327
モーニングショー聞いてる
松本先生
「重症→死亡」の経緯を辿らない
「軽症→死亡」が増えてる、と
で、届け出は、重症化リスクのある人だけでいいことに。
重症化リスクのある人をフォローするのは当たり前で、
明らかに重症化リスクがなさそうな人でも、急変するケースがある。そこをどうするか
328
尾身さん、
「保健所は、もうクラスターを追えなくなってます」
告白。
西村さん、
はっとして、尾身さんを凝視
クラスター対策路線の終焉を、
公式宣言か。12/6
329
和歌山の保健所は、感染の出た学校に
「取りこぼしがないように」
と指導して、学校は全員PCR検査に。
結果、あらたに3人の感染を確認、と。
なんで、保健所で、ここまで姿勢が違うのか twitter.com/sosorasora3/st…
330
昨日、基礎疾患なしの19才の若者が、自宅療養→嘔吐、意識障害→緊急搬送→脳炎診断の事例が起きてる、と見かけたところ。日本国内
真冬の嘔吐症状、
他の病気もあるし、ましてちいさなこどもなら、受診、検査しないとわからないよね twitter.com/sosorasora3/st…
331
PCR検査整備のための病院への補助金、8月で打ちきってたんだ、、
で、goto、前倒しで強行させたの?
国会閉じたまま?
ばっかじゃないの
332
思いきった対策というなら、学費無償化とか、暮らせる年金にするとか、暮らせる最低賃金にするとか、ぐらいしないと、もうダメなんじゃ。
ちまちま電気やガス代、少しずつ減らしてあげる!とかより、当面消費税やめるとか、まとまった現金配ったほうが全然いいよね。
333
ほんとだ、N501Y、32%?
て、この増えかた、、
●東京都
変異株、推移
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/sc…
334
申請むずかしい要介護者や障がい者が、無保険になりかねない、、
だめだよ、こんなの
twitcasting.tv/chinami_niigat…
335
NHK、アメリカ大統領選
テレビ討論会を、同時通訳で生中継?
大事な国だし意義はわかる。
でも、日本の国会が、ろくに中継されない事とつい比べてしまう。
国会が開かれないから、野党合同ヒアリングが開催されてるけど、全然報道されない。
今日も予定されてる。
野党合同ヒアリングも中継してほしい
336
テレビ
「避難所は、住民全員が入れるわけではない。さらにコロナ対策で、収容可能人数は少なくなってる。
確認を」
避難しようにも、避難所に入れないかも。ホテル利用や、親戚や知人宅に、とも。
「自助→共助→公助」
のサンプルを見る台風前
337
保健所が
「濃厚接触になっても、症状が無いなら、検査不要」と。
濃厚接触なのに、PCR検査してもらえず、受診できなかった妊婦さんも同じことを言われたと報じられてる。
全国でこんな対応をしてる保健所は、どれぐらいあるのか、、
厚労省は把握してるのか。
国会を開くとかして、何とかしないと twitter.com/wishforpeace22…
338
ちょっと意味がわからない
●東京都
保健所逼迫、
健康観察の対象を、30歳未満に縮小
自宅療養、1万2000人超 8/2 tokyo-np.co.jp/article/121368
〉7/28以降は、
観察対象を、30歳未満に引き下げた
保健所に負担が集中
「看護師の確保はワクチン接種などで需要が高くなかなか見つからない。都も限界に近い」
339
●組織委員会
理事 約20人が、開会式の中止か簡素化を要望
news.yahoo.co.jp/articles/32c15…
小山田氏の続投を当初、武藤総長が容認したこと、
情報が理事に伝わってこないこと、今回も臨時理事会が開かれない等、
「森さんから橋本さんに代わっても、結局、幹部数人で決定する体質はほとんど変わらなかった」
340
発熱外来なのに、コロナ陽性なら診察せず追い返す病院があるとか。高齢者すら
陽性なら、禁忌事項確認して適した抗ウィルス薬等を出してほしい。薬用意してない病院もあるんだっけ?
発熱外来が足りないなら、検査センター設置して、コロナ陽性者を診察、適切な薬を処方するところも用意しないと
341
信じらんない、厚労省、、 twitter.com/mainichijpnews…
343
やれること、まだまだあるだろうに、
「もう打つ手がない」
とか言ってるのがね、、
無いのはやる気、国民守ろうとする意志では
344
予備費、10兆円の異常さ
予備費なら、内閣が国会審議なしに使える。布マスクみたいに。
しかも与党は、国会を6/17で閉じる、と。
国会で審議しないとだめ
国会を無視しすぎ
#国会を止めるな
345
税金、100億円以上、つかったのか、、 twitter.com/mainichijpnews…
346
●なぜこの期に及んでも、PCR検査は増えないのか 7/25
〉カリフォルニア州の友人は、電話一本で直ぐに検査、翌日には結果が分かったと
〉日本では、保健所の体制が貧弱など様々な問題があるが、
根本的な問題は、厚労省の規制、
そして国立感染症研究所の情報独占体制である a.msn.com/01/ja-jp/BB179…
347
マイナンバーカード保険証のトラブル
デジタル大臣、厚労大臣、総務大臣、、
みんな2月から知ってた、と。
なのに、5月まで黙って、推進してた、と。
こんな不誠実な閣僚たちこそ、罷免してほしい。 twitter.com/nitiyoutwitt/s…
348
こんな不誠実な政権が、
世界第三位の軍事大国になろうとする大軍拡だの、原発促進だの、、
もうおそろしくて twitter.com/sosorasora3/st…
349
検査人数、桁間違ってるんじゃ、、 twitter.com/kawasaki_pr/st…
350
来日した五輪関係者、
初日からコンビニ、レストランも行ける、事前届け出も不要、と五輪組織委員会
内閣官房の説明と違う、と。 / @cdp_kokkai twitcasting.tv/cdp_kokkai/mov…