妻の付き添いで発熱外来に来たが、受付は長蛇の列。待合室に入り切れずにぐったりした人が外にも。地獄か。
「統一教会なんて規模が小さくなって無力ですよ」みたいなツイートを見たけどさ、だったらなぜ政権与党の政治家が「取るに足らない」団体に電報を送ったり会合に出たりと便宜を図っているのかが問題なんですよ。一市民がメールやファックスを送ってもほぼ無視する人たちなのに。
歴史を学び直したいなと思っている人は、左から順に読むといいです。
現在の執筆環境
この本はたったの947円(税込)ですが、手元に置いて参照すれば、一部の与党政治家や自称学者のウソを見破れます。お得です。
世間では高校球児ばっかり賞賛されるけど、この夏に英単語帳を攻略したり問題集を仕上げたりした高校生も同じくらいえらいよ。誇っていい。
結論を先に言うと、英語で困っているすべての人が購入するべき本です。特に、中学英語で躓いて困っている人は必読です。理由はこのあと述べますが、とにかく1秒でも早く注文してください。
岩波ジュニア新書やちくまプリマ―新書など、中高生向けの本をお書きになっている大学の先生方は、実際の彼らの読解力をご存じないのかもしれないなと感じている。「このくらい読めるところまで登ってこい!」という意図なのかもしれないが、ちょっとこれは読めないよな…と思えるものが多い。
岸田さんの宣言は何だったの? となってしまうわけです。「団体ではなく個人ならオッケー」というのが自民党の方針なのか、細野豪志さんの造反なのか、明確にしてほしいのです。 岸田政権「旧統一教会断絶宣言」重なる歴史の意味 #東洋経済オンライン @Toyokeizai toyokeizai.net/articles/-/615…
「国の補填は全く不十分で」 与党議員がこう指摘した上での解決策が 「牛乳を飲もう!」 すごい。本当にすごい。 twitter.com/hosono_54/stat…
細野豪志さんが実態を「告発」してくれたのはこちらのツイートです。関連団体からの献金は受けていないが、関連団体である「世界日報」社長からの寄付は認めていて、そのことには何の問題もない、というご主張です。 twitter.com/hosono_54/stat…
「氷河期世代」の大学同期には優秀な人がたくさんいたけど、大半が低賃金で働いている現状なんだよな。個々人の人生が破壊されているだけではなく、社会にとっても損失になっているのは間違いなくて、国力衰退の一因だと思うよ。
冷静に世の中を見てください。英語が話せなくて困っている人よりも、理科の知識がなくてニセ医学に騙されてしまっている人や、数学や社会の知識がなくて詐欺被害に苦しんでいる人のほうが多くないですか?
私は民間の英語講師ですから「英語ができないと地獄に落ちるよ!」などと言っていたほうが儲かりますけど、学校教育では他にも重要なことがたくさんあります。その時間を割いてまで英語を勉強する必要が本当にあるのか、社会が落ち着いて考えるべきだと思いますよ。
例えば高校の「倫理」をしっかりと学べばカルト宗教に騙される可能性は下がるでしょう。英語だけが重要なのではありません。
かなり前から詰んでいましたが、さすがにこれは決定打でしょう。試験監督も、会場の責任者も【単発バイト】の公立高校入試はあり得ません。ゴリ押ししてきた東京都と都民ファーストの会に謝罪と撤回を求めます。 twitter.com/kitspeakee/sta…
仕方がないなあ。 愛知県がベネッセをどのように評価しているかが書かれている開示文書を公開しますね。 東京都が公立高校入試を外注するベネッセが、他の自治体ではどう評価されているのかを示します。
ご自身も排他的になっていることにお気付きでない、どこの誰だかわからないけど「若者代表」みたいに祭り上げられた人だ。 twitter.com/ozorakoki/stat…
もうウンザリで反吐が出るんですよ。たいした実績も実力もないのに、体制側に都合がいい意見を垂れ流す、官製「学者」や「若者代表」みたいな連中の、知識も思考もない「意見」をありがたがるメディアには。
「都民ファーストの会」が「排除します」を再発動したことで話題の公立高校入試改革、さまざまな問題点が指摘されていますが、いちばんわかりやすいのは 試験官も試験会場責任者もアルバイト 教職員ではないのです。これだけでもまともな入試とは言えません。 #排除します2022 #ESATJは中止を
試験監督も会場責任者も【単発バイト】です。模試ではありません。入試本番です。入試本番の試験監督も会場責任者も【単発バイト】です。こんな無責任な入試は前代未聞です。 #ESATJは中止を
やたらと英語を話したがる人は多いですけど、話せるようになっても過去の偉人と話すことはできないんですよね。しかし、読めるようになれば時代を超えた人物とも「対話」できるようになる。この事実が過小評価されていると私は思っています。
学校教育の英語で「話す」を重視した結果、「読む」や「書く」があやしくなっているわけですが、いわゆる「4技能」すべてを伸ばそうと思ったら英語以外の科目から時間を頂戴するしかないです(そんなことをするべきではないと私は考えます)。【時間は有限である】という事実を無視してはいけません。
おい、保健センターがこんなビラを置いて大丈夫か?
【ご注意を】 反マスク団体がビラを無許可で保健センターの広報コーナーに差し込んだと思われる事案が発生しました。子育て中の家族が検診で立ち寄るスペースを利用した、極めて悪質で卑劣な行為です。私が立ち寄った保健センター以外でも行われているかもしれません。