石平太郎(@liyonyon)さんの人気ツイート(古い順)

1126
中国との協力枠組み離脱 エストニアとラトビア sankei.com/article/202208… @Sankei_newsより
1127
昨日から家族と某所の温泉宿に泊まりお盆休みを過ごす。僕の方はひさしぶり、中国国内で出版された漢詩の詩集で唐と宋の時代の古詩詞を読む。かつての中国には、素晴らしい文学があった。
1128
日本の若者に対する「思想教育」主張とするこの人、発想は中国共産党とは何の変わりもない。そしてこの番組に出演している人々、誰一人としてもこのような共産独裁的暴論に異議を唱えない。真っ赤な異常番組である。 twitter.com/JapanPoliticsC…
1129
石平中国週刊ニュース解説特別編 アジア安全保障の専門家・エルドリッヂ博士に訊く。 台湾有事の危険性はどれほどあるのか。 台湾を守るために日米は何をなすべきのか youtu.be/UmpIIz6d7E4 @YouTubeより
1130
習近平、北戴河会議で続投確保に成功か、表面化した異変と駆け引き @gendai_biz gendai.media/articles/-/987… #現代ビジネス
1131
中国新疆で「強制労働」 国連専門家が報告書(時事通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/e1c52…
1132
豪州からの警鐘「中国が台湾を支配下におけば米国の同盟システムは終焉」(JBpress) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/367b5…
1133
先日に終わった中国共産党の「北戴河会議」では、習近平は何とかして続投を確保できたものの、長老や改革派たちに政策路線の転換を強く迫られたことの結果、続投との引き換えに鄧小平改革路線への回帰を容認せざるを得なかった模様。詳細は下記の石平論考をご参照にどうぞ! twitter.com/liyonyon/statu…
1134
石破さんのこの話を聞いて憤りを感じる。すでに亡くなって反論のできない人のことにかんし、「多分、彼がそう思っていたのであろう」というような言い方はあまりにも卑怯であって卑劣である。自分の汚い心で他人の心を邪推する典型はまさに石破さん、貴方のことであろう。 twitter.com/nhk_news/statu…
1135
海外に住む中国人ネットユーザーは面白いことを言った。 過去の古き良き中国を見たいなら日本へ行けば良い。未来の素晴らしい(?)中国を見たいなら北朝鮮へ行けば良いと。 なるほど!、と私が思った。
1136
〝暴走〟林外相、狂気の日中首脳会談 対日暴挙のケジメもなく…譲歩する外交姿勢 政権3期目狙う習氏の得点稼ぎに利用されるだけ zakzak.co.jp/article/202208… @zakdeskより
1137
〝暴走〟林外相、狂気の日中首脳会談 対日暴挙のケジメもなく…譲歩する外交姿勢 政権3期目狙う習氏の得点稼ぎに利用されるだけ(夕刊フジ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/b1c08…
1138
中国よこれで「共産主義国」か!不動産経済崩壊で大失業時代到来とは @gendai_biz gendai.media/articles/-/990… #現代ビジネス
1139
【産経の本】『習近平の暴発』石平、楊海英、矢板明夫著(産経新聞出版・1540円)中国の脅威と台湾の重要性 sankei.com/article/202208… @Sankei_newsから
1140
維新・松井一郎代表 安倍氏国葬2・5億円支出の閣議決定批判した立憲に「何を言ってるか分からない」(スポニチアネックス) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/7bf17…
1141
時事通信が今日になって配信したこの話は大半、私が7月30日配信の「石平の中国週刊ニュース解説」で解説した通りのものである。天下の大通信社による中国報道は、私という一個人よりは約一月遅れている。これからはやはり、ネットの時代であろう。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/ff8c8…
1142
これは実に面白い映像だ。中国CCTVが放送した、「民衆が習近平主席に歓声を上げる」場面に、誰かが北朝鮮テレビ番組のアナウンスを入れ替えたら全然違和感はない。今の中国は北朝鮮ならぬ「西朝鮮」になりつつある。 twitter.com/whyyoutouzhele…
1143
〝中国経済失速〟でウォン急落の韓国と共倒れ!? 日本企業はサプライチェーン見直しの動き 石平氏「もはや留まる理由は見当たらない」 zakzak.co.jp/article/202208… @zakdeskより
1144
稲盛和夫氏が死去されました。今からはもう20数年前の話であるが、縁があって稲盛氏の通訳を務めたことがあって、氏が中国の経営者たちに「動機は善なりや」の経営理念を語るために北京へ赴いた時に随行もしました。日本を代表する素晴らしい経営者でした。ご冥福をお祈り申し上げます。 twitter.com/SankeiNews_WES…
1145
護憲派は「平和主義者」であるというならば、日本の「平和主義者」はただのファシストである。 twitter.com/HANADA_asuka/s…
1146
下記の門田隆将最新作を一気に読了。私にとって驚愕と戦慄の連続であった!1950年代初頭から現代に至るまでの長いスパンで、中国の対日工作の闇を綿密な取材を持って深く掘り下げた大変な力作。国民全員に読んでもらいたい。「友好」という名の侵略の本質はこれで分かる。amazon.co.jp/dp/4819114174/…
1147
台湾はいざとなる時は本気でやる。中国という巨大帝国に対する「小国」であるが、自国を守る気概は半端でない。日本は台湾に大いに学ぶべきであろう。 twitter.com/jijicom/status…
1148
ゴルバチョフ氏が死去した。ご冥福をお祈りしましょう。しかし、過去の冷戦を終結に導いたこの人物が死した今年、ロシアがウクライナに侵略戦争を発動し中国と結託して自由主義陣営と再び抗争することとなった。冷戦が終結してから四十数年、新しい冷戦はすでに始まっている。歴史は繰り返すだけか。
1149
〝中国経済失速〟でウォン急落の韓国と共倒れ!? 日本企業はサプライチェーン見直しの動き 石平氏「もはや留まる理由は見当たらない」(夕刊フジ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/57fd6…
1150
さきほど気が付きましたが、私のTwitterのフォロワー数は55万人に達しました。それほど多くの方々にフォローしていただきまして本当に光栄であり感激でございます!フォロワー皆様、有り難うございます。今後ともよろしくお願い申しあげます!