子どもズに、「鬼滅にせよなんにせよ、なぜ20代後半から30代が中心となって戦わずに子どもが前線に出るのだ」と問うたら、「30代は給料や手当がどうのこうの言い出して、純粋に戦いたいという気持ちだけで動かなくなるからでは」と言われた。 40代としては働かずにお賃金だけほしいのでなるほどだ。
私は中尾彬の「味噌汁で栄養取らせようと具をたくさん入れるのは品が無いね」に毎回うるせー!って思いながら大量に具を入れています。 twitter.com/emi_haha/statu…
「そんなに楽がしたいのか」ってセリフが煽り文句になる国ってすごいよね。 そういう教育が実を結んだというか。
私「お父さんは自分の夢に向かって、子どもの頃からコツコツと頑張っていたのだよ」 長女「それは良き」  私「そして、お母さんは人生のすべてを行き当たりばったりで乗り越えてきたのだよ」 長女「それもまた良き」
私はいわゆる社会に馴染めないタイプの人間で、それでも誤魔化し誤魔化しなんとか生きてきて、ついに子どもができてからは社会に馴染めないタイプの親のキツさを味わった乳幼児時代から、成長した子どもの「そのタイプの親のほうが楽でいいわイエ〜イってタイプの子もいるわけよ」を聞くに至り、今。
「市民が政治の事を話すのはマナー違反」のような風潮がここまでの事態を引き起こして来たんだと思う。 政治は生活の一部で、子どもたちの未来だ。
「あまりに美味しくてぺろりといただきました」という文をかく人はきっと痩せている。  デブはもっと躍動感のある表現をする。
こういうヒヤリハットの注意喚起に「そんなの常識でしょ?」みたいなコメントをつける事の弊害をよく考えてほしい。 注意喚起をお互いにしやすい環境、大事。 twitter.com/i_oshida/statu…
そういうラリーをしながら、知識って深まったり広がったり繋がったりするやん。いきなりスマッシュ打ってくる人が出てくると、話をするハードルが上がってしまう。
投票率の少ない属性は、政策後回しにされるぞ〜! 選挙に行こう〜!
1週間子ども預かったけど楽勝でしたの方、学生が1週間インターンシップに参加して「仕事とか楽勝でしたよ」って言ってるみたいだ。 「職場環境と業務内容と自身のポジション」と、「子育て環境と子どもの性質と子育てサポートの有無」でそれぞれ大変さが全然違うから比べられないんだってば。 twitter.com/kasutamention/…
「うちの子マジで天使…」などをお見かけするので、天使をググっていました。 ミカエル:正義や勇気の心を促す ラファエル:心身の治癒 ガブリエル:神の言葉を人間に伝える ウリエル:人に助言を与える アリエル:動物や自然の守り神 アズライール:死を司る カマエル:人々に勇気と強さを与える
「このレベルで?」って引用がついてるんだけど、「このレベル」のタスクが毎日大量にあるのよ。そして、不規則に勃発する「このレベル」のタスクが色々あってね。 「ああ~今からアレとアレとアレとアレをやらな…」って疲れた体に鞭打っている時に、さりげなくアレとアレが済んでいる時の嬉しさね。 twitter.com/hachi_mal/stat…
私は困らないで〜す! よろしくお願いいたします〜! twitter.com/Evil_NekoDS/st…
「隠すと逆に不信感や不安が生まれる。常に正しい情報を流しつづける事で国民との信頼関係を構築する」
子どもが「天皇誕生日が休みだったら、皇后誕生日も休みにするべき!」って言ってる。 休み!休み!
これ、意外と難しい構文で、 ①「今日は何となく快適」 ②「マスクが無いと気づく」 ③「そういう事かと分かる」 ④「慌ててマスクを取りに帰る」 で、③の「マスクが無いので快適だったんだ。マスクつけるの忘れてた!取りに帰らなきゃ」と分かる。の「」部分を脳内補完しないといけない。
みんな、ジブリで好きな男の人って誰なの? とりあえず、クロトワは私が取った。
「産み控え」の対義語が「ポンポン産む」だな。 出産と育児のイメージの軽さよ。
職場でも、「部長、僕は楽しそうな仕事だけやりたいです。楽しそうじゃないと参加したくないです」って言うのオッケーなのかな。 twitter.com/Qashindanshi/s…
カツ丼や生クリームが消化できないのは覚悟していたが、冷たい炭酸が飲み込めなくなってきた……(46歳女性)
愛のままに! わがままに! 仕事休んで金が欲しい。
とっくにスリーアウトチェンジの所を、ずっと「セーフセーフ!今のセーフ!」と何事もなかったかのようにしてくれていた審判が定年退職しそうなんだろうな… 私の子どもの頃は、何かあったら一発退陣で、もう少し政治に越えてはいけないラインがあったような気がするよ。
今、台湾政府の敏腕さが光ってるけれど、年齢や縁故等を問わずに、有能な人が適したポジションに配置できる所が本当に素晴らしいと思う。
次女が意地悪な人には「通知表の道徳、1か!?」って言ってるからお母さんも使ってこ。