宮本徹(@miyamototooru)さんの人気ツイート(新しい順)

1351
「大軍拡で国土と国民を守る」という説明自体がごまかしです。台湾有事はじめ、世界でのアメリカの戦争に最前線でともにたたかう国にするのが、大軍拡で敵基地攻撃能力をもつ目的です。 twitter.com/tamutomojcp/st…
1352
障害者雇用で一般就労をはじめた方から、「給与は最賃ギリギリの12万数千円。働けるということで障害者年金がなくならないか不安。最低賃金を引き上げてほしい」と。
1353
毎月の国会前、19行動。福島みずほさん、大河原まさこさんと一緒に参加し、自民党、維新の会が主張する、敵基地攻撃能力、大軍拡・憲法改悪で、アメリカの戦争に動員される、戦争への道、力を合わせて止めようと訴えました。
1354
アベノミクス以降、大企業の内部留保は130兆円も増えましたが、うち約40兆円は、安倍政権が引き下げた法人税が蓄積。この一部を国庫に戻すイメージです。時限的に5年で計10兆円程度を考えています(賃上げ、グリーン投資分は控除)。これを中小企業に最低賃金引き上げの原資として支援します
1355
#日曜討論 高市氏が、内部留保課税について、韓国で失敗したと批判していました。内部留保課税は、アメリカや台湾などでも行われています。が、日本共産党の提案内容とは目的も税率も制度も全く違います。
1356
日曜討論で、大石さんが軍事費増額に「反対」と明確に述べられました。大変よかったです。喜んで、前回のツイートを撤回します。
1357
ロシアのウクライナ侵略を受けて、軍事費倍増・敵基地攻撃の議論が出てきたわけではありません。 昨年の自民党の総選挙の公約です。下は私の昨年総選挙の選挙公報ですが、対抗して「STOP 大軍拡(GDP2%超)」を掲げています。 軍事費倍増・敵基地攻撃の出所は、アメリカの日本への参戦要求です。
1358
#日曜討論 敵基地攻撃能力保有・軍事費2倍の目的について、与党はごまかしの発言。安倍元首相は台湾有事は日本有事と繰り返しているように、アメリカと一緒に日本が参戦する道を開くのが敵基地攻撃能力・軍事費倍増の目的。海外の武力紛争に参戦する国にしては決してなりません。
1359
#日曜討論 賃上げ政策を語りながら、経営者のマインドが変わらないとか、経済のパイを大きくしないといっていて、具体的な賃上げ政策がほとんど語られてない。 この間、英、仏、独など最低賃金は時給1500〜1700円ぐらいにまで上げています。政治がすぐにできる賃上げ政策が必要です。
1360
#日曜討論 相変わらず、与党が消費税は社会保障の安定財源だといって、消費税減税を拒否しています。いつまでウソを繰り返すのでしょう。大半が、法人税・所得税の減収分に置き換わっただけです。 行きすぎた大企業減税や富裕層減税よりも、消費税減税の方が暮らしにとっても経済にとってもプラスです
1361
清瀬、久米川、東大和をまわりました。敵基地攻撃能力保有は、台湾有事など、アメリカが武力介入した際、自衛隊がせんそうに動員されるリスクをいっそう高めます。海外での戦争能力を持ってはなりません。
1362
志位さん、短い時間で、消費税減税と同時に、インボイス中止も主張。今国会、日本共産党は、インボイス制度が事業者にどれだけ深刻な影響をもたらすか、徹底的に追及してきました(追及回数トップは、田村貴昭議員の8回)。これからも、インボイス中止へ、国会で議論をリードし、力を尽くします twitter.com/emil418/status…
1363
「維新の会による、宮本徹への懲罰動議はどうなったのか」と聞かれたのでご報告します。未決で国会は閉じました。維新が難癖をつけた私の発言は批判すべきことを批判した真っ当な発言ですから、国会内で維新に同調する会派なし。維新による宮本の口封じは失敗。これからもおかしなことには黙りません
1364
維新の会の国会議員が、また、侵略者プーチン・ロシアを擁護する発言を繰り返しています。撤退の決断をすべきは、プーチンです。 <鈴木宗男氏、ウクライナ側に「物価高で世界中が悲鳴を上げていることを考えるべき」「勇気ある決断を」― スポニチ Sponichi Annex 社会> sponichi.co.jp/society/news/2…
1365
今回の改定でも一票の格差は1.999倍。選挙時には、また2倍をこえている可能性。小選挙区制は死票が多く、多くの民意が切り捨てられる根本的欠陥に加え、頻繁な区割り変更が必要という点でも、合理性はない。死票が少ない選挙制度へ、抜本改革すべきです。
1366
衆議院の選挙区の区割りについて、審議会が勧告を出しました。東京は25→30に小選挙区が増えます。15区、20区、25区はそのままですが、後は区割りが変わります。大きな変更もあります。
1367
岸田政権は小麦の政府売渡価格を4月から17.3%引き上げました。これほどの値上げ幅を「抑制した」と自慢し継続するのでなく、以前の価格へ引き下げるべき。 <新たな物価高騰対策は、政府が製粉会社に売り渡す輸入小麦の価格抑制策を10月以降も継続すること> tokyo-np.co.jp/article/183599
1368
山添拓さんの事務所びらきに参加。山添さんの質問がきっかけで政治が動く場面を何度も見てきました。同僚議員として、心から尊敬しています。東京選挙区は僅差の大激戦・大接戦で山添拓は当落線上。とある調査を意図的に使って大丈夫論が流されており、きわめて厳しい闘い。私も全力を尽くします。
1369
自民党が採決に賛成しませんでした。 吉川氏の辞職勧告決議案は採決せず nordot.app/90963770081606…
1370
年金も、賃金も、日本だけが異常 <上がらない賃金「日本だけが異常」 求められる政策の検証<参院選・くらしの現在地①>:東京新聞 TOKYO Web> tokyo-np.co.jp/article/183402
1371
国会最終日の本会議の式次第。改憲手続き法などを閉会中審査の案件にすることに、反対しました。
1372
今国会、衆議院で採択された請願です。9種513件。
1373
東京土建など、建設アクションのみなさん主催の消費税減税、インボイス中止を求める野音集会に、野党4党で出席。参議院選挙で、国会の力関係を変えましょう。
1374
高齢者の年金も、現役世代の年金も実質減を続ける仕組みは、インフレ局面ではいよいよ不合理です。国庫からの繰入れの増額や、高額所得者優遇の保険料の仕組みにメスを入れるなど、新たな財源を確保して、頼れる年金制度へ改革が必要です。
1375
物価高騰の局面で、日本の年金カットの異常さが浮き彫りになっています。 物価が上がっても、過去の賃金が下がれば年金が下がる年金カット法を強行したのは、自民・公明・維新です。