so sora(@sosorasora3)さんの人気ツイート(リツイート順)

301
立憲や共産党は、難しい言葉使ったり、淡々と理詰めになりがちなところが、お上品なインテリ、エリートぽくて苦手、とされる向きもあるんじゃ。 森ゆうこさんとか、そういう部分を吹き飛ばすよね。 暮らしの中からの言葉、庶民感覚ど直球。 こういう人を前面に出したらいいのに。
302
倉持先生たちが、政府に提言する専門家組織のトップになればいいのに 医療の現場から代表。 すくなくとも、話がわかりやすい
303
怪談じみてきた聖火 twitter.com/asahi/status/1…
304
ほんとにそんなことが起きてるのねzenkankyo.jp/question
305
こども食堂に、政府備蓄米を無料提供します、だと
306
500%越え? もう国として、動かないと #緊急事態宣言を出してください ●COVID-19 Japan - 新型コロナウイルス対策ダッシュボード #StopCOVID19JP stopcovid19.jp
307
予備費、10兆円の異常さ 予備費なら、内閣が国会審議なしに使える。布マスクみたいに。 しかも与党は、国会を6/17で閉じる、と。 国会で審議しないとだめ 国会を無視しすぎ #国会を止めるな
308
どうせなら、橋本氏より、宇都宮弁護士に、コメンテーターとかお願いしたらいいのに。 政治等を扱う番組なら
309
保健所が 「濃厚接触になっても、症状が無いなら、検査不要」と。 濃厚接触なのに、PCR検査してもらえず、受診できなかった妊婦さんも同じことを言われたと報じられてる。 全国でこんな対応をしてる保健所は、どれぐらいあるのか、、 厚労省は把握してるのか。 国会を開くとかして、何とかしないと twitter.com/wishforpeace22…
310
街角に、発熱·検査センターを作れ、と、松本先生 症状ある人は、センターで検査して、入院が必要かどうかのチェックまで行う。 病院受診の前に、行けるところを作る。 必要だよね。早くやってほしい
311
メーカー、アストラゼネカが 「接種間隔を、8週間以上あけることを推奨」 してるのに、ワクチン大臣が、 「接種間隔を短くしたら、加速化できる!」 って、おかしくないか
312
ろくな対策も示せないのに、 なんでパラリンピックだけはやろうとしてるのか、わからない
313
ラムダ株確認、なんで公表しなかったのか、と、明日から、どの会見でも必ず聞いて。他には何を隠してるのかも。 国会開け ●菅首相「五輪と感染拡大つながらず」 パラ観客「感染状況で判断」 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/f2716…
314
そしてもう疲れてしまった うんざり こんな状況で、明日からも満員電車で通勤させるの? エッセンシャルワーカー以外は休業要請だして、補償しなよ。 社会に不可欠な仕事をしてくれるエッセンシャルワーカーには、高性能マスクと手当、保障を
315
マイナンバーカード保険証のトラブル デジタル大臣、厚労大臣、総務大臣、、 みんな2月から知ってた、と。 なのに、5月まで黙って、推進してた、と。 こんな不誠実な閣僚たちこそ、罷免してほしい。 twitter.com/nitiyoutwitt/s…
316
●東京 『発熱外来』リスト公表に nikkei.com/article/DGKKZO… 感染疑いのある人を診察する『発熱外来』を実施している医療機関のリストを公表。 これまでは患者の殺到や医療機関の風評被害を懸念して、非公開だった。 今後は発熱したら、都の発熱相談センターを介さず、直接最寄りの発熱外来を受診できる
317
日本医師会による医療緊急事態は、12/21にもう出てるよね。 でも何も動かず、国民への呼び掛けだけ。 1/2 いよいよ首都圏の自治体が合同で、緊急事態宣言を要請、と。 政府はいつ動くんだか
318
一般だと、 「高齢や肥満、基礎疾患なければ低リスクだから、検査も受診も不要」みたくなってるけど、 30代で、喉の痛みや咳だけでも、肺炎になってることもあるなら、 せめて検査ぐらいは、 だれでも受けられるようにしないと、だめなんじゃ twitter.com/sosorasora3/st…
319
◆北海道 道内初の20代死亡。 札幌 8/7発表 死亡後に、感染判明
320
7/27 19:00のNHKニュース 今日も、 『死亡者数 129人』には触れず。
321
生活保護申請を厳しくして、失業者に路上生活しか選択肢をなくしてるような行政 これ、感染症対策としても、だめなんじゃ、、 見てられない
322
重症と認定されないまま亡くなる人がこんなに 大阪 重症→死亡 6人 軽症、中等症→死亡45人 これだと、警戒ステージ指標の、重症者関連の数値の指標が、役に立たなくなる。 これが続くなら、別の指標にかえないとだめでは。 死亡事例の経緯を全国で調査して、適切な指標かどうか、から検証しないと
323
さっぱりわからない、この政権が何したいのか
324
早く国会開くべきだよ、、
325
咀嚼全然追い付かないけど、勉強になった。後でまた見よ やっぱり今のコロナ対策の施策で一番おかしいのは『診察』が軽視されてること。『医療』のはずなのに。診察に欠かせない『検査』も欠けたまま 陽性判明したら、『療養』どうするかの前に、全員1度はしっかり『診察』受けられるようにしないと