やかもち@ちもろぐ(@Yacamochi_db)さんの人気ツイート(新しい順)

126
よく見たら8コアのRyzen 7 5800Xが449ドル。日本に来ると約5.5~5.8万円はしそう。現在Core i7 10700Kは約4.4万円だから、ゲーム性能を含むコスパは負けそう。 Ryzen 7 5700Xが従来どおり329ドルで来るかどうかが心配。5800Xと同じく+50ドルなら微妙な気持ち。 twitter.com/Yacamochi_db/s…
127
ラインナップは従来どおりで分かりやすいね。 ・Ryzen 9 5900X(12コア / 549ドル) ・Ryzen 7 5800X(8コア / 449ドル) ・Ryzen 5 5600X(6コア / 299ドル)
128
Ryzen 9 5900Xのゲーミング性能は、Ryzen 9 3900XTと比較して、5~50%の上昇らしい。強い。
129
えっ・・・苦手なスクエニゲームで比較を出すのか。CCXの8コア化でガチでインテルに迫ることができる予感。
130
Ryzen 9 5900X ・12コア24スレ ・最大4.8 GHz ・70 MBキャッシュ ・105 W(TDP)
131
Zen 3はCore i9 10900Kより、2.8倍も効率的ww めっちゃ強気なAMDさん。
132
Zen3アーキテクチャの概要がスライドで出てきた。 ・CCXは「8コア」化 ・L3キャッシュは2倍 ・IPCは19%パワーアップ ゲーミング性能期待できそう。
133
クラッシュ問題がたくさん出た理由は、多分NVIDIAが個体差を甘く見積もってて、GPU Boostをバカみたいに盛り過ぎるドライバを出しちゃったんだと思う。 後から出た「456.55」では、見事にGPU Boostの効き方が "おだやか" に修正されてるし🤔
134
RTX 3080のクラッシュ問題。 多分コンデンサや基板設計がどーのこーのじゃなくて、単にGPUチップの個体差ぽい。TUF Gaming OCとTrinityで一通り比較が終わった結果、めっちゃ個体差ある。 GPU Boostの効き方も違うし、通るOC設定も違う。すべての個体が2.0 GHzに耐えられるわけじゃないのよ・・・
135
RTX 3090の先行レビューいろいろ見た感じ、やっぱり「Titan」枠だな~。 たった数%の性能アップに対して、払う金額は2倍以上。 まさしくTitan・・・VRAMめっちゃ多いからクリエイター向け。マイクラ(8K)で激重テクスチャを入れて建築したい人にも向いてる。
136
PC WatchさんがRTX 3090をRyzen 9 3950Xで検証してて、案の定MSFS 2020だとフレームレートが全く伸びてないことが判明。自分のデータが割と正確なことが証明されたみたいで、ちょっと安心した。
137
RTX 3080の補助電源コネクタ。 パッ見だと「PCIe 8+8ピン」に見えて、よーく見ると基板上にNVIDIA独自の12-pinがあるじゃんw 内部で変換コネクタ使ってPCIe 8ピン化してるんだね。 そりゃそうだ、いきなりNVIDIAが勝手に作った新規格ゴリ押しされても困るよね🙄
138
「RTX 3080(ASUS TUF GAMING OC版)」をレビュー予定。 ドライバがまだ無いので、レビュー記事 & 動画は近日公開予定(`・ω・´)ゞ
139
PS5の基本スペックは「Zen2(8コア) + RX 5700 XT OC相当 + GDDR6 16GB + 825GB Gen4 SSD」だから、税込みで4.4万円はめっちゃ安いの。 ゲームするだけならPS5で事足りるシーンが増えそうで、ちょっと悲しいけどね。 twitter.com/Yacamochi_db/s…
140
PS5めっちゃ安いじゃん。 、欲しいけど転売勢も待機してそうだし、実際に買えるのは当分先になりそう。 【発売予定:11月12日】 ・デジタルエディション:39980 円+税 ・通常エディション:49980 円+税 買うなら4K UHDドライブ付いてる通常モデル一択だな。BD再生機として普通に欲しい。
141
RTX 3080 Founder's Editionのレビューが解禁。 ざっくり見た感じ。 【4Kゲーミングで】 ・RTX 2080 Ti比で1.3倍! ・RTX 2080比で1.7倍! って感じ。 DLSS対応ゲームなら、RTX 2080の2倍性能は行けそうな雰囲気ある。スペックほど伸びてないけど、RTX 2080 Tiよりコスパ良いことに変わりはないね。
142
Radeon RX 6000番台は、絶対性能ではなく "コスパ" で殴って欲しいお気持ち。欲をいうと、RTX 2080 Ti相当のBig Naviが449ドル(5.4~5.9万)前後で買えるなら嬉しいし、全然アリだと思う。 twitter.com/KotoriKanase/s…
143
フォロワーさんに譲っていただいた中国メーカー製の「RX 5700 XT(Yeston)」がいろいろな意味ですごい。 ピンク色だけにとどまらず、バックプレートに美少女がデザインされてるのww 人口多いから当たり前かもだが、中国ってめちゃくちゃ自作PC市場が大きいんだろうね。
144
My New Gear...😇 日本のオーディオメーカー「逢瀬」が作った「AK4499特注DAC」です。 旭化成の最上位DACチップ「AK4499」を、余裕たっぷり1200W電源でフル駆動させる設計・・・らしい。 肝心の"音質"は時間ができた時にブログに、ちょっとだけ書こうかな。
145
SSD選びで重要な「NANDタイプ」について、解説してみた(※3年ぶり更新) ➡ chimolog.co/bto-ssd-slc-ml… TLC (3-bit MLC)までは良いんだけど、QLC (4-bit MLC)から何かがオカシイ感じ。単にメーカーが利益を追求してるだけのNANDタイプな気がしてならない・・・全然安くないし。
146
ゲーム性能はZen3に期待。 Ryzenって、複数のCPUを組み合わせてコア数を安く増やす設計だから、CPU間の通信が多いほどゲームに不利になってる感じがある。 だから最小単位が4コア → 8コアに倍増するZen3は、ゲームにも強くなりそうな予感。
147
RyzenとインテルCPUで未だに埋まる気配が感じられない「ゲーミング性能」。 ぼく、過去2700Xのレビューでも、Zen2のレビューでも「最適化で今後は改善されるだろう。」って書いてきたけど、実際はこんなもんで残念。 2080 Tiでこの様子なのに、RTX 3090だともっと差は開く可能性あるね・・・
148
RTX 30シリーズの登場に合わせて、中古市場ではRTX 2080 Tiの投げ売りが出てきてる様子。そりゃRTX 3070ですら2080 Ti超えだもんね。 18万で買ったグラボが一気に10万円まで暴落・・・悲しいような嬉しいような(※レビュー比較用に必要だから 売る という選択肢は取れないw)。
149
ブログにも「RTX 30」シリーズの詳しいスペックや性能(FP32)、価格などをまとめた↓ ➡ chimolog.co/bto-gpu-rtx-30… シェーダーの数が大幅に増えてるので、おおむねNVIDIAのアピール通りのゲーム性能に期待できそう。
150
ASK税がトレンド入りしてる(苦笑) 日本国内の自作PC市場は世界で2%しかないのに、売れにくいニッチなハイエンドGPUを、一応は国内で取り扱ってくれる稀有な代理店だから、取り分のデカくても仕方ないかな。と思うところはある。