1476
「ずっと危機の中にあるフクイチ。さてどうすればいいのだろう? 」
「60年以上経っても動かす?狂気の沙汰の原子力マフィア」
06:52 前半(森重晴雄さん)Jingle~
40:37 後半(小出裕章さん)Jingle~
radiostreet.net/radio/1345/
1477
トリチウムの話だけにして、もっと危険な、こっちは黙っている。 twitter.com/x__ok/status/1…
1478
今の日本は外資にお金を持って行かれるから貧乏になったと言っている人達がいる。部分的には正しい。韓国のほうが最低賃金で高かったり、貧しかった中国が今では違ったり。
しかし国内の超富裕層は日本のバブル期には考えられない位の超富裕になっている。日本人が貧乏になっているのは格差のせいだ。
1479
安倍晋三は国賊でないと閣議決定か。
1480
しかし竹中っていうのは敏感だな。危なくなる前にさっと消えた。
1481
日本人は要するに、ずっと洗脳され続けている。
戦前も戦後も。今も。
1482
国葬ぐらいやってあげれば良いじゃないのよ、とか言っている人達がテレビに出て来るが、
そのうちに、台湾での戦争ぐらい参加してあげれば良いじゃないのよ、になって行く。
1483
生活保護や医療保険を日本国籍に限定しろという捨て垢のネトウヨが多いが、
ケツの穴が小さくて情けない集団のいる国だと思う。
国連からも国際社会からも、嫌われる国を目指したいのだろうか?
1484
日本が滅んで行く理由としてこのことは大きい。しかしもう一つ大きな理由がある。ソ連が原発事故で壊滅した様に、日本も原発事故で苦しんでいるのだ。
bbc.com/japanese/featu…
1485
自民党の嘘に騙されて来た人達が沢山。危険なカルトと一緒に国民を騙してきた自民党。
これを知ってもまた自民党に投票してしまう洗脳されている人々。
1486
「スピード感を持って総点検を進め」ないで全然かまわないから、健康保険証廃止案を廃止してくれ。
もうマイナンバーにこれ以上、税金をかけないでくれ。
相次ぐトラブル マイナンバーカードめぐり衆議院で閉会中審査 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
1487
何とも不自然さを感じる。
宮台真司教授襲撃事件 容疑者とみられる男死亡 捜査関係者 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
1488
何で日本の人って説明できないのか。
そして何で「日本人なら」が毎回毎回出てくるのか。
絶対におかしい。
そう言っても返ってくる言葉はまた必ず同じである。
1489
どうしたら日本政府や東電の人たちの様に楽観的に生きられるのだろうか。
1490
反日カルトとつながる政党に投票するってバカなの。
もう一度言う。バカなの twitter.com/tekina_osamu/s…
1491
1963年生まれ。早稲田実業学校高等部卒業。高校在学中に、卒業パーティーのパーティー券を売り歩いて停学処分、高田馬場で東京朝鮮中高級学校の生徒と大乱闘になり、二度目の停学となる。1987年、明治大学商学部二部(夜間)卒業。大学在学中から黒須隆一八王子市議会議員の秘書を務めていた。
1492
岸田は自民党と旧統一教会の今後の関係に関して法律に則って適切に対処すると言うが、彼らの作った法律など彼らが有利にしかならない。まずい問題は今まで通り黒塗りで証拠は出さない。訴訟があっても全部不起訴。あるいは赤木さん事件の様にわざと敗訴にして幕引き。
全部犯罪のカルト国。
1493
【国会】蓮舫議員「新国立競技場、2年で既に20億の赤字。誰が払うのか?」 政府「当然国費」 youtu.be/z9XRni-ZIik @YouTubeより
1495
国防の為なら、まず政府からカルトと関係ある政党を一掃すること。
1496
これ、みんな揃えると良いかも。特に子供のいる家は。子供に読めというのではなく、親がどういうものを持っているのかを子供に見せる。
そしていつか子供が勝手に盗み読みする。 twitter.com/yamataikyoto/s…
1497
笑った。笑う以外ない。消滅してくれ。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/153…
1498
自衛官でネトウヨって、普通のことだと思う。
例外の方が少ないのでは?
自衛官で日本会議系のカルト信者も多いだろうし、統一教会系だって、少なくはないだろう。
1499
東京タワーの照明は喪に服して消灯。テレビはコマーシャルを自粛しているらしい(見ていないから知らない)。喪服っぽい黒を着ている人が街に多い。
問題は安倍本人の中にあっただけではない。反転した側に強く残っている。そいつらが安倍晋三を作って来たし、鋳造する彫刻の如くまた作るのだ。
1500
安倍政治が特徴的だったのは、ほぼ全く有権者などというものを気にしない政治だった。
今回その理由が分かった。
岸田もまだその路線を継ごうとしている様に見える。