石平太郎(@liyonyon)さんの人気ツイート(新しい順)

1351
中国から「深刻な懸念」を示されるのは、安倍首相が良い仕事をしていることの証拠だ。G7首脳先輩格の安倍首相にはぜひ、イニシアチブをとって声明の実現に頑張っていただきたい。これで世界の大義が主張されて日本の国際的地位も大いに上昇するのであろう。sankei.com/world/news/200… @Sankei_newsより
1352
私が今日の午前に呟いた、中国東北地方でバッタ発生のニュース。「現地発生」であるという。 twitter.com/hermit181/stat…
1353
インド・パキスタンで大量発生したバッタの大群は、この数日間中国でも現れた。しかも、インドやパキスタンと隣接する中国の西南地域でではなく、反対側の東北地方の黒竜江省と吉林省が発生地である。東北地方は中国屈指の穀倉地帯、そこがバッタにやられたら14億人の食糧危機が現実なものととなろう。
1354
尖閣の字名変更 石垣市が議会に提案 市議「中国の圧力に屈しない」 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより
1355
こうなったことの最大の理由はやはり、麻生副首相が指摘した通りの民度の高さにあろう。「日本人の民度が高い」というと、一部の左翼は発狂するように噛みついてくるが、それは客観的な事実、あるものはそこにあるのである。 sankei.com/life/news/2006… @Sankei_newsから
1356
輸出減よりもさらに深刻なのは「輸入16・7%減」という数字である。経済の沈没に伴って中国国内の需要が急速に落ち込んでいることの証拠である。日本の財界が心酔する「バラ色の中国市場」は徐々に、過去のものとなりつつある。sankei.com/world/news/200… @Sankei_newsより
1357
ジャッキー・チェンが国家安全法を支持 香港・台湾・日本が呆れる中国べったり言行録 dailyshincho.jp/article/2020/0… #デイリー新潮
1358
【新聞に喝!】真実を「書かなくて済む」時代は終わった 作家・ジャーナリスト・門田隆将 sankei.com/column/news/20… @Sankei_newsより
1359
「永遠の白紙」にしてもらいたい。綺麗な白紙は習近平の足跡で汚されようなことになってならない。  sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより
1360
有本さんの力でぜひ、この報道の真偽を確かめていただきたい。もし本当であれば、看過できない重大なことである。 twitter.com/arimoto_kaori/…
1361
中国サッカー界のレジェンドが「共産党打倒」宣言 国内世論に衝撃  sankei.com/world/news/200… @Sankei_newsより
1362
これもまた、地上波による露骨な言論弾圧。この日本では、真実と正義を主張するためにはもはやネットを使う以外にない。そして旧来のメデイアが自殺している最中である。 twitter.com/LsdvzErMhb2iSF…
1363
天安門事件31周年の6月4日、中国国内でスマホーで支払いする時、64元という金額を入れると「64」という「禁止語」の検閲にかかって支払いができない。笑い話だが簡単に笑えない。私は昨日の虎の門ニュスでも指摘したように、中共はいつでも「天安門の再来」を極端に怖がっている。哀れな政権だ。 twitter.com/TuCaoFakeNews/…
1364
ご冥福をお祈り申し上げます。愛嬢のめぐみさんとの再会をを果たさずにこの世を去られるとは、さぞかしご無念のことでしょう。拉致被害者の方々の1日も早いご帰国、願うばかりです。 twitter.com/Sankei_news/st…
1365
天安門事件31年 厳戒の北京 「真相、賠償、責任追及」求める遺族 sankei.com/world/news/200… @Sankei_newsから
1366
天安門事件の後、中国が孤立した時、当時の日本政府は率先して中国への制裁を解除し、平成の天皇陛下を訪中を実現させて中国を助けた。しかし中国が元気を取り戻した途端、江沢民政権は国内では反日教育を進め外交的には日本叩くに徹した。こうした歴史の教訓、今の日本の政治家はもう忘れたのか。
1367
私自身は、31年前の天安門事件の日に、中共のことを不倶戴天の敵だと決め、共産党支配下の悪の帝国と精神的決別を告げた。そしてその日から、自分のアイテンティティを確立するための長い冒険の旅に出かけ、ようやくそれを見つかった。日本民族に帰依し日本国民の一員となることはその到着地である。
1368
今日は6月4日、私にとっては終生、忘れ難い日である。今から31年前のこの日、中国共産党が軍を出動させ、自由と民主を叫ぶ丸腰の学生たちに対する血の鎮圧を断行した。多くの純粋な青年が兇弾に斃れ、私たちの夢と理想は共産党の戦車によって押しつぶされた。中国近代史上、最も暗黒な日であった!
1369
地上波の限界性を強く感じてきた私は、自前のネット番組を立ち上げことにしました。何の制限もなく中国の真実を伝えるためです。今日は、試作品として第一号を制作して公開した。ご興味のある方々にはぜひ、一度視聴してやってください。 よろしくお願いします。youtu.be/H429Vij4Usc @YouTubeより
1370
中国の「全人類への犯罪」にイタリアで激怒の声 注目の政治家、サルビーニ氏が中国のコロナ隠しを猛批判(1/3) | JBpress(日本ビジネスプレス) jbpress.ismedia.jp/articles/-/607… @JBpressより
1371
米抗議デモ 極左勢力「アンティーファ」の実態 社会の転覆目指す sankei.com/world/news/200… @Sankei_newsより
1372
吉村大阪知事、愛知知事のリコール「応援する」 sankei.com/west/news/2006… @Sankei_newsより
1373
今日の午前、下記の写真をリツイートして、中国共産党党旗と中国国旗が掲げられていることから暴動の背後に中共の暗影があるのではないかとの疑念を呈したが、今になってこの二枚の写真は合成であったかどうかを素人の私は見抜くノウハウのないことを思えば、慎重のために午前中のツイートを削除した。 twitter.com/yjpc06/status/…
1374
米国ミネソタ州知事は民主党ではあるが、記者会見でこう語る。今の騒乱はフロイドさんの死とはもはや関係がなく、市民社会への攻撃だ。それが本土のテロリズムの所為なのか、「国際勢力」の関与によるものかを考えるべきだと。 twitter.com/yjpc06/status/…
1375
第一段階合意が破棄されたら、トランプ政権は対中国制裁関税の全面発動に踏み切るのであろう。今は2500億ドル分の中国製品に25%の制裁関税をかけているが、それを倍増して全中国製品に制裁関税を課すかも。これで中国は、対外輸出の最大市場を失う。 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6361362