1151
玉城さんは本当に言いたいことは要するに、「沖縄を日本政府とアメリカから取り戻して、習近平様に差し上げましょう!」、ということであろう。このとんでもない発言の背後には、中国共産党の日本侵略が静かに進んでいる実態があるのではないかと、私が感じているのである。 twitter.com/KadotaRyusho/s…
1152
1153
先ほど出版社から連絡があって、下記の石平単行本は10刷の増刷となりました。ご購読の皆様に心から感謝!!
amazon.co.jp/dp/4864108439/… @AmazonJPより
1154
とにかくこの人、何でもかんでも日中首脳会談を実現させたい。もちろん、首脳会談を行って得するのは、党大会目前に外交で得点を稼ぎたい習近平その人。日本外相の林さんはどうやら、習近平のために仕事しているのである。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/3cf17…
1155
【世界のかたち、日本のかたち】大阪大名誉教授 坂元一哉 中国に侮られない防衛力 sankei.com/article/202209… @Sankei_newsより
1156
日本の東京の真ん中で、中国の青年たちは公然、人民解放軍の軍歌を流して示威活動を行う。在日中国人全員がそうであるわけではないが、こんな輩が日本の中で傍若無人の如く跋扈していることに、われわれは警戒しなければならないのである。 twitter.com/P6AX3Er3HqoQyn…
1157
【教えて!石平先生】次期習政権の布陣を予想すると…路線闘争「常態化」へ sankei.com/article/202209… @Sankei_newsより
1158
この中国国内学者は自信を持って語る。「これから20年~50年、中国が必要とする人材は科学者でも企業家でもなく、思想家や芸術家でもない。必要とするのは上手く戦う人間、果敢に戦う人間である」と。要するに、14億人「総戦狼・総紅衛兵化」、それはすなわち、将来の習近平中国の恐ろしい姿だ。 twitter.com/h5LPyKL7TP6jjo…
1159
門田隆将さんと語る。いまそこにある危機!
今でも猛威を振る中国の対日工作の暗影。
中国からの「友好侵略」にどう対処すべきか。
台湾有事・日本有事に備えるための方策。youtu.be/Y1b7RAcPn1Q @YouTubeより
1160
防衛力強化「賛成」70%、日本の脅威「中国」81%・「北朝鮮」72%…読売世論調査(読売新聞オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/bf907…
1161
喜ばしいことに、日本国民の8割が中国のことを脅威だと認識するに至った。こういう認識へと導いた最大の功労者はやはり安倍元首相。もう一人の功労者は、中国の脅威をわざと演じてみせた習近平。有難いやつだ。私石平もこの認識の形成に多少貢献したのか? twitter.com/liyonyon/statu…
1163
この指摘には全く同感。自由世界を守っていくために、われわれは奴らと戦わなければならないのである。 twitter.com/DrewPavlou/sta…
1164
おっさん二人の飲み会をツイートしたところ、何と1.4万の「いいね」をいただいた。飲む相手が一色正春さんであることは最大の理由であろう。私が尊敬してやまない親友の一色さんは、多くの人々から愛されて慕われていることがこれでよく分かった。 twitter.com/liyonyon/statu…
1165
林外相、米国務長官に「ビートルズのセッション」を強要 「余裕はない」と拒否されひんしゅく(デイリー新潮)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/67f3e…
1166
【エリザベス英女王が死去 96歳】「彼らは大変失礼でした」世界中から愛されるエリザベス女王が唯一批判した“海外の要人”とは? #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/572…
1167
20人死んだ鉱山事故でも「死者2人」と発表…日本に逃げ込んだ中国“超大物ジャーナリスト”が暴いた闇(文春オンライン)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/a3086…
1169
尖閣国有化10年 日本企業、新たなリスクで脱中国も sankei.com/article/202209… @Sankei_newsから
1171
玉城デニー氏再選で「強烈な抵抗のシグナル」と大喜びの中国紙 沖縄県知事選 「台湾有事」が現実味 「中国共産党のシナリオ通り」石平氏 zakzak.co.jp/article/202209… @zakdeskより
1172
【大阪正論懇話会】「台湾有事の危険性高まる」石平氏が講演 sankei.com/article/202209… @Sankei_newsから
1173
アイリスオーヤマ、中国から国内に生産移して「コスト2割減」…SNSで議論沸騰「経済回復に貢献」「日本は安くなった」(SmartFLASH)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/8e289…
1174
1175
負け馬に冷たい習近平の狡さと落ちこぼれるプーチンの悲哀(現代ビジネス)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/6a4a3…