4人集まるときはちゃんと全員が1.5m離れられるようにしないと!
最近知って面白かった話: 高さが連続的に変化する丸い桶の上部に、180°離れるような点を2点打って橋渡しをすると、その橋が水平になるような点が必ず存在する 証明:動画右部 ボルスク・ウラムの定理の一次元の場合をよく表していておもしろい あと必須アミノ酸の桶みたいでかわいい
ブログ書きました。異世界の複素数みたいなやつ「二重数」についてです 「2乗してはじめて0になる数」とかあったら面白くないですか?ですよね - アジマティクス ajimatics.com/entry/2021/03/…
GPT-4にしたら前と比べてもうレベチだった、ゴリラの対義語は貯水槽の件 twitter.com/motcho_tw/stat…
0,1とz,1-1/z,1/(1-z)が相似まじ?と思ったので表示して確かめてみた
お?行列に言葉入れるネタ見るのは初めてか? こういうネタとかいろんな数学ネタが載ってるエッセイ『つれづれなる数学日記』をよろしくな amazon.co.jp/%E3%81%A4%E3%8…
「強い言葉で非難する」と言っただけで具体的な強い言葉は何も言ってないのに強い言葉で非難したことになるのすごいな。変数のまま残ってるじゃん 「私と仕事どっちが大事なの!」に対して「君が喜ぶ方だよ」って答えてるようなもんじゃん
都民総出の囚人のジレンマみたいなやつ発生してない?
ハチャメチャに適当なこと言ってるゥ〜〜〜〜〜〜〜!!!
「どうやって調べたんだ…?」 はい
こういうのでいつも言われる「三角関数」って我々のような者が知ってるsinとかcosで回転を記述できるやつのことじゃなくて「高校数学で出てきたなんか意味わからんやつ」という意味で言われているので実際にsinとかcosをなくせって言ってるわけじゃないんですよね(願望) twitter.com/Kenta_Fujimaki…
Q:虚数って必要なんですか? A:必要ないよ、全部実数のペアでいいよ 実数のペア(a,b)と(c,d)に対して加算を(a+c,b+d)、乗算を(ac-bd,ad+bc)と定めれば虚数無しで数学ができるよ →でもそれって「3という数字なんて必要ないよ、全部1+2とすれば3無しで数学がでっきるよ」って言ってるのと同じですよね
そういえばテイラー展開のxを動かした動画ってあんまり見たことないなと思っていろんな関数(cos,sin,指数,cosの合成,ガウス)でやってみたら絶妙にきもい
「かさ(体積)」「めあて(目標)」みたいな、子供向けにやさしい言い方にしたが言葉としての使用頻度は低くなっちゃってるやつ、集めたいな ていうか一般に漢語より和語のほうがやさしいみたいなのはどこから来てるんだ
寄せられた反応でンジャロとかメハメハとかオストクとかルンプールとか髪を容れずとか半規管とか少納言とか有名どころはまあアレなんですけど「サンt・eグジュペリ」はツタンカーメン的な例でとても良かったですね フランス語ならたくさんあるとは思うんだけど具体例が思い浮かばない
数学では π(パイ:円周率) = 3.14151... e(イー:自然対数の底) = 2.71828... など、さまざまな定数(決まった値)が 知られていますが、普段あまり意識されない 定数というのもあって、 °(ど) はπ/180(= 0.01745...)という定数を 表す記号として知られています
365×1/19(19分の1)は19.21くらいで、元旦から19日目の日は1月19日だ、ということですね 同様に365×4/14は104くらいなので104日目が4月14日 8/13だけちょっと怪しくて「8月12日の午後」くらいになります これは最初計算するときフロアじゃなくてラウンドを使っていたためです
やっぱ理科では「科学リテラシー」「科学とはどういう営みか」「疑似科学との違いはなにか」みたいなところこそをしっかり教えないと。胚珠とか子房とか個別の科学的事実にばっかり重きをおいて教えてる場合じゃない
きょうのオンライン数学デーのあほな部分
103万円の壁も各種給付金の所得制限問題も一挙に解決できる方策が一つあって階段関数じゃなくて微分可能関数にしろ
この話確か初回の数学デーにネタとして持っていったんだよな、めっちゃ印象に残ってる好きな話(1から9までを使ったこの式が自然対数の底であるeと18兆桁まで一致してる) twitter.com/pickover/statu…