こちら夕刊フジ編集局(@yukanfuji_hodo)さんの人気ツイート(いいね順)

1851
国連が機能不全です ロシアのウクライナ侵攻も止められず、北朝鮮によるロシアへの兵器供給問題にも有効策を取れません 日本も「国連信仰」を捨てて、「自分の国は自分で守るべき」です #国連が機能不全 #ロシアのウクライナ侵攻 #北朝鮮によるロシアへの兵器供給問題 #自分の国は自分で守る
1852
南極・昭和基地の近くに、中国が観測施設を設置したとフジテレビが3日報じました 日本側への事前の連絡はなく、中国側の目的やどのような施設なのか分かっていません #南極・昭和基地 #中国が観測施設を設置 #フジテレビ #目的不明 zakzak.co.jp/article/202301…
1853
テレビ朝日系の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」に出演する同社社員でコメンテーターの玉川徹氏のデマ発言で新展開です 自民党の西田昌司参院議員は「国政の場でも強く提起したい」と語りました zakzakでお読みください zakzak.co.jp/article/202210…
1854
ジャーナリスト、有本香氏の「以読制毒」 米議会が「中国との存亡をかけた戦い」を乗り出すなか、危機に直面する日本の国会は幼稚なホームルームのようです 北京と平壌が喜んでいます #有本香 #以読制毒 #米議会 #中国との存亡をかけた戦い #日本の国会 #幼稚なホームルーム
1855
高橋洋一氏の連載コラム【日本の解き方】総務省の「行政文書」は全て正確なのか 官僚のバイアスかかる可能性 都合よくまとめられがち、筆者もデタラメ書かれた経験も zakzak.co.jp/article/202303… @zakdeskより
1856
岸田文雄内閣の支持率が急落しました 先月に比べ、最大12ポイントも激減です 長男秘書官問題や、マイナンバーカードをめぐるトラブル、LGBT法の強行可決などが影響したようです zakzak.co.jp/article/202306… #岸田文雄 #内閣支持率急落 #マイナンバーカード #LGBT法
1857
25日の夕刊フジです。安倍元首相に決定的な致命傷を与えた弾丸がいまだに見つかっていないという前代未聞の事態を #青山繁晴 参院議員が糾弾。#高市政調会長「日台強化」遺志次ぐと宣言。#韓国 #文前大統領「殺人容疑」で告発の仰天。駅売店、コンビニで #安倍元首相 #高市早苗 #文在寅 #TKO木本
1858
ジャーナリスト、長谷川幸洋氏の「ニュースの核心」 中国が「反スパイ法」など駆使して、中国国民や外国人を「出国禁止措置」を乱発しています 警戒が必要です #長谷川幸洋 #ニュースの核心 #中国 #出国禁止乱発 【夕刊フジ電子版 月額220円キャンペーン】 id.sankei.jp/denshi/purchas…….
1859
政権が代わっても、韓国は変わらない。 twitter.com/Sankei_news/st…
1860
韓国政府は6日、いわゆる「元徴用工」訴訟問題の解決策を発表しました 岸田文雄政権は呼応措置を取る見通しで、「おわびの気持ち表明」「韓国のホワイト国再指定」などが浮上しています 国民の理解を得られるのでしょうか #韓国政府 #元徴用工 #解決策 #岸田政権 #呼応措置 #おわび #ホワイト国
1861
作家で法政大学教授の島田雅彦氏が、安倍晋三元首相の暗殺事件を念頭に「暗殺が成功して良かった」と発言した問題が大炎上を続けています 【夕刊フジ電子版 月額220円キャンペーン】 id.sankei.jp/denshi/purchas…….
1862
野党はこういう問題こそ徹底追及すべきだ。 twitter.com/akasayiigaremu…
1863
沖縄県知事選の自公推薦候補が演説中、聴衆の女性から古い銃弾のようなものを投げつけられました 安倍晋三元首相の「四十九日」に合わせて、警察庁長官が引責辞任したばかりです 警備警護の問題 暴力の連鎖は由々しき事態 #沖縄県知事選 #自公推薦候補 #銃弾を投げつけられる #警備警護 #暴力の連鎖
1864
評論家、江崎道朗氏の「国家の流儀」 岸田政権は「防衛費のGDP比2%以上の増額」に取り組んでいますが、財源を「増税」に見いだす方向です 江崎氏は「増税論にだまされるな」と喝破します #江崎道朗 #国家の流儀 #防衛費のGDP比2 %以上 #増税論にだまされるな zakzak.co.jp/article/202211…
1865
自民党の萩生田光一政調会長が、岸田文雄首相に〝直球の注文〟です 防衛力強化をめぐる「岸田増税」について、衆院を解散する必要性を示しました 夕刊フジのアンケートでも「解散総選挙」を求める声が8割超でした #萩生田光一 #直球の注文 #岸田増税 #衆院解散の必要性 #夕刊フジのアンケート #8割超
1866
岸田文雄首相は27日のBS番組で、防衛費増額に伴う「増税」を開始する前に衆院解散・総選挙に踏み切るとの見通しを示しました 増税決定後に「国民の信を問う」やり方に批判が噴出しています #岸田文雄 #増税決定後に解散総選挙 #批判噴出 zakzak.co.jp/article/202212…
1867
韓国・朝鮮日報のスクープ記事です。 日本国内でも、北朝鮮の指令を受けた動きがあるかも…要警戒です! 【独自】北朝鮮「福島沖に怪魚出現、奇形児出生デマを流せ」…韓国内のスパイ組織に反日感情刺激を指示-Chosun online 朝鮮日報 chosunonline.com/site/data/html… @chosunonlineより
1868
自公は18日にも、LGBT法案を国会提出する方針 ただ、保守派や女性団体、当事者団体が、拙速な法制化に反対しています エマニュエル米大使の「内政干渉」に懸念が高まっています #LGBT法案 #エマニュエル #内政干渉 【夕刊フジ電子版 月額220円キャンペーン】 id.sankei.jp/denshi/purchas…….
1869
放送法4条 ①公安及び善良な風俗を害しないこと ②政治的に公平であること ③報道は事実をまげないですること ④意見が対立する問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること twitter.com/arimoto_kaori/…
1870
14日の夕刊フジです。物価高、低迷する給与水準のなか #増税、それも〝異次元〟レベルで打ち出す岸田政権。これじゃ誰も付いてきまい。菅前首相、動く。岸田降ろし、始まった。中国で9億人ではなく人口の9割感染の可能性とハーバード大などの研究者報告。駅売店、コンビニで #岸田政権 #菅前首相
1871
日韓の請求権問題は、1965年の日韓請求権協定で「完全かつ最終的に解決」しています。 日本政府は当時、無償3億ドル、有償2億ドルの計5億ドルを韓国政府に提供しました。 元徴用工に資金が渡らなかったのは、一方的に韓国政府の問題です。 twitter.com/kyodo_official…
1872
「行政文書」問題で、高市早苗経済安保相は9日、「明らかに正確ではない」と断言しました 元通産官僚の八幡和郎氏は言います 「行政文書に、不正確なものもたくさん」 「(提供・流出は)国家公務員法違反になる可能性」 #高市早苗 #行政文書 #八幡和郎 #不正確なものもたくさん #国家公務員法違反
1873
米国が、中国への不信感を募らせています ブリンケン米国務長官は18日、スパイ気球撃墜後初めて、中国外交トップの王毅共産党政治局員と会談しました 謝罪を得られなかったうえ、非難の応酬となりました #米国 #中国 #不信感 #スパイ気球 #ブリンケン #王毅 #謝罪なし #非難の応酬
1874
ジャーナリスト、有本香氏の「以読制毒」 参院は2日、人権問題決議案を採択方針です 有本氏は指摘します 「『中国』『非難』『人権侵害』といった文言が入っていない。加害者を特定せず、何が問題かも言わず、わが国会の意志もはっきりさせない」 #有本香 #以読制毒 #参院 #人権決議案 #弱腰
1875
岸田文雄政権が、日本学術会議について〝大甘〟な改革案を検討しています これも、いわゆる「公金チュウチュウ・スキーム」です #岸田文雄政権 #日本学術会議 #大甘改革 #公金チュウチュウ・スキーム zakzak.co.jp/article/202301…