星野ルネ(@RENEhosino)さんの人気ツイート(いいね順)

1
もう、これで誰も迷わない! 作ったので、復習よろしくお願いします✨ #星野ルネ #内藤ルネ #星野ロミ #漫画村 #アフリカ少年 #漫画
2
日常系の番組が一番ヒントが多いっていいますよね。フォローで応援、あなたも友達。いいねで誰かのお会計が777円になります。リツイートで果物が1つ熟れます。#漫画 #サザエさん #みさえ #買い物
3
背後にある膨大な量の本がただのお飾りだとわかる、程度の低い発言。ホームレスの方が生まれる理由。生活保護が必要な理由。人権がなぜ必要なのか。税金を収めるのはなぜか。背後にある本のどれにも書かれていないのか?問題は、こんな残忍で思慮のない発言に感化される若い視聴者が膨大に存在しうる事 twitter.com/hirokim21/stat…
4
”もやっと現場”に何度か遭遇したことがある。会話する際に伝えるべき情報・欲しい情報が、出身地で変わる。フォローで応援、欲しいのはあなたです。いいねで誰かに心地よい冷風がふきます。リツイートでウミガメの赤ちゃんが一匹海へ到達します。#漫画 #日常会話 #英会話 #日本語会話
5
輸入品あるあるだね、現地人には周知の機能が、異国の地で謎を生む。フォローで応援、楽しい日々になるのは周知でしょ。リツイートでETCの声の人がちょっと遊び心だします。いいねで、誰かのこぼした涙から花の芽が出ます。#ニュージランド #NZ #漫画 #ETC
6
いえ、説明義務無いのです。種明かしは、会話の中で生じています。マイノリティである人は常に自分の出自や内情を説明しないと失礼というのは、マジョリティ側にとっての願望です。人には気分や機嫌があります。説明が当たり前化していることが、毒になりえるなら。多少曖昧に返される毒も存在しえる。 twitter.com/vha30/status/1…
7
歴史には色々な有効成分が含まれていますが、憎悪や偏見などの毒性のある成分も含まれるので、処方する際には、分解をするようにしましょう。フォローで応援、著者の栄養になります。いいねで、誰かが素直に謝れます。リツイートで誰かのおかずが一品増えます。#漫画 #エッセイ #歴史 #負の遺産
8
ぶっちゃけ、行って見るまでは全部まやかし!フォローで応援、見えなくても我々はもう友達!リツイートでオウムがダジャレに夢中になります。いいねで誕生日のろうそくが一発で消せます。 #世界地図 #漫画 #エッセイ #望遠鏡
9
子供の頃からどれだけ笑わせてもらったことか、笑う門には福来たる。人を笑わせるということは福を贈るということなんですね。人に笑ってもらえると笑わせた本人にも福のお返しがくる。こんなWin-Winはなかなか無い。いやFuku-Fukuか。志村けんさん、ありがとうございました。 #志村けんさんありがとう
10
この記事を読んだことがありますが、デタラメだと思いますよ。うちの母や、外国人の友人の中に虫の音色を楽しめる人は多くいます。世界には70億を超える人、多くの地域や文化があります。日本にしか無い。日本だけには無い。という事柄は極めて少ないので、こういった極端な記事は眉唾物です。 twitter.com/hitoshihidaka3…
11
社会には様々なコードが存在する、挨拶の様に誰もが知るコードと、そうでないコードがある。これらが入り混じる時コードハザード発生する。フォローで応援、その行動は好きです。いいねでどこかのビールの泡が復活します。リツイートで熊が最高の冬眠場所を確保します。#コード #常識 #漫画
12
本能ではなくて、いつかのタイミングの、偉い人の感覚で決まり、ずっと続いている事も世界にはありそう。フォローで応援、敬意を感じますね!リツイートでお風呂での回復力がアップ!いいねでせっけんの減るスピードがゆるやかに。 #漫画 #エッセイ #敬意 #リスペクト
13
たった一枚の地図で世界の認識が作っていた。地図が増やすだけで心に革命が起きた。フォローで応援、心が満足。いいねで若鳥が初フライトに出かけます。リツイートでヘッドスピンしている人が1周多く回ります。#まんが #世界地図 #中心地 #革命
14
実は、どんな社会にも定番のくだりやノリがありますが、とっくに賞味期限が切れていたり、そもそも特殊な場面で以外は無効だったりします。再確認。フォローで応援、一皮剥けます。いいねで寝不足のパンダの目のクマが消えます。リツイートでセイウチとオットセイとアザラシが出会います。#漫画
15
許されたり、見過ごされる事で成立しているものなら、そもそも不安定な存在なのだと。フォローで応援、これは安定。いいねでキノコが1つ誕生。リツイートでペンギンがズンバを踊ります。#漫画 #オリンピック #世界 #変化
16
まずはジャブから、ジャブが決まったら徐々にコンボを。フォローで応援、世界の窓が1つ開きます。いいねで誰かの飲みものの炭酸が自然回復します。リツイートで裏返ったソックスが自力で元に戻ります。#会話 #国際的 #漫画 #タブー
17
面倒なことや嫌なことは何とか面白くできないだろうかと考えるタイプ。無理な場合が多いが(笑)フォローで応援面白いです。フォローで応援割り箸が綺麗に割れます。リツイートでペンギンがトリプルアクセルします。#まんが #日本語上手ですね #お箸のマナー #異文化交流 #エッセイ
18
評価基準が限定的でしかも不利な場所にいるのは苦痛だ。別の評価軸、有利になれる場所もある。フォローで応援、ご機嫌の翼をください。リツイートで誰かの部屋がパワースポットになります。いいねで狐と狸が互いの変身を褒め合います。#漫画 #価値観 #拡大 #翼
19
お土産にリクエストされた意外なアイテム。フォローで応援、僕への最高のお土産です。リツイートで服についたシミが浄化されます。いいねで家の耐久力が1日伸びます。#日本 #ニッカポッカ #お土産 #漫画
20
家の近所にニシキヘビが潜んでいるかもしれない不安・・・たまらないですね。フォローで応援、元気でます。いいねでヘビがじっとしています。リツイートで1日早く蛇が保護されます。#漫画 #アミメニシキヘビ #カメルーン #安全祈願
21
いつ頃の話なのかはわからないけど、警戒心が強い銀行員が許すくらいナチュラルなのだろうな〜。フォローで応援、警戒の必要はありません。リツイートで、マサイの男が1人ジャンプをします。いいねで、赤いチェックのアイテムを誰かが身につけます。#マサイ族 #銀行 #漫画 #ドレスコード
22
負であっても感情はエネルギー、そのエネルギーをどこに接続するか、的な。フォローで応援、あなたのエネルギーを接続して!リツイートで、発生しかけた嫌なカビが撤退を決めます。いいねで煎茶が茶柱を立てにかかります。 #職人 #ヤンキー #サプール #漫画
23
多けりゃいいってもんでもないんだよね〜。フォローで応援、フォロワーは多いのは嬉しい!いいねで誰かのお菓子があたりになります。リツイートで好きなお菓子の新しい味が検討されます。#漫画 #お菓子 #限界逓減 #エッセイ
24
静寂に心が癒されることがある、話し声の合唱に安心することもある。あなたは何ロスですか。フォローで応援、ロス気分になりません。いいねで困った人が声をかけてもらえます。リツイートでオウムが家電と会話します。#漫画 #家電 #音声機能 #アフリカ #日本
25
平時に撒かれ育まれた不安の種が、有事に大繁殖するという例のやつ。フォローで応援、安心の種です。いいねでたんぽぽの花が一回転。リツイートで桜の花が踏ん張ります。#漫画 #アジア人差別 #コロナ #人間心理