1
ストレスはさまざまな病気の原因になります。病気によっては猫の生活の質が著しく下がります。苦しみながら生きるのって、死ぬほど辛いですよね。猫の殺処分数は右肩下がりで減少しています。さらにその数を減少させる施策は必要ですが、気軽な猫のサブスクによって実現するのは誤りだと思います。
2
ねこホーダイの何が問題かって「気軽に猫を飼えるシステム」です。動物を飼うハードルを下げると、間違いなく不適切に飼育する人の割合が高くなります。「殺処分されるよりはストレスで体調を崩すほうがマシ」という考えの某実業家もいるようですが、体調を崩す程度で済まないケースもありますよ。
3
まだ試してない方は、本日中にGoogleで「猫」と検索してはいけません。
そして間違っても画面内の肉球アイコンを押すなよ! 押すなよ!
#世界猫の日
5
スカッとジャパンで、ずぶ濡れの子猫を助けるというお涙頂戴エピソードが放映されてたんですけど、本当に子猫を外でずぶ濡れにさせている。
子猫は体力ないし、そもそも猫は水苦手だし、ぬいぐるみ使うとか考えないのかしら。
7
8
10
テストする猫雑誌「ネコDK」の最新号、本日発売です。
今号はこれまで実施したテストでとても優秀だった“神ネコグッズ”が勢揃い!
プロが教えるお掃除術や寒さ対策などこれからの時期に役立つ情報も充実してますよ〜♪
amazon.co.jp/dp/4801815324
12
猫をテーマにした本が売れると、「次は犬だ!」と犬版が出版されることが多い。で、だいたいたコケる。猫の飼い主さんと犬の飼い主さんって、求める情報、刺さりやすい情報が違うんですよ。
14
コロナの影響で在宅することが多いこともあり、猫や犬を飼う人が増えているという話を時々耳にします。この機会に飼育を検討するのはわかるのですが「暇だし飼うか」なんてノリだけはやめていただきたい。動物は暇つぶしをする道具ではないので。
16
18
「ネコとの新生活ガイド」作りました!
これから猫との暮らしを始める方はもちろん、すでに一緒に暮らしている方にも見ていただきたい一冊です。
amazon.co.jp/dp/4801813321
19
ウンチの臭いを漂わせながら、私の前にやって来た猫。
「あー、ウンチしたばかりなんだな」と思う私。
「それにしても臭うな」と思う私。
よく見たら猫のお尻にデカいウンコがぶら下がっていて悲鳴を上げる私。
異変を察知してウンコをプラプラさせながら逃げる猫。
25