国営昭和記念公園(@showakinenpark)さんの人気ツイート(古い順)

276
花の丘でキバナコスモス‘レモンブライト’が見頃をむかえました◎10月中旬ごろまでご覧いただけそうです♪ 最寄りの入口は【砂川口】です!立川口、西立川口からは距離があるので、自転車やパークトレインを活用してくださいね。
277
みんなの原っぱ西花畑「秋のブーケガーデン」が見頃はじめとなりました♪現在14品種の花たちが開花中です!花畑内には見晴台を設置したので、背の高いコスモスも上からのアングルで撮影できますよ◎花だより更新しました→showakinen-koen.jp/info-flower/fl…
278
花の丘のキバナコスモス‘レモンブライト’は少し花びらが散り始めてきましたが、まだまだ、黄色のじゅうたんを楽しめますよ♪台風が心配ですが、強い風や雨に負けずにたくましく咲いていてほしいです◎10月中旬ごろまで見られる予定です。
279
花の丘のキバナコスモス‘レモンブライト’元気です!全体でみると鮮やかですが、花がらが少し増えてタネもでき始めましたよ。まだ花芽はあるので、10月中旬までは楽しめそうです♪そしてなんと今年は2度咲き!キンモクセイの香りが園内に漂っています◎
280
今年も立川市公認なりそこねキャラクター“ウドラ”をかたどったソフトクリームを販売中!通常ソフトの約2倍の量、ミルク感たっぷりの爽やかなお味です♪原っぱ南売店にて500円で販売しています◎ #ウドは入っていません #顔はコンニャク
281
大変です!! 例年11月中旬ごろから見頃になる日本庭園の紅葉が、見頃はじめとなりました!一気に色づきが進む可能性がありますので、見逃さないようにしてくださいね♪ イチョウ並木は、もう少し時間がかかりそうです。
282
いつも一番乗りで黄色く色づく原っぱ南売店周辺のイチョウが見ごろとなりました◎近くのイチョウはまだ緑。隣り合っているのに不思議です!立川口カナールやかたらいのイチョウ並木の色づきも待ち遠しいですね♪紅葉情報も花だより→showakinen-koen.jp/info-flower/fl…
283
相合傘をモチーフにした新しいフォトスポット「ハッピーアンブレラ」が、水鳥の池に登場しました! 可愛らしい高校生のお二人に協力していただきましたよ♪ぜひ来園の記念に、ご家族・お友達同士で撮影してみてくださいね◎
284
\公園の紅葉情報をお伝えします/ 日本庭園は赤い色がはっきりと出てきました♪水鳥の池周辺もいい感じになってきましたよ◎ カナールや、かたらいのイチョウ並木も少しづつ色づきが進んでいます!
285
全長300m「かたらいのイチョウ並木」の黄色が濃くなってきました♪全体が色づくのは、あと一週間ほどでしょうか?頭上も足元も染まり、黄金のトンネルが現れるのは、ほんの少しの期間です。皆さまどうかお見逃しなく◎
286
日本庭園の東門のモミジがきれいに紅葉しています♪普段は閉じているこの門ですが、28日までは特別に出入りができますよ◎庭園内の紅葉は全体的に早まっていますので、チェックをお忘れなく。また11月限定で色鮮やかなお花を浮かべた水鉢もご覧いただけます!
287
少しずつ日本庭園の落葉が始まっています。色づいた葉が地面を彩る様子も素敵ですよね♪ 日本庭園内の歓楓亭では、お抹茶と季節感のある上生菓子のセットもご用意しています。ぜひいろんな角度から、紅葉を楽しんでくださいね◎
288
公園を代表する2つのイチョウ並木◎ 先週に比べて全体的に色づきは進んでいるものの…木によってバラつきが大きいようです。昨日の雨や風で落葉も進んでいます!
289
ついつい日本庭園やイチョウ並木をご紹介しがちですが…水鳥の池やサイクリングコースもオススメですよ♪ 今週末はお天気が良さそうなので、公園で散策はいかがでしょうか?◎
290
今朝の開園直前に撮影した写真です◎ かたらいのイチョウ並木は、開園直後や夕方には、横から光が入ってきます。まだ少し緑がかった葉っぱでも、黄色っぽく見えるのでオススメの時間帯ですよ♪ 今週の開花情報はこちらから→showakinen-koen.jp/info-flower/
291
日本庭園の紅葉は一段落しましたが、清池軒の目の前で、ひときわ真っ赤に色づくカエデが♪ これから色づく木もあるので、もう少し楽しませてくれそうです◎
292
かたらいのイチョウ並木、かなり黄色が濃くなってきましたよ!このくらい黄色くなると葉が落ちるまで早い場合があるのでタイミングに注意してくださいね◎
293
かたらいのイチョウ並木で “黄金のトンネル” が出現しています♪葉っぱの絨毯も少しずつ全体に広がってきましたよ◎見頃のピークは今週末にかけてとなりそうです!
294
かたらいのイチョウ並木には「JR青梅線・西立川駅」のご利用が便利♪駅からイチョウ並木までは徒歩約10分です◎ 今夜から降る雨で、一気に落葉が進んでしまいそうなので、今日は黄金のトンネルが見られる最後のチャンスかもしれません…!
295
1枚目はかたらいのイチョウ並木、2枚目はカナールイチョウ並木の今朝撮影した写真です!昨日の雨で7~8割ほど落葉してしまいましたが、黄金の絨毯が広がっていてキレイですよ♪長くは見られない景色ので、お見逃しなく◎
296
園内全体でイチョウの落葉が進んでいます! 今年は11月に入ってから暖かい日が多く、雨も少なかったため、イチョウの色づきがゆっくりに。おかげで長い期間楽しむことが出来ました◎ 公園の残り少ない黄葉・紅葉シーズンを満喫していただけたらと思います♪
297
紅葉シーズン終盤に色づく樹木「メタセコイア」がオレンジ色に輝いていて見頃ですよ!花みどり文化センター前、レイクサイドレストラン周辺、こどもの森星のピラミッドの3か所がおすすめです◎ 今週の花だよりはこちらから→ showakinen-koen.jp/info-flower/
298
こもれびの丘では、コナラやクヌギなどが黄色、褐色に色づいてきましたよ!落ち葉を踏む音を感じながら、木々に囲まれた遊歩道を散策してみてはいかがでしょうか♪黄色の葉が落ちた後には、カエデの紅葉が楽しめます◎
299
花木園にあるフォトスポットの小さなお家。となりのカエデが色づいて、メルヘンな雰囲気がさらに増しています◎来園の記念に、窓から顔を出して撮影してみてくださいね♪
300
こもれびの丘のカエデが見頃はじめとなりました♪ リピーターの皆さんでも“行ったことあるよ”という方は少ないのではないでしょうか?日本庭園より北側にあり、砂川口・玉川上水口からアクセスしやすいです。ちょっとしたハイキング気分が味わえますよ◎