国営昭和記念公園(@showakinenpark)さんの人気ツイート(古い順)

301
今年も花火が打ち上がります!短い時間ではありますが、実行委員会からのプレゼントです♪公園内には入れないので、お家や職場から直接見たり、配信動画を見たりしてくださいね◎ twitter.com/tachikawahanab…
302
本日打ち上げられたサプライズ花火を動画でお届けいたします◎リアルタイムでご覧いただけなかった方は、ぜひこちらをお楽しみください♪
303
花木園では純白の可憐なお花‘スノードロップ’が咲き始めています♪12月後半になって厳しい寒さになりましたが、前半の暖かさで今年は開花が少し早まったようです!春を告げると言われるくらいなので、もしかしたら暖かい春が早く来るかもしれませんね◎年内は明日で最後です。
304
2021年も昭和記念公園で楽しんでいただきありがとうございました!来年も花や紅葉の情報をお届けしますので、どうぞよろしくお願いいたします。 それでは皆さま、良い年をお迎えください♪ 年明けは1月2日(日)9:30から営業いたします。
305
雪化粧して幻想的な“かたらいのイチョウ並木”をお届けします◎ 明日は点検のうえ開園する予定ですが、遊具やサイクリングロードなど一部施設に利用制限を行う可能性があります。制限がある場合は公園HPでご案内いたします。
306
水のアーチに美しい虹が出現! ゆめひろばで行われた立川市消防出初式の一斉放水に子どもたちの目もキラキラしていました♪空気が乾燥する季節です。無火災・無災害を願って、火の元には十分注意しましょう◎
307
とっても可愛らしい小さなお花「セツブンソウ」が咲いていますよ♪ 白い花びらのように見えるのはガク片で、丸く広がっている部分が花弁なんです。土の中からひょこっと顔を出した程度なので、写真撮影が大変ですが、可憐な姿をぜひ収めてくださいね◎場所はこもれびの里休憩棟近くです!
308
今年は寒さの影響で、なかなか咲かないなあ…と思っていたウメも、ようやく開花が進んできました!澄んだ冬の空によく映えますね◎ 今日は青空のおかげで、昼間の白い月との共演も見られましたよ♪
309
花木園梅園が華やかに色づいています♪早咲き品種が見ごろを迎え、月影(つきかげ)や道知辺(みちしるべ)といった中咲きのウメも順調に咲き始めていますよ!ぜひ名前にも注目してみてくださいね◎
310
春を告げるように‘クロッカス’が咲き始めましたよ◎こどもの森かざぐるまゲート脇には黄色のほかに、紫と白色に近いクロッカスが咲いていました。早春から春の花へバトンタッチですね!春はすぐそこ、つぎつぎと咲き始めますよ♪
311
暖かい日が続いたこともあり、こもれびの里のウメの木にも花がたくさん付き始めました!長屋門前のウメは、接ぎ木をしているので1本の木から赤、白の花が楽しめますよ。 昨日の「グッド!モーニング」の天気コーナーでは、依田司さんに里をご紹介いただきました♪
312
ふれあい広場のミモザがほんの少しだけ、丸くてふわふわ黄色の可愛いお花が咲きはじめました◎ 3月8日は「国際女性デー」です。イタリアでは「ミモザの日」として、男性が女性にミモザを送り、日ごろの感謝を伝えるそうですよ♪
313
暖かい日が続いているため、グッと春が近づきました!残堀川沿いのサクラ「寒緋桜」(カンヒザクラ)や「修善寺寒桜」(シュゼンジカンザクラ)、「オカメ」の花が咲き始めましたよ◎川沿いの散歩道をゆっくり歩いて桜観賞はいかがですか♪
314
渓流広場上流のムラサキハナナが咲いています◎もう少しすると、背景のソメイヨシノも咲き始め、可愛らしいコラボが見られます♪ 今後の気温にもよりますがソメイヨシノの開花は25日ごろ、見頃は4月に入ってからの予想です。 落ち着かない日が続きますが、公園のお花で和んでいただけたら嬉しいです。
315
こもれびの池の‘コブシ’が見ごろを迎えています!枝いっぱいに咲く真っ白できれいな花は、青空に映えますね。春の訪れを告げるコブシの花♪皆さんは、どんな花に春を感じますか◎
316
【入園料のキャッシュレス決済】明日3/22(火)からスタート! すべての窓口、券売機でキャッシュレス決済がご利用いただけます。 また、立川、西立川、砂川の3ゲートに自動ゲートを導入!ICカードでピッとタッチでご入園いただけます◎ 詳しくはHPからどうぞ→showakinen-koen.jp/cashless/
317
冬の景色に逆戻りしたのような日本庭園では、池の水面に上がる霧がとても幻想的でしたよ◎ 桜の園のソメイヨシノは雪(みぞれ)が積もって重そうです!ピンクのつぼみも多く、公園もあと少しで開花発表できそうです♪
318
ソメイヨシノの開花を確認しましたよ♪4月頭から1週間程度見頃が続く予想です! 3/26(土)~4/17(日)は桜の園、旧桜の園で立ち入り規制を行います。桜の園では観賞エリアを設けますが、シートを敷いてのお花見や飲食、三脚を使った撮影は禁止となります。 詳細はこちら→ showakinen-koen.jp/news/riyousaik…
319
渓流広場のチューリップがすくすくと成長しています!見頃の始まりは4月に入ってからでしょうか? 今年は小さな扉も登場◎ゆずり合ってご利用くださいね。 その他のフォトスポットはこちらから→showakinen-koen.jp/flower-festiva…
320
明日から5/22(日)までの日曜・祝日は【西立川口】のみ7:30に開園いたします。これからさらに心地よくなる春、朝の空気を感じにきてくださいね◎ そしてついに…フォトスポットにピンクの扉が登場しています!インスタではフォトコン開催中なので、ぜひご参加ください♪ instagram.com/showakinenpark/
321
こもれびの池のイトザクラが見ごろです!垂れ下がった枝にたくさんの花が咲き、風に揺られてとてもきれいです。また、雪が降り積もったようなユキヤナギも満開♪ピンクと白のコントラストが素敵ですよね。 いよいよ旧桜の園のソメイヨシノが満開を迎えそうです。桜の園はもうあと少し◎
322
残堀川沿い「旧桜の園」のソメイヨシノが満開を迎えました! 濃いピンクのヨウコウや、黄色のレンギョウがアクセントになって華やかですね♪ ふれあい橋からの眺めがおすすめですよ◎
323
みんなの原っぱに面した「桜の園」でもソメイヨシノが満開をむかえています♪この週末がピークとなりそうです。やわらかなピンクに包まれて、ぜひ癒されてくださいね◎
324
2日間の冷たい雨にも負けず、桜の園の「ソメイヨシノ」は綺麗に咲いています♪まだつぼみのある木もあったので、もうあと少し楽しませてくれそうです! 今朝の「グッド!モーニング」の天気コーナーでは、依田司さんにグラデーションが美しい残堀川沿いの桜風景をご紹介いただきました◎
325
桜とチューリップ、桜と菜の花♪ 桜の花びらがひらひらと舞い始めています。この共演もそろそろ見納めとなりそうです。