DIZ(@DIZfilms)さんの人気ツイート(いいね順)

51
アベンジャーズってほとんどCGなんだろうなって思ってたらキャプテンアメリカ ガチぶっ飛んでて、セットもちゃんと作られてるしすごい…!誤解しておりました
52
ときどき映画の何気ないセリフに殺される
53
魔法ワールドゲーム 「ホグワーツ・レガシー」が楽しみすぎて1日も早くホグワーツに入学して好きな寮で生徒になって探索したり魔法使ったり勉強したりホグズミードで爆買いしたい。
54
これ天才すぎでしょ...自分のストレス状態や気分や解決したい問題を選んで、自分だけの心のケアを教えてくれるNetflixのインタラクティブ作品なんだけど映画だけでもQOL上がりまくってるのに、人生の本質まで高めてくれるなんてNetflixがないと生きられない体になってしまった
55
サイコパス映画といえば、ホームアローンの可愛いマコーレ・カルキンとイライジャ・ウッドが共演した「危険な遊び」が好き。あの可愛すぎて有名になった子役がまさかの超絶サイコパスという衝撃の映画で、ラストが究極すぎて子供の頃に観たけど忘れられない。エスター好きにオススメ。
56
今週アマプラで見放題配信開始の「コーダ あいのうた」は絶対に1人でも多くの人に観てほしい!アカデミー賞作品賞を含む主要3部門を受賞し、映画を通して自分が知らなかった世界や感情に触れる大切さを教えてくれる素晴らしい映画。コーダを観た人が増えれば増えるほど世界はもっと優しくなるはず。
57
テネットのメイキングみたら、ノーラン以外誰も理解できないまま映画完成させてた
58
ティム・バートンが「アダムス・ファミリー」を実写ドラマ化!Netflixで製作決定👏🏻 ウェンズデー・アダムスの学生生活を中心にした探偵ミステリーになるそうです。 ティム・バートンの世界観でアダムスファミリー、ずっと観たかった😭ついに実現する!
59
アンハサウェイの自分軸マインド見習いたい。 「酷い事を言われた時、自分を愛せていないと彼らの言葉を信じてしまう。でも自分がどんな人間かは自分で見つけ出すし、他人の評価に依存しないと決めてから自分に大きな愛を持てるようになった。自分を大切にすることで人生に感謝する方法に辿り着いた」
60
ティムバートンのアダムスファミリーのウェンズデー、最高の予感しかしないな!!!弟をいじめる奴らが泳ぐプールにピラニアを放つサイコパスぶりを予告の時点で解禁するとは…!めちゃくちゃ面白そう!!
61
今日ネトフリで配信開始の、2人の女子高生がイジメで人生をめちゃくちゃにされたクラスメイトに復讐するために手を組む「リベンジ・スワップ」最高にスカッとした!!ミーンガールズ×クルーレスのような可愛い世界観なのに、最後まで予想を裏切ってくるエグい復讐劇がたまらない🔥マヤ・ホーク最高!
62
アマプラで観れる素敵なラブストーリー「ラブ&ドラッグ」。1000人と出会っても何も変わらない。でもたった1人、自分にとって特別な人に出会えたら人生が変わる。永遠に。その人と一緒にいる時の自分が好きになれて可能性を広げてくれて自分に自信が持てる人との恋愛こそが最高だと教えてくれる映画🎬
63
ハリーポッターの”たんじょびー、おめでとう”ルームウェア可愛いな🎂
64
アン・ハサウェイ主演「魔女がいっぱい」映画版の予告も公開されました🧙‍♀️❤️ 早く日本でも公開されてほしい!
65
いよいよ12月21日から東京都現代美術館で開催される、世界中で大行列した夢のように素敵すぎる「ディオール展」が100倍楽しくなるクリスチャン・ディオールが創り出す唯一無二の美しさを描く映画を3作ご紹介💎✨ marieclairejapon.com/culture/82726/
66
「魔法にかけられて」の続編撮影がついに始動!キャストは1作目と同じ、エイミー・アダムス、パトリック・デンプシー、ジェームズ・マースデン、イディナ・メンゼルが出演します。今年夏にアイルランドで撮影され、2022年中にDisney+で独占公開される予定です。thedisinsider.com/2021/04/23/exc…
67
『チャーリーとチョコレート工場』の前日譚はミュージカル映画で、若きウィリー・ウォンカを演じるティモシー・シャラメは7曲も歌うそう!!!公開日は2023年12月15日🍫
68
作品に合わせて内装まで変えるロンドンの映画館いいな。忘れられない映画体験ができそうでワクワクする。
69
韓国版GU的な存在のSPAOのハリーポッターコラボは毎年素敵だなあ💗寮別のパジャマとかロンのママお手製のセーターとかほしい。
70
えっっっ!?タリーズとハリー・ポッターのコラボ可愛すぎる。日本でこんなに可愛いコラボ、初では!? tullys.co.jp/company/pressr…
71
エスター、 13年前の作品なのに同じ俳優さんで続編じゃなくて前日譚作ってるのが凄すぎる… どんだけ人殺してるんだよエスター
72
ティモシーシャラメってスタイリストつけてなくて全部自分の着たい服着てるんだけど25歳にしてセンスまで完璧なのか…
73
ジョニーデップのシザーハンズの息子をティモシーシャラメが演じるという最高の世界線来てしまった。再現度すごい
74
人生で初めてフィルターかけられたロバートパティンソンのリアクション笑う
75
マリリンモンロー、わかっているだけでも13回も中絶手術を経験したのか… 映画会社の重役にレイプされるところから始まり、彼女の壮絶な人生が167分続く映画「ブロンド」… 観ただけなのに心も体もズタボロになった…