みつき(@kimimitu12)さんの人気ツイート(新しい順)

676
FGOログインした姉が新OPを見て 「ロマニぃい!!!会いたいよ、会いたいよロマニ!!!会いたい人には全然会えねえのにYOUはどのツラ下げてカルデアに???な連中ばっかり増えるのはなんでだよおお……。頼むからロマニに会わせてくれよおおおおおお……」 と嘆いており、かける言葉が見つからない
677
万屋とかで他本丸の女子高校生審神者を見た刀剣男士が固まっていたので 「どうした?若い女の子で緊張した?」 と声をかけると 「人間の幼体だ……俺が近付いたら壊すぞ。子供はすぐ死ぬから怖い。あの年頃はまだ幼体だろ?」 と当然のように語られるため、価値観の相違を反省する三十路審神者の話。
678
陸「おまんらの中にも実は兄弟おらん刀が居る……!」 曽(絶対に俺だ……!もう本当に色々な所で微妙な俺しかない……!) 兼(は??之定は俺のかっちょいい兄貴なんだが???) 堀(あーーーまあ僕も真贋定かじゃないから兄弟扱いされないかあ) 安「うっそだー全員兄弟いるよー。ねえ清光ー」
679
陸「実はこの中に……わし以外も本丸に同刀派がおらん奴がおる!!」 蜂(まさか俺?いや贋作はともかく浦島は実弟だぞ!) 歌(確かに十二代目は時代が離れている……だが彼は僕の弟だ!) 姥(俺か!?俺が写しだから兄弟からもハブられたのか!?) 加(俺は安定がいるから違うし他に誰が……)
680
雲「おしまいだ……新入りが来たらどうせ『二束三文が先輩とか草』ってSNSに書かれて飛び火で俺が炎上する……」 桑「焼畑農業してる雲くんも好きだよ」 雲「そうじゃない……でも気持ちは嬉しい……」 篭「ご安心ください!炎上の対応なら強いですよ!!」 雲「気持ちは嬉しいけどなんで強いの??」
681
内番でもそうだけど、黒ピンであのまとまらねえ奔放な髪の毛を一生懸命止めている鬼丸さんのことを想像しただけで世界が愛しく感じられるな……。可愛いね……。乱ちゃんに手伝ってもらったのかい……?
682
台詞の順番からの推測だけど、それぞれに個性出てて良いな。 清光→協力者にコミュニケーションを取る 陸奥守→ひとまず現状の把握と時代の推測 歌仙(?)→現状についての素直な感想 蜂須賀(?)→敵を殴るという今後の方針を決定 山姥切→敵を殴る宣言に同意し、協力者にも敵を殴る手伝いを要求
683
小麦を今の形で美味しく食べるのって、人類側としてはめちゃめちゃ高いハードルや発見をいくつも越えなきゃいけないし、小麦の繁殖力はそこそこ高いため「絶対にお前を主食にしてやるからな!!!!!ここに生えたの後悔しろよ!!!」レベルでマジで戦いだったろうなと……
684
学生時代に歴史教師から 「パンの歴史とは、人類がいかに小麦を『美味しく』食べるかの戦いの記録です」 と教えられたので、美味なるパンを食べると「これが長きに渡る戦いの戦果!我々人類は小麦とかいう難解食料に完全勝利したのだフーハハハァッ!!」って気持ちになる。勝利の味は今日もうまい。
685
霜月騒動を乗り越え顕現した髭切と鶴丸の 「お互いの黒歴史時代を知ってるため、もし身内や弟の前でその話したら即座に酒瓶で後頭部を思いっきり殴るが、普通にまあ仲良しだしブラックをジョークにして爆笑するし新作パフェ食べに行くし桃鉄で貧乏神をなすりつけ合う」 的なゆるい悪友感とても好き
686
髭切は野生の猫みたいな所あるから、審神者のこと信頼できるようになると弟連れてきて 「見る?ぼくの可愛い弟なんだよ。はいあげる。本当にあげる訳じゃないよ。見せてあげるだけ。ちゃんと返してね」 の善意100%笑顔で差し出すし、弟はずっと「兄者!!?主も止めてくれ!!」ってあたふたしてる
687
「兄者」という謎の存在の影だけチラつかせて膝丸の出番が終わったせいで 「あのイケメンより大きい、緑色の髪のしっかり者の強そうな武人お兄ちゃんなのかな〜」 って調べた人が、ゆるふわおっとりぽやぽや金髪美人の髭切を目の当たりにするかと思うとガッツポーズが止まらんな。
688
御手杵→串刺しについてフォローする良い子 大典太→殺陣強すぎ半径500㍍の鳥全部落ちた 村正→場を盛り上げてくれるしカメラ越しにも妖艶美人 鶴丸→トークも殺陣もよく頑張った本当に偉い 膝丸→モノマネ枠が確立してしまった(ダンス枠は??) 篭手切様→本当に居てくださってありがとうございます
689
兄者発言がノルマの膝丸さん。これ見てる審神者以外の人「兄者とは……???」ってなるよね?? そんな貴方にオススメミュージカル刀剣乱舞双騎出陣!!!真面目系武人イケメン膝丸の刀生を24時間365日めちゃめちゃにするゆるふわ美人な小悪魔お兄ちゃん髭切を見よう!!!最高にキマるよ!!!
690
刀剣男士お疲れ様ー!!良いステージだった!!全員歌うまいし、御手杵の槍使いは舞台に映えるし、村正の微笑みが色っぽくてカメラ映えするし、篭手切ダンスやば上手いし、大典太さん身体の使い方が綺麗で大きな身体映えるし、膝丸殺陣早くて体感強いし、鶴丸圧倒的歌唱力で初っ端から斬り殺してきた!
691
太刀風の さあ さあ かかってこい 命のやり取りをしよう 勝つのは俺だ!! のフレーズめちゃめちゃ好きなので、次の機会で仲間のピンチの時に兄者と膝丸が 「この喧嘩、僕らも混ぜてもらうよ」 「俺たち兄弟の力を見せてやろう」 「「勝つのは我らだ!!」」 ってビルの上から現れて欲しい。
692
新宿の巨大ネコチャンを指さして「見てくれ、シュレディンガーだ」って微笑む歌仙さん見たい 確かにビルの上まで登って中を確かめない限りは、あのネコチャンが数々の技術を用いて顕現している存在なのか、本物の巨大ネコチャンかも解らないよな……って海外の思想もサラッと出てくる文系に感心したい
693
※ベテラン初期刀山姥切国広の機動と体力と持久力と動体視力と勘があって出来る所業です。 人間が真似したら目的の人に会う前に新宿砂漠で干からびます。絶対に真似しないでください。
694
一年目陸奥守「いま地図を写真で送るきそれ見て……えっ地図読めん?なんぜ!?」 ベテラン陸奥守「グー○ルマップで現在地出してスクショで送っとうせ。あとは一歩も動くなや」 初期刀一年目山姥切「……消えたい」 初期刀ベテラン山姥切「新宿初心者が迷いそうな所を順に走って探すからその場で待て」
695
一年目歌仙「奇遇だね。僕もわからない」 ベテラン歌仙「新宿は自分の足で歩き(迷い)尽くしたから、どこでも解る。今の写真を送ってくれ」 一年目蜂須賀「南口改札前から動いたら帰ってこれないと思った方がいい」 ベテラン蜂須賀「まず何が見える?ああ、場所が解った。今から口頭で道順を言うよ」
696
新宿で迷子になった仲間から電話受けた 初期刀一年目清光「いまどこ!?新宿でスタバの近く?いや新宿スタバ多すぎて解んないから!探せない絶対無理!まず南?東?地下!?」 初期刀ベテラン清光「適当な珈琲チェーンに入ってレシートの写真送ってくつろいでて。店舗名載ってるから検索して向かう」
697
次のTV出演に選ばれた6振り 村正、鶴丸、大典太→歌うま神 篭手切、膝丸→踊りうま神(歌もうまい) 御手杵→本人 すごい実力派つよつよパフォーマー達だ!!楽しみ!!!
698
安定や髭切や御手杵や山姥切は深夜に唐揚げやポテチ、アイスにお団子食べても体型変わらないパーフェクトボディなので、審神者が「カロリーが……」と遠慮すると 「しっ、大きな声を出すとカロリーに気付かれる。見張ってるから早く!」 って周りキョロキョロしながら急いで口に夜食放り込んでくれる
699
初期刀組、修学旅行の班決めるとき 加(陸奥守は土佐組かな。でも誘っとこ) 陸(蜂須賀は三兄弟やろうけど、遊びたいのう) 蜂(歌仙は細川かな。だが声はかけよう) 歌(山姥切を堀川派に取られる前に確保せねば) 姥(加州はほぼ確定で新撰組だろうし迷惑だろうか) とか思いながらお互い誘いそう
700
おいおい初期刀組、2021年の都にまで「俺たち友達で〜す♪」アピールしてくるのか??知らない人が見たら君達を仲良し5人組だと思っちゃうぞ?修学旅行とか同じ班で行動する仲だと思っちゃうよ??いいの???いいのか……そっか…………