1801
日経新聞の世論調査では、立憲民主党の支持率が低下していましたね twitter.com/KadotaRyusho/s…
1802
テレビ朝日の対応が注目ですね。 twitter.com/isozaki_yousuk…
1803
1804
韓国軍は29日、不法占拠する島根県・竹島の防衛を想定した定例訓練を行いました
尹政権は「日韓関係改善」に意欲を示しているように伝えられるが、文前政権と大差なさそうです
#韓国軍
#不法占拠する島根県・竹島
#防衛想定訓練
#尹政権
#文前政権と大差なし
1805
中国が日本の排他的経済水域(EEZ)内に弾道ミサイル5発を撃ち込んでも、「中国側との対話については常にオープン」などと語りました twitter.com/yukanfuji_hodo…
1806
日韓の請求権問題は、1965年の日韓請求権協定で「完全かつ最終的に解決」しています。
日本政府は当時、無償3億ドル、有償2億ドルの計5億ドルを韓国政府に提供しました。
元徴用工に資金が渡らなかったのは、一方的に韓国政府の問題です twitter.com/yukanfuji_hodo…
1807
「東京書籍」は検定合格も約1200カ所の大量訂正
「自由社」は405件の検定意見が付けられ「一発不合格」
文科省は「検定手続き自体は適切に行われた」と主張しますが、ダブルスタンダードにも見えます
#東京書籍
#1200件
#自由社
#405件
#ダブルスタンダード
zakzak.co.jp/article/202303…
1808
1809
1810
立憲民主党の野田佳彦元首相が、安倍晋三元首相の「国葬」に参列することが分かりました
BS番組の収録で「元首相が元首相の葬儀に出ないのは私の人生観から外れる」と発言しました
蓮舫氏らの反応に注目です
#立憲民主党の野田佳彦元首相
#安倍晋三元首相の「国葬」に参列
#蓮舫氏らの反応に注目
1811
1812
中川氏の連載「言わせてもらおう!」第一回です。
自民党政調会長時代の2006年です。
安倍氏が、ウクライナ侵攻後に発信した「核抑止の議論」を、中川氏は18年前に語っていました。 twitter.com/yukanfuji_hodo…
1813
1814
ほぉ、ある大使館は、野党各党をお誘いしているのですか。 twitter.com/kazuyuki_sekit…
1815
ジャーナリスト、長谷川幸洋氏の「ニュースの核心」
中国「非公式警察署」問題に迫ります
欧米諸国が捜査・調査に乗り出すなか、岸田政権の反応鈍いです
zakzakでお読みください
zakzak.co.jp/article/202211…
#長谷川幸洋
#ニュースの核心
#中国「非公式の警察署」問題
#岸田政権の反応鈍い
#自民党議員
1816
1818
共同通信が昨年11月10日に配信した記事です
【ソウル共同】韓国メディアは、第2次岸田内閣で外相に起用された林芳正氏を「韓日関係に関心が高い知韓派」(朝鮮日報)と紹介した。
岸田-林外交は、極めて心配です。 twitter.com/KadotaRyusho/s…
1819
ニュース裏表
フジテレビ上席解説委員、平井文夫氏
国会で「LGBT理解増進法案」が焦点となっています
欧米が苦しんでいる報道などを紹介します
レイプ犯が女子刑務所に…
#ニュース裏表
#平井文夫
#LGBT理解増進法案
#欧米が苦しんでいる報道
#拙速な結論
zakzak.co.jp/article/202302…
1820
世界ウイグル会議のドルクン・エイサ総裁が1日、東京の安倍晋三元首相邸に弔問に訪れました
昭恵夫人とも面会しました
同行したジャーナリストの有本香氏に聞きました
#世界ウイグル会議
#エイサ総裁
#安倍晋三元首相邸に弔問
#昭恵夫人とも面会
#有本香
1821
新年早々、中国が仕掛けてきました。
2023年も緊張感が続きそうです。 twitter.com/Sankei_news/st…
1822
ジャーナリストの有本香氏は指摘します
「現職閣僚や首相補佐官が、世界ウイグル会議の総裁と面会するのは初めてだ。日本が、中国の深刻な人権侵害に取り組む最初の一歩だ。これをきっかけに、政権が積極的に取り組むことを望みたい」
今朝の「あさ8」での解説も注目です
#有本香
#あさ8 twitter.com/yukanfuji_hodo…
1823
原潜保有については、昨年9月の自民党総裁選でも激論が交わされました
反対・慎重論です
岸田文雄氏「原子力技術は大事だが、日本の安全保障の体制を考えた場合、どこまで必要なのか」
野田聖子氏「非核三原則を堅持する国だということを明確にしたい」 twitter.com/yukanfuji_hodo…
1824
日中首脳会談が調整に入ったと報じられました
中国による「台湾有事、日本有事」が懸念されるなか、岸田首相は平和的解決を呼びかけるそうですが、習氏は聞く耳を持つのでしょうか
#日中首脳会談調整
#中国による「台湾有事、日本有事」が懸念
#岸田首相は平和的解決を呼びかけ
#習氏は聞く耳を持つか
1825
浜田靖一防衛相には、検討ではなく電光石火で問題解決に着手していただきたい。
弾薬がなければ、自衛官にどうやって「国と国民を守れ」と命令できるのか? twitter.com/Sankei_news/st…