51
「billboard japan」でSixTONESの新曲「こっから」についてコラムを一筆。毎度のことながら、今回も驚かされた。6/5「CDTVライブ!ライブ!」でのバンドを従えての初フルサイズ披露、むちゃくちゃカッコよかった。「DayDay.」でのパフォーマンスにも触れながら……。#SixTONES
billboard-japan.com/special/detail…
52
錦戸さんの、Y!ニュースの記事へコメントさせていただきました。元の見出しはいいと思いますが、トピックスのトップに上がった際の見出しは、どうなんでしょうか?news.yahoo.co.jp/profile/author…
53
WOOYOUNG(from2PM)に、前2作とは全く違う音楽性、世界観のミニアルバム『まだ僕は…』についてインタビュー。その振り幅の大きさはどこからくるのか、また、今プライベートで一番聴いている音楽の話まで、“次”のヒントを探ってきました〜。
54
修正再掲。Jun. K (From 2PM) 、THE FIRST TAKEでの「My House -Acoustic ver.-」、圧巻。まるで体全体から迸る情熱を声に集約させているよう。その声が空気を震わせると、極上のグルーヴが生まれ、抜群の肌触りになり心に深く届く。卓越した表現力、聴く人をシアワセにする声youtu.be/niuehQgJIbY
55
『関ジャム』ファンの一人としては、彼らの野外フェス初出演のニュースは嬉しい限り。バンドとしての力を、人気アーティストに混じって「メトロック2017」のステージで炸裂させて欲しい…という記事をYahoo!ニュースに配信しました~。news.yahoo.co.jp/byline/tanakah…
56
2PMの「AERA」表紙、皆さん蜷川実花さんの写真はいかがでしたか?僕のインタビューの後が、蜷川さんの撮影だったみたいで、スタジオにお花やキラキラしたものが沢山ありました。6人のインタビューは明日Yahoo!ニュースに配信。6人が日本での活動で、一番印象に残っていることとは?
57
58
Jun.Kファンミ@中野サンプラザ。過去のライヴ映像でコーナーを構成しましたが、ファンの方はもうDVD等で観ている映像だと思いますが、あの大きさのスクリーンと、サンプラザのあの音響の良さの中で観ると、なんだかフィルムコンサートみたいで、あれはあれで良かったと思います。
59
2PM、久々のMステ、なんかグッときたなぁ。「僕とまた」、いい曲。久々に聴いたJun.Kの歌声、やっぱり響いてくるなぁ。早く生で聴きたい。
60
61
待ってました!のJun. Kの新作。メールインタビューで記事を構成しました。是非!!!『音楽活動再開、Jun. K(From 2PM)が“伝えきれない思い”を伝えるために唄う、愛の歌』 - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/tanakah…
62
Jun.K(from2PM)ファンミ@中野サンプラザ、ひとまず僕のコーナーは終わりました〜。しゃべりすぎて最後は巻きが入ってしまいましたが、Jun.Kとゆっくり話ができて、ライヴ映像も大きなスクリーン&素晴らしい音響で堪能できて、楽しかったです。拙い進行で大変失礼しました。
63
JYPNATION、楽しかった〜。噂のTWICEもかわいかったし、社長のダンスも相変わらずキレッキレだったし、それぞれのアーティストのポテンシャルが高いから、どの組合せも楽しくて、約4時間があっという間だった。Jun.K先生、さすがのステージでした。
64
JUNHO(from2PM )にインタビュー。夏男が冬にリリースするというので、これは一大事と駆けつけ、インタビュー。なぜ“冬眠”なのか、話を聞けば聞くほど納得、深い話ができました。インタビューは『Winter Sleep 』の発売日前後にY!ニュースに配信しま〜す。
65
Jun.Kのケガ、心配ですね…。公式発表によると右ひじと指を骨折しているとかで、もちろんケガは痛いと思いますが、本人の心が一番痛いでしょうね。でも今はとにかく静養、ゆっくりして、体と心を休ませて欲しい。
66
世界的なピアニスト、ラン・ランさんにインタビュー。2PM・Jun.Kさんとのコラボ「REAL LOVE feat.Lang Lang」についても語ってくれています。『名ピアニスト、ラン・ランが情熱を注ぐ音楽教育「音楽で、世界中の若者の人生を変えることができれば」』 news.yahoo.co.jp/byline/tanakah…
68
ポール・マッカートニー、サザン、UVER、aiko、Jun.K、ゲス極etc…2015年印象に残ったライヴ10+1+番外編!bylines.news.yahoo.co.jp/tanakahisakats…
69
彼がひと声発した瞬間、そのグルーヴは耳と肌を通じて心に届き、感動という、目には見えないけど心の中では確かに見えている、熱く切ないものになって、波のように拡がっていくーーJun.K幕張ライヴ、ツアー2日目でまだ詳細は書けないので、抽象的な表現だけど……。圧巻。
71
関ジャニ∞錦戸君の退所、ビックリ。先日の『関ジャム』で、錦戸君が歌った矢沢永吉「時間よ止まれ」のセッションが本当に名演だったから、余計に驚いた。ああいう色気が“薫る”曲を歌わせると、光と影をきちんと表現できるボーカル力があるから、しっかり“伝わってくる”。次の活動に注目したい。
73
“まだ、誰もみたことのないジュノ”、というキャッチがついたミニアルバム『想像』を7/11にリリースする、JUNHO(from 2PM )にインタビュー。作品に込めた想い、そしてツアー“FLASHLIGHT”について聞かせてもらいました〜。
74
Jun.K、2回目の「THE FIRST TAKE」での『THIS IS NOT A SONG,1929』、その言葉ひとつの意味と温度をきちんと伝えてくれるのはもちろん、歌詞の行間に漂っている想いもきちんと掬い、感情を全て伝えてくれる。エモーショナルかつ繊細な歌は、いつ聴いてもグッとくる。
youtu.be/SjGlo90VXNw
75
誕生日の今日、6thミニアルバムを発売し、福岡公演を行うJUNHO (From2PM )のインタビュー、配信しました〜。news.yahoo.co.jp/byline/tanakah…