国営昭和記念公園(@showakinenpark)さんの人気ツイート(古い順)

326
本日のチューリップガーデンの様子です♪ 現在6~7分咲き。しばらく気温が高くなる予想なので、一気に開花が進みそうです!お見逃しなく◎
327
今朝のチューリップガーデンの様子です♪色とりどり、全体的に咲き揃ってきましたよ◎ 17日の来週末あたりまではきれいに見られそうです。 *花畑内での三脚の使用は禁止です。
328
原っぱ東花畑の‘ナノハナ’がようやく見頃となりました!1メートルくらいの高さまですくすく育ってくれたおかげで、光輝く黄色の世界に包まれるような感覚になりますよ♪ あと1週間は見頃が続きそうです。素敵なお写真撮ってくださいね◎
329
早く咲いたチューリップは若干見頃を過ぎましたが、まだ咲いたばかりの花もあるので、あと数日はカラフルできれいなチューリップガーデンをお楽しみいただけますよ♪新緑とのコラボも必見です◎ 明日、17(日)は早朝開園で西立川口のみ7:30に開きます!
330
今日のチューリップガーデンの様子です。昨日の雨の影響で花が落ちたり、色が悪くなってしまったためチューリップは”見頃過ぎ”のご案内となりました。それでも、場所によってはまだ綺麗に見られるところもあります◎
331
ハーブの丘に咲く‘ネモフィラ’の今朝の様子です!朝陽を浴びて、元気に育っています。今は5~6分咲きですが、ゴールデンウィークはじめには一面さわやかな青色に染まる様子が見れそうです◎ 園内ではほかにもたくさんのお花が楽しめます。詳しくは花だよりをご覧ください→showakinen-koen.jp/info-flower/
332
南花畑の‘ブーケガーデン’では、21品種のうち15品種が開花、5分咲きとなりました♪3種類のネモフィラやリナリア、アイスランドポピーが良く咲いています!柔らかな色のグラデーションをお楽しみください◎ ここ数日は気温が高めだったので開花が進み、全体的な見頃は5月上旬に早まりそうです。
333
花の丘のシャーレーポピーが5~6分咲きとなりました♪例年より開花のスピードが早く、ゴールデンウィーク中には見頃をむかえそうです! 去年、一昨年とお見せできなかった景色なので、ぜひご覧いただきたいです◎
334
花の丘のシャーレーポピーが見ごろ目前です!現在7分咲きでしょうか。明日から気温が高くなる予報なので、開花がさらに進みそうです♪ ゴールデンウィークとあって、駐車場が早い段階で満車のご案内となっております。公共交通機関のご利用がおすすめです◎
335
5/8(日)にネモフィラの咲くハーブの丘で、シャボン玉の演出を行います♪時間は8:30と10:00の2回、それぞれ30分間。きらきら輝く小さなシャボン玉とネモフィラのコラボレーションです◎ *5/22まで日曜・祝日は〈西立川口のみ〉7:30に開園。雨天中止
336
原っぱ南花畑のブーケガーデンと花の丘のシャーレーポピー♪どちらも花の密度が高く、まさに見頃を迎えています!花の丘はぷっくり膨らんだつぼみも多く、これからもっと花を咲かせますよ◎強い雨や風で倒れやすいので、今後1週間の天候が心配です。 *5/22まで日曜は〈西立川口のみ〉7:30開園
337
花の丘に咲くシャーレーポピーの様子です!今日も一面赤く染まったお花畑継続中です♪残念なことに昨日の雨の影響で倒れてしまっているところもあります。まだ、つぼみも多いので雨にも負けず、美しく咲きつづけてほしいです◎ *5/15・22の日曜は〈西立川口のみ〉7:30開園
338
原っぱ南花畑のブーケガーデンの今朝の様子です。見頃終盤を迎えましたが、シャーレーポピーは鮮やかで、場所によっては色とりどりのお花でいっぱいになっています!今週末ごろまでは綺麗に見ていただけそうです♪
339
5/22(日)、原っぱ南花畑のブーケガーデンでシャボン玉の演出を行います♪大好評のネモフィラとのコラボに続き、今回は色とりどりの花畑でお楽しみいただけます!時間は8:30と10:00の2回、それぞれ30分間。雨天中止です。 *5/22(日)は春の早朝開園最後の日、〈西立川口のみ〉7:30に開園します
340
花木園菖蒲田横の‘スイレン’が見ごろを迎えています!水の上に浮かぶように透明感のある白とピンク色の花が綺麗に咲いていますよ♪スイレンは比較的長く楽しめるので、6月後半までは見頃が続きそうです◎
341
みんなの原っぱ西花畑のお花が見頃です!こちらは休耕中の花畑ですが、こぼれ種でヤグルマギクやシャーレーポピー、ジャーマンカモミールなどが元気に咲いています◎また少し違った雰囲気をお楽しみいただけますよ♪
342
関東甲信の梅雨入りが発表されましたね。雨の中でも園内の‘カシワバアジサイ’はきれいに咲き始めています♪梅雨空に映える、色とりどりのアジサイも6月中頃には見頃を迎えそうです◎
343
フローティングフラワー本日公開!園内で開花がはじまったアジサイを使って、カナールの噴水に浮かべました♪そのそばでは、カモの親子もくつろいでいましたよ。 アジサイの開花中は定期的にお花を交換するので、噴水を彩る色の変化もお楽しみくださいね◎
344
こもれびの里では‘ハス’の開花がはじまりました。白やピンクのお花をご覧いただけます◎また、西立川口さざなみ広場で明日、25日(土)から多品種のハス約90鉢がずらりと並びますよ♪花は早朝に咲いて昼頃には閉じるので、午前中の観賞がおすすめです!
345
ハーブの丘では、小さなヒマワリ「サンフィニティ」の開花が始まり、今週末には見頃がはじまりそうです!連日、強い日差しが照りつけていましたが、ヒマワリは太陽が大好き!今年は生育も良く、元気にたくさんの花を咲かせてくれそうです◎
346
久しぶりの天気に気分も晴れやかになりますね♪ 渓流広場レストランでは〈サンフラワースムージー600円〉を発売中。 水あそび広場で遊んだあとには、ゴールデンパインの爽やかな酸味と、見頃がはじまった可愛らしいヒマワリ‘サンフィニティ’をぜひお楽しみください◎
347
西立川口さざなみ広場周辺では、ユリの女王と称される‘カサブランカ’が見頃です!気品あふれる純白の大輪がとても美しく、辺りには甘い香りが漂っています♪まだつぼみもあるので、もうしばらくお楽しみいただけそうです◎
348
見頃続いていますよ! まだまだたくさんのつぼみをつけたヒマワリ・サンフィニティ◎青空の下で元気に咲いています♪
349
今年もヒマワリの花畑にフォトスポットが登場!ハーブの丘のサンフィニティには、黄色のドア。ペット用の小さいドアもありますよ。南花畑のハイブリッドサンフラワーには、白のドアを設置しました♪ 夏の思い出にステキなお写真たくさん残してくださいね◎
350
南花畑のヒマワリ‘ハイブリッドサンフラワー’が見ごろとなりました!全体を見渡せる見晴台からの景色もおすすめです♪ まだつぼみもあって、今年は開花にズレがあるようです。