251
252
予算10万円でフォートナイトが~の話。
自作PCしない人なら「ガレリアRT5」で解決かも。
税込9.8万の割に、かなりマトモだったよ。
記事にも書いた通り、フォトナは最高画質で100 fps出てるから、標準設定で144 fpsは余裕。
※予算あればSSDを500 GBに変更。
chimolog.co/bto-dospara-ga…
254
世界初、IPSパネルで280 Hz(1ms)なゲーミングモニター「ASUS VG279QM」をさっそくレビューしたよ~。
➡ chimolog.co/bto-gaming-mon…
性能めっちゃ速い、色キレイ、sRGBを99%カバー、G-SYNC互換対応、機能性もOKな...欠点がほとんどない「万人向けのゲーミングモニター」です。ホントにすごい。
255
また2週間ぶりの動画になってしまった。
➡ youtu.be/Byze5gy8-VY
「Ryzen 3 3300X」「Ryzen 3 3100」そして「Core i3 10100」の比較レビューです。
Ryzenの最小単位「CCX」や、CCX間の「レイテンシ」も解説してみた。
256
257
258