so sora(@sosorasora3)さんの人気ツイート(古い順)

226
官房長官や厚労大臣は、高価な高性能マスクしてる。 それが必要だという認識なら、リスクの高い現場に、配るべきだよ
227
なんで、日本料理店で会食しながら、コロナ対策を話し合うのか。 国会開け、国会 ●自公 幹事長ら 5人で、コロナ対策を話し合い 医療体制拡充を提言。 ①若い世代のワクチン促進 ②抗体カクテル等治療薬の活用
228
パラリンピックへの医療従事者派遣を止めて、大規模仮設病院のほうに、いってもらえばいいんじゃ
229
ろくな対策も示せないのに、 なんでパラリンピックだけはやろうとしてるのか、わからない
230
救急搬送、120件断られるって、、 もうほんとロックダウンでも、何でもしないと 社会が壊れていく
231
屋外で、さらにこの装備、、 医療従事者を守ろうとする姿勢が、ほんとすごい twitter.com/sohbunshu/stat…
232
自宅に据え置かれて、症状悪化した人たちをトリアージしながら、 「だれもが安心して生きられる社会を」と掲げて、飛行機飛ばすとか、 もうなんかすごいね。 パラリンピック 感覚ついていけない
233
死亡者、一万五千人出してるのに うまくやってる、と、、
234
なに、政府は、 1週間以上前から、しってたの? 〉公表まで、1週間以上
235
8/16 武田薬品、1例目を把握 厚労省には報告せず 8/20 厚労省、職域会場から、報告 8/23 厚労省、〃 8/24 厚労省、〃 武田薬品、39例目を把握 8/25 武田薬品、厚労省に報告 8/26 未明 厚労省、異物混入を公表
236
〉稼げる大学 〉稼げる博物館 〉稼げる美術館 ぜんぶこれ。 安倍政権からの、稼げるシリーズ化
237
メーカー、アストラゼネカが 「接種間隔を、8週間以上あけることを推奨」 してるのに、ワクチン大臣が、 「接種間隔を短くしたら、加速化できる!」 って、おかしくないか
238
泣くとか 一緒に政界辞めたらいいんじゃ
239
保健所が 「濃厚接触になっても、症状が無いなら、検査不要」と。 濃厚接触なのに、PCR検査してもらえず、受診できなかった妊婦さんも同じことを言われたと報じられてる。 全国でこんな対応をしてる保健所は、どれぐらいあるのか、、 厚労省は把握してるのか。 国会を開くとかして、何とかしないと twitter.com/wishforpeace22…
240
ありえないんじゃ。 ワクチン、不足すると知ってたのに、2ヶ月も、隠してた人でしょう。 twitter.com/kyodo_official…
241
簡易給食、、 テレビでやってたけど、 物悲しい気持ちに かわいそうに
242
まだ10万人もいるんだ、、 自宅に置かれてる人たち
243
●東京 『発熱外来』リスト公表に nikkei.com/article/DGKKZO… 感染疑いのある人を診察する『発熱外来』を実施している医療機関のリストを公表。 これまでは患者の殺到や医療機関の風評被害を懸念して、非公開だった。 今後は発熱したら、都の発熱相談センターを介さず、直接最寄りの発熱外来を受診できる
244
アメリカでは、20歳未満のこども、500人以上が死亡、 とテレ朝の番組で、やってる。 こどものワクチン治験の話に
245
空港検疫、充分ざるなのに、さらに緩和するとかで、ほんとメモ取る気が失せてる。 五輪終わったら、と思ってたけど、 五輪終わっても、まともな対策する気がないんじゃ、もうね
246
オリパラやってたよね twitter.com/YahooNewsTopic…
247
かかりつけ医、 パンデミックになってから、 政府はとにかく 「かかりつけ医経由で」 としたけど 「そもそも日本には、海外のようなかかりつけ医制度はない、 定義すらない。 なのに、まるでかかりつけ医制度が整備されてるかのように、しれっと言い出した」 と国会で指摘されてたんじゃ。 無責任、と
248
もう全然だめだわ、、 自民じゃむり twitter.com/ShinHori1/stat…
249
立憲や共産党は、難しい言葉使ったり、淡々と理詰めになりがちなところが、お上品なインテリ、エリートぽくて苦手、とされる向きもあるんじゃ。 森ゆうこさんとか、そういう部分を吹き飛ばすよね。 暮らしの中からの言葉、庶民感覚ど直球。 こういう人を前面に出したらいいのに。
250
こども食堂に、政府備蓄米を無料提供します、だと