塩畑 大輔(@daisukeshiohata)さんの人気ツイート(いいね順)

1
記者は書いてなんぼ。読者の皆さんのために働くわけだから。ただそれでも、断腸の思いであきらめるエピソードもあります。新聞記者としての最後の現場での話をつづらせていただきました。 新聞記者最後の日。書けなかったエピソード。|塩畑大輔 #note #応援したいスポーツ note.com/daisukeshiohat…
2
世界に向けて、発信し続けなければいけない。 誰かが、ではなく、自分たちが。 そんな彼らの考えに、胸を打たれて書きました。 娘たちが原爆のことを理解するまで。湘南MFミキッチ、日本でプレーを続ける理由 - LINE NEWS news.line.me/issue/premium-… #linenews @news_line_meさんから
3
「レッズでの2年半について聞かれることが少ないので、自分としてもぜひ話をしたい」 そう言って取材を受けてくれました。 書きました! デュエル王が隠し持つ"本当の武器"とは…遠藤航がW杯で世界に示す「浦和レッズで学んだこと」 info.gunosy.com/reds_endowatar…
4
「そろそろ『打ててよかった』以外のことを言ってやろうかと思ってるんですよね」 いろいろ迷いつつ…書かせていただきました! 一時は引退すら覚悟した。西武・中村剛也、優勝引き寄せる復活劇 - LINE NEWS news.line.me/issue/premium-… #linenews @news_line_meさんから
5
人気のある俳優さんだからじゃなく、素晴らしい人間性をお持ちだから、一緒にいいものをつくりたい。純粋にそう思いました。気持ちの良い現場でした。 山下智久「自分のためだけでは限界がある」独占インタビュー - LINE NEWS news.line.me/issue/premium-… #linenews @news_line_meさんから
6
書きました! 早すぎる引退。「やりなおせるなら」の問いに彼は…中継ぎ投手という生き方|塩畑大輔 @daisukeshiohata #note #はたらくってなんだろう note.com/daisukeshiohat…
7
書かせていただきました! 27歳で戦力外通告。元プロ野球選手は「やり残したこと」のためにセカンドキャリアを選んだ。 huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
8
書きました。 オシムさんは僕たちに「魔法」をかけて去っていった。|塩畑大輔 @daisukeshiohata #note note.com/daisukeshiohat…
9
新聞記者としての最後の記事を書かせていただきました。 中途半端な時期に担当を離れることになってしまい、本当に申し訳ありません。 「言葉」に責任持ち戦う西武 伝えることで一歩上に - 野球 @nikkansportsさんから nikkansports.com/baseball/news/…
10
「もしもあそこにティーを1年間置かせてもらえたら、本当に野球を始めてもらえるかもしれない」 秋山翔吾選手のカンボジアでの野球教室を取材させていただきました!lin.ee/f1KJmGW/lnnw
11
距離を詰めるのは、あくまでアスリートとしてのすごさを伝えるため。目的と手段を混同してはいけないというのは、仕事全般に通じる教えだと感じています。 プロとして守る一線と、一杯だけの赤ワインと。浦和レッズ・阿部勇樹選手|塩畑大輔 #note #すごい選手がいるんです note.com/daisukeshiohat…
12
この記事を書いた時に聞いたエピソードを思い出しました。 浦和武藤がスタンドに手を振る理由とは/コラム nikkansports.com/soccer/news/16…
13
知ってほしいんです。 彼はそう言って企画立案から、取材先選び、アポどりまで協力してくれました。じゃなきゃ、ここまで掘り下げられない。本当にお世話になりました。 熊本地震から2年、サッカー選手・巻誠一郎と熊本の今 - LINE NEWS news.line.me/issue/premium-… #linenews @news_line_meさんから
14
本日はもう1本! ハリルホジッチさんのお話をうかがうこともできました。ご相談差し上げておきながら…ですが、単独取材を受けてくださったのは驚きでした。それはやはり「熊本のことだから」だったそうです。 blogos.com/article/530196/
15
この企画は「オシムさんのことをもう一度きちんと世に伝えたい」という阿部選手の志あってのものでした。彼は旅の最中もずっと「同世代が指導者になりつつあるから、僕が代表して“心得”を聞かないと」と繰り返していた。僕にも「オシムさんを知らない若い世代にも伝わる」ところを求めていました。 twitter.com/daikichi22abe/…
16
公開のタイミング、少し迷いましたが… 書きました! コロナ禍のシーズン。苦境にも動じない背中に、僕は励まされる。|塩畑大輔 #note #埼玉西武ライオンズ #seibulions note.com/daisukeshiohat…
17
お世話になりました!
18
関根選手と原口選手、ふたりのサッカー人生の節目が、こういう形で重なりあっていたとは知りませんでした。 書きました! ボールボーイとして「あのゴール」を目撃したからこそ…はじめてレッズをみた日 関根貴大 info.gunosy.com/urawareds_taka… #グノシー #浦和レッズ #関根貴大 #原口元気
19
アディショナルタイムをいただきました。コラムをアップしつつ、明日は埼玉スタジアムにおじゃまします。 靱帯損傷…浦和梅崎と交わした約束「またいつか」 nikkansports.com/soccer/column/… @nikkansportsさんから
20
胸を打たれて書きました。 明日も試合に出るために西武栗山が示す「プロ意識」 nikkansports.com/baseball/colum… @nikkansportsから
21
書きました! 緊急事態宣言で誰もいないのに…レッズの練習ピッチがずっと美しかった理由|塩畑大輔 @daisukeshiohata #note note.com/daisukeshiohat…
22
オシムさんいわく「戦術とは、対処する引き出しの積み重ね」。こちらを見て「オシムの戦術、なんて記事を書く記者が日本にいたけど、そんなものあったのか?」と笑ってました。この方法を完遂すれば勝てる、なんていうやり方はない。とにかく相手を研究して、攻略法を練ることだと。
23
【再掲】阿部勇樹、イビチャ・オシムに会いに行く。(前編) news.line.me/issue/premium-…
24
野田さんご本人のお話はもちろんですが、奥さまがこの肩の状態を知った上で結婚を選ばれた、というあたりにもグッと来ました。
25
書きました! 中嶋常幸さんに"ゴルフ記者生命"を救われた日のこと。|塩畑大輔 @daisukeshiohata #note #ゴルフを語ろう note.com/daisukeshiohat…