#NEWS23 の中のコマーシャルに、新たに TEPCO が加わっている。 これはもう駄目だ の始まりかもしれない。 電力会社が宣伝料を払うのは批判をさせない為だ。ニュースのスポンサーに絶対にしてはいけない相手だ。
あの東京新聞でさえ、トヨタの批判は、なかなか書けない。 マスコミのスポンサーというのはそういうものだ。
3月18日(土)夜10時~、19日(日)夜9時~、二夜連続で放送予定 これ、どこまで今の日本の危機を、ちゃんと話せるのか NHK。 原発事故12年 新たな謎が|NHK 福島第一原発の1号機で去年撮影された内部調査の映像は専門家にとって想定外の現象だった。 www3.nhk.or.jp/news/special/s…
旧統一教会 教団側 解散命令請求しないのならば、自民党の方を解散させるべき。 旧統一教会 教団側 解散命令請求しないよう文科省に申し入れ | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
統一教会の解散が出来ないのならば、自民党と統一教会を分けて違う組織と考えるのは間違いだろう。
ついに明らかに? Dappi投稿者の「氏名」開示、東京地裁が命じる。社長らの証人尋問も実施へ buzzfeed.com/jp/kotahatachi… @togemaru_kから
①統一教会の解散命令 ②原発の禁止及び福島原発事故関連情報の誤魔化し禁止 ③戦争準備の禁止
愛国心があるとか自分から言っているやつらが日本を放射能まみれにしてしかも戦争する国にし簡単に兵糧攻めされる自衛力の低い国にしてしまった。しかも外国のカルト支配に。
「樹々は差別なく万人に恩恵をもたらすが、開発は一部の既得権者と富裕層だけに恩恵をもたらす」 ガン闘病中の坂本龍一さん、外苑再開発見直し要望書を東京都に送付「何もしなかったら禍根を残す」:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/238437
坂本龍一さん 政府の原発回帰に「なぜ」「なぜ」「なぜ」 本紙に寄せたメッセージ全文:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/238019
いつもと同じくマスコミは日本国民に情報を伝えたりしない。 ほとんどの日本人は知らない。 twitter.com/oogesatarou/st…
原発と統一自民教会などのカルトは時間が経つほど危険 twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
こんなに原発は滅茶苦茶に危なく、こんなに福島で大きな被害を出して来たというのに、これでも原子力をまだ推進しようというのは余程の馬鹿だ。 twitter.com/x__ok/status/1…
一部の連中・財界が、自分らに利益を出す為に、街を殺し、人々の生活を殺し、彼らのせいで奴隷みたいな国民だらけに日本中がされてしまっている。
ゼレンスキー まで利用して、支持率を何とかとり戻そうとしている人がいる。
日本国民が貧乏になって、結婚もできない、子供も産めない、食べ物 にも困り出している時に、経済"大"成長しているインドに、 9兆8000億円以上を投じる 岸田文雄 氏。
統一地方教会選。 カルトを全部落とせ。 カルトに入ってもいない人は、もう馬鹿みたいにカルトに投票しない様に。 統一地方選 あす9つの道府県で知事選告示 選挙戦がスタート | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
そう遠くないそのうちに 福島第一原発 1号機の台座が劣化している為に原子炉が倒れて他の号機や使用済み核燃料プールの冷却ができなくなり、誰も近寄れなくなってどんどん悪化し東日本は大汚染地帯になってしまう可能性があるという。そうなると東京も終わってしまう。youtube.com/watch?v=EL1jHb…
何度も言ってしまうが、私は小さい頃から、日本が世界で一番、ちゃんとしたことをする国だと思っていました。だんだんそうでないことが分かって来て、そしてついに原発の事故の時に、世界で言っていることと違う事を日本国内に報道しているのを見てしまって、ここまでもかと思ったのでした。
そしてその状態は、今もまだ続いています。カルト問題が明らかになって、やはりなと思ったものです。それでも自民党に投票する人がいるのは、キ〇ガイに見えます。みんな洗脳されているのでしょう。自分では気がついていないだけなのでしょう。
日本人は要するに、ずっと洗脳され続けている。 戦前も戦後も。今も。
報道でほとんどの国民が騙されている国って、外から見れば、中国、ロシア、北朝鮮なんかと同じ。
議員本人が統一教会員でないならば良いと考える人がいると思うが、自民党は今も、ちゃんと調査もしないし、第一、今まで知っていても選挙でそういう力を借りて来たと誰も内部告発もしなかったのだから、自民党議員の全員が危険で失格だ。
フランスの年金制度問題デモ参加人数は350万人。 パリだけで80万人。