1026
1027
楊逸さんの仰る通り、中国共産党政権はまさしく「悪魔の政府」である。
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/8b4f5…
1028
実に不思議なことだが、フィリピンもベトナムも猛反発しているのに、領土の尖閣が真っ先に脅かされるわが日本の政府は一体どうして、猛反発しないのだろうか?! twitter.com/SankeiNews_WES…
1029
中国が傲慢な理由で強行した「モンゴル語教育停止」の衝撃 newsweekjapan.jp/youkaiei/2020/…
1030
「老人や妊婦でも殴れ」中国モンゴル自治区幹部の発言に批判の声 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
1031
間もなく発売開始の門田隆将さんと私の共著「中国電撃侵略2021-2024」が警告した通り、中国がバイデン政権の今後4年に乗じて台湾への軍事侵攻に踏み切るつもりだ。台湾の独立、日本とアジアの安全保障はこれから最大の試練を迎える。狂気の習近平を阻止せよ! jiji.com/jc/article?k=2… @jijicom
1032
嘘を3回言っても、それが事実にならない。「中国ではジェノサイドはあります。それが事実です」と、われわれは1日、一回くらい言えば良いのである。 twitter.com/hoshusokuhou/s…
1033
中国産ワクチン買った国の後悔「効能その時ごとに違う」(中央日報日本語版)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/0f93c…
1034
米大統領報道官は対中強硬策の維持と言いながらも「戦略的忍耐」を口にした。かつてのオバマ政権は対北朝鮮で「忍耐」したことの結果、金正恩の核開発を許してしまった。「戦略的忍耐」という言葉は時には、何もせずにして相手の暴走を傍観する口実にも使われるのだ。バイデン政権は対中姿勢は心配だ。
1035
石平氏「中国に隙を与えないためにも日本領海で中国海警が武器使用したら日米安保対象と明確にすべき」(※動画) sn-jp.com/archives/28027 @sharenewsjapan1より
1036
掛谷さん、私もドイツ銃撃戦とか教皇逮捕とかの馬鹿な話を最初から信じていないし、そんな陰謀論に与したこともない。しかし不正選挙に疑念を呈するのと別の話。不正に疑念呈するのは陰謀論だと決め付けるのは良くないと言っています。 不正無しと主張するのも不正ありと主張するのも言論ではないか。 twitter.com/hkakeya/status…
1037
選挙不正に対する疑念や追及を「陰謀論」だと決め付ける主張はそもそもおかしい。この論理がまかり通ると、あらゆる政治的社会的不正に対する異議申し立ては全部、「陰謀論」として封じ込められる。そんなのは正に全体主義、ファシズム。米国でも日本でも、横暴なファシズムが台頭し始めている。 twitter.com/KadotaRyusho/s…
1038
トランプ政権が終焉してバイデン 政権となった途端、中国は早速台湾への軍事恫喝をエスカレートしていく。私が今まで自分のネット番組や「虎の門ニュース」で警告した通りの展開である。今後4年間、台湾に対する習政権の軍事冒険をいかに防ぐかは自由世界の喫緊課題となる。
news.yahoo.co.jp/articles/854a1…
1039
内田樹さんという一人は「習近平は強権的ふるまいになったのは国内の少子化、高齢化への不安があるから」云々という。この論理だと、少子高齢化になる世界中の国々は皆強権になってしまう。そんなのはどう考えても、屁理屈をこねて習近平の強権を弁護する以外の何物でもない。恥ずかしい限りの人だ。
1040
中国はポンペオ氏等トランプ前政権高官28人に「制裁」を加えたという。在任中には指を咥えるだけだが政権の座から降りた途端「制裁」云々とはまさに中共流の卑怯なやり方。しかしそのことは逆に、トランプ政権が中共封じ込めのために素晴らしい仕事をした証拠である。 jiji.com/jc/article?k=2…
1041
バイデン氏は自分の当選について「民主主義の勝利」云々という。この論理だと、相手の当選はすなわち「民主主義の敗北」となる。しかしこのような言い方自体はまさに民主主義に対する否定、アメリカにたいする分断そのものだ。バイデン氏の当選でむしろ、アメリカの民主主義が大変な危機を迎えている。 twitter.com/anonymous_post…
1042
米 中国がウイグル族「虐殺」
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/pickup/6382712
1043
何度も何度も申し上げたが、この「中国問題評論家 石平太郎氏の言葉@liyonyon_bot」というアカウントは私石平とは何の関係もなく、別人が私の過去のつぶやきを拾って勝手に拡散するものだ。そして下記のツイートは私が8年前に呟いたものであって今の情勢とは何の関係もありません。困ったものです。 twitter.com/liyonyon_bot/s…
1044
この人は何のアホなを言っている。この問題に関しては日本側に「誤り」なんか最初から何もない。今まで、二度も三度も四度も五度も六度も同じ誤りを繰り返しているのはまさに貴方達、貴方の国であろう。 twitter.com/Sankei_news/st…
1045
新疆ウイグル自治区で中国当局が「大量虐殺」 米議会委員会が報告書で可能性示唆(夕刊フジ)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/5d861…
1046
米国の反トランプ勢力のやり方は幾らなんでも行き過ぎた。トランプ大統領に何か問題があったとしてもお嬢さんとは何脳関係があるのか。親を粛清すれば子供も社会から排除するとは、毛沢東の狂気の紅衛兵運動とは何の変わりもない。アメリカ社会のファシズム化は憂慮すべきだ。
news.yahoo.co.jp/articles/3c980…
1047
今日の虎ノ門ニュース、友人のケントさんとの共演。前半は米国大統領選巡って「殴り合い寸止め」の大激論を交わしたが、後半はアジアの安全保障や日本の役割の重要性については意気投合して熱く語り合った。私にとっては大変有意義な議論であった!
youtu.be/fwnw5ozPAAI
1048
大高未貴X石平の先週水曜の虎ノ門ニュースは、Youtubeでの視聴回数は100万回を超えました。全く大高さんのお力によるものでしたが、私が共演者として出演した虎ノ門は視聴回数が100万となったのは初めてのこと。
視聴者の皆様に感謝! 共演の大高さんに感謝!
youtu.be/9V6fJxWp7e4 @YouTubeより
1049
【動画】焼き鳥屋、小池都知事にブチ切れ 「店名公表?そもそもあなたたちが習近平が来る、オリンピックだと対策延ばして感染広げたんでしょ」 : ツイッター速報 tsuisoku.com/archives/57585…
1050
米国議会は結局、バイデン氏の大統領当選を正式に認定した。「バイデン政権」という悪夢はそのまま現実となるのか。不正を不問にした当選確定は米大統領の正当性を傷つけ、公正な選挙を基盤とした米国民主主義への信用を崩していく。民主主義世界の重大危機だ。sankei.com/world/news/210… @Sankei_news