は高い核技術を持った国だ。
中国が流して良いと言われなければ流さない方が良いかもしれない。中国は日本に打撃を与える為に流すなと言っているのではない。むしろ流せば日本が打撃を受ける。
処理水放出で日本は十分協議せず、放出の影響入念に評価=中国 jp.reuters.com/article/japan-…
1570
国葬問題と戦うのは、事件後いつまで経っても統一教会の名前を言えなかったNHKや、それを擁護した御用学者ら、他のいくつかのマスコミ、アベノ警察、アベノ裁判所、アベノ軍隊、を正すということだ。
アベノミクスのインチキも。
1571
国葬は、やはり天皇家だけにするべきと思うのですが、右翼の皆さん、どうですか?
1572
何よりも問題なのは、楽しかった日本という国がもうない。
1573
いったい、「2億5千万円」の『閣議決定』とは、何だったんだろう?
嘘つきは自民党™
1574
レッドサラマンダー。日本に2台あるという。シンガポール製。
しかし、しっかりお金をかけて研究すれば国産でも優れた車両も作れるだろう。
そういうのを日本が作るべきだ。競争でも良いじゃないか。
大雨で「レッドサラマンダー」が大活躍 朝日新聞 asahi.com/articles/ASR63…
1575
信仰の自由があることは大事だ。
しかしどうやってカルトが政治を蝕んで行くのを避けることができるか。
やはりそれは、政教の分離を厳しく監視しなければできない事だろう。どこかをちょっと許してしまったから失敗してしまった日本の政治。
民主主義を守る力が弱過ぎたのがすべての敗因。