星野ルネ(@RENEhosino)さんの人気ツイート(いいね順)

151
同じ言葉で複数の異なる物や現象・感情を説明できるのは便利であると同時に厄介でもある。フォローで応援うれしいです。いいねで子犬が笑います。リツイートでお猿さんの群れが笑います。#漫画 #イラスト #面白い #無限大 #笑い
152
数多の主観が合流する車両という場所の物語。主人公は全員。フォローで応援、ホっとします。いいねで最高のタイミングで電車が到着。リツイートでトイレで並ぶ時間が短縮されます。#漫画 #電車 #外国人 #歓迎
153
当時は本当に謎だった、いまだに謎だけど。眠そうだけど、楽しそうでもあった。フォローで応援、僕は寝ます。いいねでどこかの赤ちゃんが最高のタイミングで寝ます。リツイートで誰かが肝心な時に目が冴えます。#漫画 #夫婦 #居酒屋 #眠ってはいけない
154
違いがあることは知ってる、どういう道筋で違っていくのか、ここが香ばしい。フォローで応援ツイストします。いいねで犬が棒をかわします。リツイートで庭に2羽ニワトリがやってきます。#漫画 #鳴き声 #擬音 #異文化コミュニケーション
155
子供の頃はみんながアトリエを持っていた。そして、今も蜘蛛の巣と埃まみれのその部屋はある。フォローで応援、それもアートです。いいねでどこかの物書きがスランプから抜けます。リツイートで無価値と言われた何かの価値が見出されます。#漫画 #スタジオ #即興 #臨機応変
156
これはもう、主観なのですが、人生の中で幾度もそう感じたんですよね。でも、活きる場所はきっとある。フォローで応援、活きた証ですね。いいねでトマトが赤くなります。リツイートでトウモロコシの毛が1cm伸びます。#漫画 #エッセイ #国民性 #習慣 #個性
157
人には口癖がある、その口癖とその人の結びつきには深い意味があり、そのことに僕たち本人は無自覚だそうだ。フォローで応援←これがここでの口癖。いいねで誰かがごめんなさいの代わりにありがとうを言います。リツイートで誰かが大っ嫌いの代わりに愛してると言います。#漫画 #口癖 #謝罪
158
SFやジョークの設定として便利なのはわかる。映画やドラマ、漫画の普及でイメージが変わった言葉は、以前と同じ様には議論で使えない。フォローで応援、元気でます。いいねでペアルックが一組誕生。リツイート生年月日が同じ人に出逢えます。#漫画 #クローン #誤用 #拡大解釈 #設定の混合
159
緊急遊戯所になりかけた話、弟は同伴でないとね(笑) フォローで応援、嬉しいんですよ。いいねでエビフライのエビが大きめに。リツイートでたい焼きのアンコが多めに。#漫画 #家族 #友達 #遊戯所
160
歴史考証的に違和感があったりするそう。黒澤明的な時代劇に対する敬意を感じる作品だとか。ただの”お芝居”だと示すことと、理解しておくことが必要そう。フォローで応援、タップダンスします。いいねでトーストと電子レンジがハモリます。リツイートでヤカンも加わります。#漫画 #元寇 #津島
161
辛さ自慢の国を背負ってしまったのかな、面白いですね。僕もたまにアフリカを背負ってしまう(笑)フォローで応援、あなたを背負います。いいねでインドの誰かが踊り始めます。リツイートでもう1人ダンスに加わります。#漫画 #辛い #カレー #プライド
162
幼少期から当たり前のように行ってきた事が出来なくなるのは辛いのでしょう。まさに文化の違いが露わになりまくる日々。フォローで応援、心のハグです。いいねで鳥が窓ガラスにぶつかる直前に気づきます。いいねで抱きついた木の温度が上がります。#漫画 #コロナ #ロックダウン #ハグ
163
どうしても着ぐるみの中身が気になる少年だった頭のパーツを外してどんな人か見たかった(笑)フォローで応援、その行為は可愛い。いいねで着ぐるみの中の温度が一度下がります。リツイートで誰かの日本語の語彙力がアップします。 #漫画 #着ぐるみ #お年寄り #可愛い #かたこと
164
関西の方はそうなのかな?関東一帯はそうなのかな? 今回はじゃれあいの話なのでその辺よろしくです。フォローで応援、アホみたいに喜びます。いいねで踊るアホが激しく踊る、リツイートで見るアホも損しないために踊ります。#漫画 #バカ #アホ #エッセイ #関東 #関西
165
僕の漫画で紹介させていただいたエピソードと類似する経験をオコエ君もしている。自分の事を不特定多数の人に表現するのは勇気のいる行為。共感する部分が多い。表現が出来る理由は自分が強くなったから、表現する理由は、同じ体験をしている子供達の力になりたいから。そして明るい日本の未来のため。 twitter.com/NatsukiYasuda/…
166
公的に決まるもの以外で、他人に決めらる必要はない。自分の心が1番知っているはず。堂々と立てばいい。フォローで応援、立ちポーズを変えます。いいねでミーアキャットが立ちます。リツイートでアリクイもつられて立ち上がります。#まんが #日本 #日本人 #自尊心 #広い考え #漫画
167
光があたると、影もできるという風に。フォローで応援、コストはかかりません。リツイートで、どこかの少年が亀を発見します。いいねで、干からびかけた動物が水場を発見します。#亀 #ミドリガメ #名声 #漫画
168
NPO法人メタノイアは、難民をはじめ様々なルーツをもつ子供に日本語教室を届けるためのクラファンを実施中です。目標は、9/30(金)までに300万円。1円でも届かなければ寄付額はゼロ円になる挑戦です。子どもたちが平和に暮らし、より良い未来を築けるよう、どうかご協力くださいbit.ly/3SBjGc3
169
マスクが市民権を持っていた日本とは違い、マスクに抵抗感がある地域が意外と多いのに気づかされましたね。フォローで応援、ビールが美味しくなるんです。いいねであなたのシャツの柄のマスクが誕生します。リツイートでトンボが宙返りします。#漫画 #ジャマイカ #マスク #観光収入
170
注意して欲しいのはアフリカという枠組みで固有の文化は無いということ。これはあくまで、アフリカにあるカメルーンという国の僕の出身地域の文化でしかないということ。日本の文化を紹介する際に、アジアではそうなのか、といわないのと同じですね。 アフリカ地域の傾向、東アジアの傾向などはあるが twitter.com/Winna_Strive/s…
171
きっかけが1つあるのと、無いのとで、その後の展開が違う。1つのきっかけが生じるかどうかって大きいのね。フォローで応援、あなたも大集合!いいねで誰かと誰かが共通の話題を発見します。リツイートで誰かが生涯の友と出会います。#漫画 #スマッシュブラザーズ #共通の話題 #国際
172
どうやって関係を作るのか、その土地のフォーマットを いつの間にかたっぷりダウンロードしてる。フォローで応援、ルンルンです♪いいねでドクターフィッシュが足にキスします。リツイートでどこかの鳥が同時にさえずります。#恋愛 #世界 #告白 #漫画 #イラスト
173
不便なことがある→便利なものをつくる→少数派だがそれをつかった犯罪もおこる→法を整備する→一般の多数派がちょっと不便になる。フォローで応援、ボタン1つで便利です。いいねで悪意の取引が失敗します。リツイートで善意の取引がうまくいきます #漫画  #海外送金 #日本 #カメルーン
174
チャップリン並みにコミカルに伝えてやりますよ♫フォローで応援、気持ちよく作業できます。いいねで誰かがタイムカプセルを埋めた場所を思い出します。リツイートで手紙入りのボトルが砂浜にたどり着きます。#漫画 #ジェスチャー #skype #世界
175
その国ついて調べてみる。男女の性差には国境を超えて共通する部分は多々ある(恋愛)そして最後は結局人それぞれ。フォローで応援、これも愛ですね。いいねでどこかの玄関の靴が揃います。リツイートでほどけかけた靴紐が強く結ばれます。#漫画 #恋愛 #相談 #国際 #準備