DIZ(@DIZfilms)さんの人気ツイート(リツイート順)

251
ファンのためにポージングしてくれるティモシーシャラメ、神対応すぎる……… 好きが無限に出てきて限界がない #Oscars
252
国際長編映画賞はマッツ・ミケルセン主演の「アナザーラウンド」✨✨✨✨ #Oscars
253
6部門受賞したDUNEファミリーの最高の写真 #Oscars
254
『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』の最新映像公開された!!!!よく見るとグリンデルバルドを演じるマッツ・ミケルセンの姿が!!!来年が待ちきれない😭
255
アバウトタイムが人生の教科書であり理想。何気ない日常の中にこそ幸せがある。監督のリチャード・カーティスがこの作品を最後に引退した理由が“日常の大切な時間を愛すべき家族や友人たちと満足のいくまで過ごしたいから。”と、まさに“アバウトタイム”な理由なのも最高。私にとって宝物のような作品。
256
これまでずっと「自分を信じ続ければ夢は必ず叶う」と伝え続けてきたディズニーが「別に夢や目標がなくたって、空が綺麗、ご飯が美味しい、大好きな音楽が聴ける、大切な人の笑顔が見れる、とか日常的な幸せを感じる事こそが生きる意味」と世界に伝えたのは強烈であると共に心をスッと解放してくれた。
257
ティモシーシャラメが若きウィリー・ウォンカを演じるチャーリーとチョコレート工場の前日譚「ウォンカ」から写真公開!ウンパルンパもいる!!! #WONKA
258
「ミッドサマー」のアリ・アスターの新作に「ジョーカー」のホアキン・フェニックス主演決定。 この可愛らしい笑顔で容赦なく地獄に叩き落としてくるアリアスターが史上最も成功した起業家を描くそうですよ。観る前からもうすでに鬱。 deadline.com/2021/02/a24-ar…
259
DUNEのティモシーシャラメ美しすぎてIMAXの大スクリーンで観たら爆発しそうだなと思ってたら、ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督が「ティモシーがカメラの前に立つと、ただそれだけで爆発するんだ。」ってすでに言ってた。
260
韓国版カイジと噂のNetflixドラマ「イカゲーム」面白すぎて一気見。エンタメとしての切り口はよくあるテーマだが、登場人物それぞれに韓国が直面している深刻な問題を反映させていて、自国の負の部分にもしっかりと向き合う姿勢が見受けられた。使い古されたエンタメを社会派に昇華する手腕はさすが。
261
「プラットフォーム」がついにNetflixに! 6月29日より配信開始。 twitter.com/DIZfilms/statu…
262
ララランドの計算し尽くされた”現実”と”あの時、別の選択をしていればあったかもしれない世界”の対比が本当に素晴らしいよ… 比べられることで余計に切ない…だからこそ大好きなんだララランド…
263
自分の残念に思うところや外見で嫌いなところはある?と聞かれたゼンデイアの言葉、自分で自分を苦しめない、責めない、批判しないようにするってとても大切な考え方だなぁ
264
アベンジャーズ エンドゲーム公開から2年が経った今日。1人で公開初日に観た時、周りの座席全員知らない人達なのに気持ちが1つになるあの熱量…。もう生きてるうちに2度と経験できないのではないかというくらい、言葉にできないほど最高の一体感だった。一生忘れない体験。
265
他のキャラクターの出演時間も載ってる。
266
LiLiCoさんを尊敬します。
267
ミッドサマー、もう2度と観たくないと思ってたけど「見逃してるかもしれない“9”つの重要なポイント」を知って、また観たくなった…。数々の伏線が“偶然”はない。すべては計画のうち。と示唆しているよう。いつのまにか恐怖を植え付けるアリアスターのやり方、恐ろしすぎる… youtu.be/EHJivie-mSA
268
インセプションには他にもCGかと思ってたら実写だった…というシーンがたくさんあります!
269
良い会社に就職しなさい、早く結婚した方がいい、周りの友達は立派にやってる、いつまで叶うはずない夢を追って時間を無駄にしてる?と言われ続けた私にとって、この映画はあまりに刺さりすぎた。ずっと泣いてた。主人公が自分すぎた。周りの意見に振り回されて、悩み苦しむ人全員に観てほしい。
270
「魔法にかけられて」の王子を演じたジェームズ・マースデン、突然「アラジン」のホール・ニュー・ワールドを歌い出し、めちゃくちゃ歌うますぎてリアルディズニープリンスすぎる…😳!
271
後悔に押しつぶされそうな時には「ミスター・ノーバディ」をぜひ観てほしい。この作品を観たら人生のどんな選択も正しいと悟り、もう二度と後悔する必要がないことを知る。選択するたびに運命の線路が分岐し、いくつもの人生を同時に生きた男が教えてくれる人生の哲学。あなたの選択はぜんぶ正解だ。
272
永遠に好きが詰まってる洋画のティーンの部屋に憧れてる
273
外国人っぽくなるメイクテクニックで”鼻根にハイライト”を入れる!ってイガリシノブさんが言ってたけど、エマワトソンの写真みて納得した。鼻根?目頭にハイライトがすごい!
274
Netflix新作ミュージカル映画「tick, tick…Boom!」絶対好きになるやつ…!30歳の誕生日を目前に、周りは次々と現実的な道を歩み始め、このまま夢を追い続ける価値はあるのだろうかと不安に駆られる日々。アンドリューガーフィールドの美声も素晴らしいし予告の時点で泣きそう
275
いよいよ明日、日本時間朝6:30からメットガラ開催✨ 今年は初の試みで、ライブ配信でおうちでファッションの祭典が楽しめる。なんといってもティモシーシャラメがどんなファッションで来るのか楽しみで寝れない!