DIZ(@DIZfilms)さんの人気ツイート(古い順)

826
「ザ・メニュー」が早くも1月11日にディズニープラスで配信決定🍽
827
ミッドサマー、へレディタリーの鬼才アリ・アスター監督× ジョーカーのホアキン・フェニックス主演のA24新作ホラー映画『Beau is Afraid』の予告がついに解禁…!"上映時間4時間の悪夢"らしく観る前から命の危機を感じる。映画館を出る時に正気でいられるのだろうか…
828
「タイタニック」 25周年を記念して、リマスター版4K3Dでリバイバル上映が決定!バレンタインに世界中で公開されます。大スクリーンであの感動が蘇る…!
829
日本でも「タイタニック」25周年3Dリマスター版リバイバル上映が2月10日(金)より劇場公開決定です!!!
830
アンハサウェイの自分軸マインド見習いたい。 「酷い事を言われた時、自分を愛せていないと彼らの言葉を信じてしまう。でも自分がどんな人間かは自分で見つけ出すし、他人の評価に依存しないと決めてから自分に大きな愛を持てるようになった。自分を大切にすることで人生に感謝する方法に辿り着いた」
831
恋人がいないと幸せじゃない、誰かと結ばれないとハッピーエンドじゃない…という映画が多いけど、1人で充実してとても幸せですというタイプなのでエノーラホームズシリーズ大好き。1人で何にでもなれるし幸せにもなれる。最高のハッピーエンド。ラブエンドはもう飽きたからこういう映画もっと観たい
832
ユニクロとソフィア・コッポラのコラボ可愛すぎる!!!3月6日発売! ヴァージン・スーサイズ ロスト・イン・トランスレーション サムウェアー マリー・アントワネット ブリングリングの5作品❤️
833
「東京では1人で食事を楽しめるけど、西洋文化では1人で何かをするということは滅多にない。1人で何かをすることはとても重要だと思う」と語るクロエちゃんをたまに思い出して、1人で色んなこと楽しめる日本ありがたいなって思う。
834
「何ヶ月も前から結論を出さないようにしている。1日ごとに物事を考えるんだ。」というクロエちゃんも素敵です。 youtu.be/KkiDqDa6Hk8
835
自分の残念に思うところや外見で嫌いなところはある?と聞かれたゼンデイアの言葉、自分で自分を苦しめない、責めない、批判しないようにするってとても大切な考え方だなぁ
836
心も体も疲れた…もう明日が来てほしくない…って思ってる人たちみんな連れてRRR観に行きたい。生きる力が湧いてくる。全細胞が生きる喜びを知る。RRRを知ってからが人生の本番なのかもしれない。(今更だけどIMAXレーザーGTで観た)
837
映画館の魅力は大迫力の映像体験やハイクオリティな音響だけでなく、最も素晴らしいと思うのは外界から自分の心を遮断できる空間であるということだと思うなあ。今の時代、誰とも繋がらない誰からも影響を受けない時間ってなかなかないし、映画と自分しかいない世界の美しさは何にも変え難い。
838
ハリーポッターの世界に入れるゲーム「ホグワーツレガシー」 ・入学のための手紙が届く ・好きな寮に入れる ・好きな授業が受けられる ・ニュートのトランクみたいなのからいつでも魔法動物召喚可能 ・原作に忠実な季節ごとのホグワーツや村の隅々まで行ける壮大なマップ探索
839
映画観たいけど忙しくてなかなか観れない…でも映画観れない日々が続くと心が荒んでいくと感じてる人にオススメなのが10分ほどで観れるショートフィルム。ぜんぶ無料で観れて短い時間に凝縮したメッセージ性に心を動かされ、明日がもっと愛しくなるからショートフィルム最高🎞 sst-online.jp
840
永遠に好きが詰まってる洋画のティーンの部屋に憧れてる
841
「サングラスを外した時に見える瞳がまるで雲が晴れた月みたいで、ただ見てるだけで泣きたくなる…」という美しい愛の言葉を14歳の少年が言う凄すぎる映画シングストリート
842
アマプラで観れる「Mr.ノーバディ」は仕事で心も体もボロボロに疲れたクソみたいな平日の帰り道に観るとスカッと最高の気分になれる疲れ切った人におすすめしたい映画。いくら頑張っても報われない味のないガムを噛み締め続ける人生にはもうウンザリ。そんなどこにも吐き出せない感情を解放してくれる
843
タイタニック時代のディカプリオが好きな人は絶対コール・スプラウス好きでしょ
844
雪降る夜に観たらコールスプラウスが美しすぎるし、当たり前がぶち壊れた日々を生きる私たちに突き刺さるストーリーも良すぎて死ぬほど泣いちゃう映画ファイブフィートアパート
845
ハリーポッタースタジオツアー東京 ・ハリポタ&ファンタビの名場面の数々に入り込める ・世界最大のグッズショップに限定商品あり ・9と¾番線からホグワーツ特急に乗車できる ・ホグワーツの肖像画になれる ・クィディッチの試合を応援できる ・カフェでバタービールや英国の食事をスイーツ楽しめる
846
女スパイたちのシンプルなのに洗練されていてかっこいいファッションに憧れている
847
アバウトタイムのこのシーン、何気ない幸せがぎゅっと詰まっていて観るだけで心満たされる
848
2月も最高の映画がたくさん公開されるので、映画を愛する気持ちが加速しちゃうね!
849
人生に行き詰まったり、心に余裕がなくなってくると必ずアバウトタイムを観る。 どんな1日だって自分の気持ち次第で素晴らしい日になると人生を正してくれる映画。人生に"正解"も"あるべき"姿もなく、過去を悔やむことのないように"今"を楽しめばいいだけだと思い出させてくれる。最高の生き方はこれ!
850
忘れられない凄すぎる映画「スウィング・キッズ」がついにアマプラに来てる…!!!このラストは衝撃的すぎて1週間は引きずる。でも本当に素晴らしい映画です。 twitter.com/dizfilms/statu…