51
しんぶん赤旗の調べでは、大阪入管の医師の呼気から1リットルあたり最高で0.36mgのアルコールが検出されています。酒気帯び運転の基準は0.15mg以上です。
発覚したのは1月です。入管はこの半年近くに何をしていたのか?
医師個人の問題だけでなく、入管の姿勢が問われています。 twitter.com/21csts/status/…
52
少数会派を排除する事になりますよ。少数といっても比例では300万人以上の有権者の代表です。衆院は小選挙区、参院も一人区が多く、もともと30%程度の得票率で過半数が維持できるような仕組みです。定数削減は「節約」に見せかけた「独裁」の道です。なんとも維新らしい。 twitter.com/otokita/status…
53
健康保険証のコピーは部活や修学旅行などでもっていてましたね。廃止され後のことを政府はまったく考えてない。無責任だなあ。 twitter.com/ashitawawatash…
54
「人権への配慮と治安維持へのバランスも取られている」って、入管法改悪案は人権に配慮されてないから皆んな怒ってるんですよ。
維新はやっぱり梅村みずほ議員の発言が本音なんですね。
難民がくると治安維持に支障をきたすという考えが根っこにあるのでは? twitter.com/otokita/status…
55
現場記者の皆さんはよく取材されておられます。私なんかの比ではないぐらい。その内容がもっと早く出ないのは、上層部に問題があるのでは?
56
朝刊を見て驚いた。参院で成立したり委員会で可決した法案の問題点を特集していました。原発の60年超運転を可能にする法律、マイナンバー法改定案…。
なぜ審議の最終盤になって特集するのか?衆院審議で多くの問題点が浮かび上がっていました。
成立後に報道するのでは「新聞」ではなく「旧聞」です。
57
朝日新聞さん、肯定的に取り上げないで。コラボを妨害している一人です。「自己実現」のエンタメ活動ではない。困っている少女たちを助ける活動を邪魔している政治家です。何をしているか、本人のツイートをチェックすればすぐに分かりますよ。マジでやめて。asahi.com/articles/ASR5V…
58
59
自民公明は入管法改悪案を、あすの参院法務委員会で採決するつもりです。自民から採決の提案がありました。
審議するたびに問題が続出している法案を採決するなんて乱暴極まりない。廃案にすべきです。
nordot.app/10364908449454…
60
日本共産党多摩市議団が明らかにした統一協会の多摩施設について市民らが署名活動を開始しました。
以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「旧統一教会が多摩市に購入した広大な土地に、施設を建設させないよう、多摩市長に手段を講じるよう要請します!」 chng.it/YLMdgk2f @change_jp
61
日本産の兵器が海外での紛争に使用される事態を想像してみましょう。兵器をどんどん作って、輸出して、戦争に使わせて利益を上げるようになる企業は「死の商人」と呼ぶのにふさわしいと思いますよ。それは憲法9条をもつ国の企業がすべきことではない。
nordot.app/10362041150620…
62
逆です。人権なくして国益なし、ですよね。
維新の鈴木宗男議員は相変わらずですね。
ところでムネオハウスも鈴木議員にとっては「国益」だったのですか? twitter.com/natsukiyasuda/…
63
遅すぎますね。
岸田首相は注意にとどめ長男を庇ってきました。辞職により首相の態度は見識が無かったと認定されたようなものですね。
首相長男の岸田翔太郎氏が秘書官辞職
nikkei.com/article/DGXZQO…
64
政権与党の議員って、こういうのが好きですよね。
学術会議会員候補を任命せず、官僚人事でも強権をふるった「実績」をもつ政治家を私は褒め称える気になりませんが。
菅前首相胸像、出身秋田に 除幕式 nordot.app/10351203043189…
65
66
維新が梅村みずほ参院議員だけを処分したのには違和感を感じます。一連の発言は上層部の了解抜きに出来ないでしょうから。
党内で立場の弱い女性議員だから簡単に処分したのでは?幹部の男性議員だとこうは行かないでしょうね。
「6カ月の党員資格停止」処分 news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
67
68
自民党、公明党の幹部が選挙区調整で協議。
国会の本会議中に協議。
本会議サボって協議。
国会は言うまでもなく国権の最高機関。国民は国会に出てもらうために選挙で投票します。
国会に出なさいよ。
国会出てないことを批判的に報道しましょうよ。
69
岸田首相が引退したら選挙区をこの息子か、親族に継がせるののでしょうね……継がせるのかぁ……。継がせていいのかぁ……。
一般の公務員がこれしたら、処分ですよね。
岸田首相一族が首相公邸で大ハシャギ 「階段寝そべり」写真と翔太郎秘書官の「閣僚ひな壇」撮影 bunshun.jp/articles/photo…
70
71
72
73
この結果、日本のメディアの多くは、核兵器禁止条約に触れず、核抑止力論を押し出した「広島ビジョン」を褒めまくりました。被爆者や平岡元広島市長は「ヒロシマの思いを踏みにじった」と怒っているにもかかわらずです。核兵器の廃絶を究極の彼方においやる声明を褒め称えることなんてできません。
74
75