石平太郎(@liyonyon)さんの人気ツイート(リツイート順)

176
えー!? 本当なのか。健康上の理由であれば仕方がないが、一瞬にしてやはりショック! 安倍政権の総括を後にしてこの時はまず、「安倍首相、本当にお疲れ様でした! 国民・国家のためによく頑張って下さいました!」と言いたい。そしてご健康の回復を願いたい。 sankei.com/politics/news/… @Sankei_news
177
「最高司令官として最後まで戦う」、という高市さんの発言にたいし、橋下さんの発したこの「私見」は極めて可笑しい。国が存続の危機に立たされた時、肝心の最高司令官が「最後まで戦わない」つもりであったらどうなるのか。そんなのは最初から、亡国の危険な道ではないのか。 news.yahoo.co.jp/articles/06a4c…
178
貴方こそ、最初から最後まで大統領の器ではなかったのじゃないか。中国の膨張を許したのはまさに貴方が大統領だったあの8年間だ! twitter.com/cnn_co_jp/stat…
179
トランプ政権がWHOへの拠出金を断つと、「それでは中国がますます影響力を増していく」との論調が出てくる。しかし中国が今まで以上に影響力を増すと、中国の番犬であるWHOの体質がより一層露呈し国際的信用が地に落ちる。そうするとWHOに取って代わる新たな機関を作る機運が高まる。良い展開である。
180
台湾、防護服5万着を日本に寄贈 4月のマスク200万枚に続き sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより
181
中国側熱望の「習近平国賓訪日」は事実上棚上げにされ、そのための工作に来る王毅の日本訪問も延期を余儀なくされた。こうして中国公船の領海侵犯が起きた。「俺を国賓訪問に招かないと領海を侵犯してやるとぞ」という習政権のやり方はまさにやくざ。やくざの組長を日本訪問に呼んではならないのだ! twitter.com/SatoMasahisa/s…
182
日本だけでは今でも、怪しげな孔子学院が何の制限も受けずに好き勝手に闊歩している。これで良いのであろうか。sankei.com/world/news/201… @Sankei_newsより
183
俺はせっかく「中国人民」をやめて日本国民になったのに、このとんでもない馬鹿女の一言で「人民」に逆戻りなのか?! twitter.com/nonbeiyasu/sta…
184
三浦氏のこのツイートを見て驚愕し、憤りを感じた。ジェノサイドを実行した国で開催される五輪をボイコットするのは至極当然のこと、一体どこかが傲慢なのか。三浦さんは新疆でのジェノサイドをなんとも思わないのか。三浦さんには人権意識のかけらもないのか。血も涙もないというのはこういうことだ! twitter.com/lullymiura/sta…
185
日本を突破口に中国包囲網打破のために王毅が林外相の訪中を要請。福田氏の発言は明らかに中国の対日工作への援護射撃。父親の福田元首相が「コロナ中国起源説は風評だ」と言って習近平を弁護したと思えば、息子の達夫氏はこの有様。中国への奉仕は福田家の家業となったのか。nikkei.com/article/DGXZQO…
186
BBCニュースによると、豪州政府は先日、国連宛の書類において、中国の南シナ海領有権主張について「法的根拠ない」と正式に表明したという。事実であれば大変重要なニュース。オーストラリアはこれで完全に米国陣営に立って中国封じ込めに参加することとなる。習近平包囲網は確実に出来上がっていく。
187
中国のリニア計画が着々と進む一方、日本のリニア計画は静岡県知事の妨害で難航している。習近平の高笑いが聞こえてくる。sankei.com/article/202108… @Sankei_newsより
188
こうなったことの最大の理由はやはり、麻生副首相が指摘した通りの民度の高さにあろう。「日本人の民度が高い」というと、一部の左翼は発狂するように噛みついてくるが、それは客観的な事実、あるものはそこにあるのである。 sankei.com/life/news/2006… @Sankei_newsから
189
東京タワーが中国の旧正月(春節)を祝う赤色にライトアップされたことへの、中国からの「返礼」はこうであるか。日本人は一体どこまでお人好しであるのか。日本人は一体いつもまで「日中友好」の幻想に騙されるのか。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/c78ac…
190
つまり河野さんは、自民党のためにではなく自分の当選のために党員拡大を目指そうとしている。公党としての自民党も党員も全部、彼にとっての単なる野望実現の道具。このような発想を持つ政治家はまるで習近平。絶対総理総裁にしてはならない危険な男だ。 jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより
191
コロナは生物兵器であり、これで中国はアメリカに勝利した! 北京大学教授の陳平氏が誇らしげに語る!(朝香 豊) nippon-saikou.com/6203
192
学術会議の件、菅首相が任命拒否の理由を示さないことは問題視されている。しかし本来、我々一般国民が知るべきなのは「任命拒否の理由」よりもむしろ「任命の理由」。誰かを任命していればこの人に我々の税金が使われているからだ。任命の理由を不問にして任命拒否の理由ばかりを問うのは可笑しい!
193
私の故郷の四川省成都市でも抗議デモ。「自由がなければ死んだ方がマシだ」、「独裁反対」と叫ぶ人たち。天安門運動の再来というよりも、天安門の時を超えた明確な政治的訴求。それを見てやはり、血が騒ぐ! twitter.com/fangshimin/sta…
194
スシローのお店は例の悪戯でガラガラとなっているとのネット情報を見て、今日のお昼は近くのスシロー店に初めて食べに来た。大変な被害を受けたスシローを応援したいし、あんなくそ餓鬼の悪戯に負けてはならないとの思いもある。スシロー、頑張れ!
195
今日は6月4日、私にとって終生忘れ難い日である。 三十四年前のこの日の未明、中国共産党政権は戦車部隊まで出動して純粋な青年たちを手当たり次第虐殺し、中国を民主化しようとする彼らの夢を無惨にも圧し潰した。中国近代史上、最も暗黒な日である。
196
二階さんのことや日本の安全保障に関する橋下徹さんの考えを批判すると、ご本人からは下記の反論のリツがありました。私は自分の論が正しいと思っていますが、議論の公正性を保つために、橋下さんの反論を下記にリツしておく。是非は皆様の公論に任せましょう。 twitter.com/hashimoto_lo/s…
197
日本国民の多くは、韓国による恣意な約束違反と横暴な強請りの戦後史をしっかりと学んだからこそ、今はかの国にたいして毅然とした姿勢を取るべきと主張している。歴史から何も学んでいないのはあんたという老害の方ではないのか。 sn-jp.com/archives/112770
198
中国外相、あきれた暴言連発 共同記者会見で「日本の漁船が尖閣に侵入」 石平氏「ナメられている。王氏に即刻帰国促すべき」 zakzak.co.jp/soc/news/20112… @zakdeskより
199
一国二制度の破壊で香港は中国の一地方都市となったから、特別優遇の廃止は当然のこと。それでは国際金融と貿易における香港の特別地位は失って経済は沈没、中国も資金調達と対外貿易の重要な窓口を失う。いつものことだが、習近平の愚挙は自分たちの首を絞める。sankei.com/world/news/200… @Sankei_news
200
林外相、米国務長官に「ビートルズのセッション」を強要 「余裕はない」と拒否されひんしゅく(デイリー新潮) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/67f3e…